Clair Obscur: Expedition 33 ゲーム
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『エクスペディション33』がゲーム・オブ・ザ・イヤー受賞!40年以上の歴史と権威をもつ「Golden Joystick Awards 2025」にて
https://t.co/AvjjDC5KqP
脅威の7部門での受賞を果たす。ベストストーリーテリングやビジュアルデザイン、サウンドトラックにスタジオ・パフォーマー賞まで総ナメ https://t.co/yo7rInCt5d November 11, 2025
1,261RP
『Clair Obscur: Expedition 33』がGolden Joystick AwardsのGOTYを受賞!
プレイ前「なんて読むんだろ?えくすぺでぃしょん、さんじゅうさん……?」
プレイ後「うおーーー!!!クレールオブスキュールエクスペディショントラントトロワ!!!クレールオブスキュールエクスペディショントラントトロワ!!!」
コマンドRPGへの愛が生んだ傑作です!みんなもフランス語音声で遊んでみてね! November 11, 2025
40RP
『Expedition 33』が「GJA2025」にて年間最優秀ゲーム(UGOTY)を含む6部門を受賞。開発元Sandfall Interactiveも年間最優秀スタジオ賞を獲得し、作品とスタジオが同時に最高評価を受ける結果に。PC GOTYは『Silksong』、Console GOTYは『Ghost of Yōtei』が受賞
https://t.co/gO82ZBbewP https://t.co/4Mh8aAJAiR November 11, 2025
38RP
Expedition33、物語も音楽も雰囲気も自分の好きなものが全部詰まっていて、アトラスとスクウェアで育ってきた人に尚刺さると言いますか、ターン制アクションなので動体視力が死んでいる私でもパリイできるようになりました。ありがとう第33遠征隊。 November 11, 2025
37RP
『Expedition 33』監督が、『FF』坂口氏が手掛けた『ロストオデッセイ』のリマスターを熱望。「Justice for Lost Odyssey」と述べ、当時「オープンワールドではない」として受けた評価は不当だったと熱弁。自身が最後に泣いたゲームであり、重要な着想源だったと語ったhttps://t.co/o5brKOAHDs https://t.co/Lc7wiohU6I November 11, 2025
29RP
「私が泣いた最後のゲームだ」―『Clair Obscur: Expedition 33』の開発者、『ロストオデッセイ』について海外メディアに熱く語る
https://t.co/jMeqKUZIDx https://t.co/yR7UB2FJG9 November 11, 2025
11RP
なんとか33というゲーム、名前以外だけでも覚えて帰ってください
「Clair Obscur: Expedition 33」とかいう読めない神ゲー/おすすめゲームなど【マシュマロ】|たろちん https://t.co/sc1in7G6eE November 11, 2025
9RP
いつぞや某クリエイターのインタビューで、ターン制RPGは世界的にも、倭国の若い世代にも刺さらないみたいなニュアンスの記事を見た事がありますけど
今回GOTYを獲ったExpedition33
倭国ゲーム大賞のメタファー
リメイクで躍進した空の軌跡1st
等まだまだRPGはやれるという証明になりましたね👍✨💖 November 11, 2025
8RP
ゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した「Clair Obscur: Expedition 33」において、都市の自動生成や滝や布地のシミュレーション、群衆の作成など、ゲーム制作の様々な側面でHoudiniをどのように活用したかを解説!
https://t.co/oPiVpW72MK November 11, 2025
6RP
見事GOTYを獲得したExpedition33、最近クリアした方は、今でも「分かりやすかった!」と感想いただける私の考察記事をぜひ読んでみて下さい😘(ダイマ) https://t.co/jfgJaV9w4I November 11, 2025
4RP
ということでExpedition33がGOTYを一つ獲得しました
喜ばしいことですが、一部のファン(主に海外の一部ファン、正直ファンと呼びたくない)の目に余る言動が祝福の気持ちに水を差す
世界中どこにでもいるね「◯◯は最高、それ以外はゴミ」みたいな事言う奴
作品が好きなら祝福の雰囲気ぶち壊すなよ… November 11, 2025
3RP
Clair Obscur: Expedition 33(クレール・オブスキュール エクスペディション サーティースリー)ゲームオブザイヤー受賞めでたいね〜みんなもやろう!Clair Obscur: Expedition 33(クレール・オブスキュール エクスペディション サーティースリー)!
自分はタイトルが覚えられないから33で通してるぞ November 11, 2025
3RP
「Golden Joystick Awards 2025」
『エクスペディション33』
㊗️ゲーム・オブ・ザ・イヤー!
7部門での受賞おめでとうございます🎉
本当に美しくて切なくて…思い返すと胸がキュッとなります🥹
全てが素晴らしい芸術作品でした✨️
#ClairObscurExpedition33 #Expedition33 #エクスペディション33 https://t.co/tOGbZUVjUS November 11, 2025
3RP
【ニュース】ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)など注目の「The Game Awards 2025」ノミネート作品発表。『Clair Obscur: Expedition 33』はなんと史上最多「12部門」に選出
https://t.co/FmLjH0sGXM https://t.co/azpZWZyRf9 November 11, 2025
2RP
『Clair Obscur: Expedition 33』が『The Golden Joystick Awards』にてGOTYを受賞しました
私自身も約100時間、大変楽しみました
発売前に繰り返し見たPVで膨らんだ期待を、軽々と超えてきた作品に出会えた事が幸せです
開発された『Sandfall Interactive』の皆々様、誠におめでとうございます https://t.co/TAjeUxiNwf November 11, 2025
1RP
Clair Obscur: Expedition 33
ゲームパスで始めました。ずっと遊んでみたいとは思ってて!このタイミングwフランス語音声にして雰囲気増し〜🇫🇷会話の粋な感じがすでに好き。とんでもない世界線の話だし思わず弱気になっちゃうけど女性陣が強くて素敵🫶パリィ回避QTEのタイミングまだ不慣れすぎわろた🤣 https://t.co/ZSNHeLoZCy November 11, 2025
1RP
歴史的ゲームアワード「Golden Joystick Awards」2025年受賞作品が発表。「Ultimate Game of the Year」は『Clair Obscur: Expedition 33』
Clair Obscur: Expedition 33は他にも、Best Storytelling、Best Visual Design、Best Soundtrack賞も受賞。
JRPGもこの作品に刺激を受けて頑張ってほしい。 https://t.co/qQllB53uQI November 11, 2025
1RP
『Clair Obscur: Expedition 33』GOTYおめでとうございます!
私も最後までプレイしましたが、現代のRPGの最高峰だと思いました!
当然の評価だと思います! November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



