1
マネーゲーム
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
マネーゲームに関するポスト数は前日に比べ24%増加しました。男性の比率は14%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「倭国」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「投資」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◉それも…混ぜ濃ぜで混乱しておられます。
>世界のマネーゲームの終了です。
◉終了しません。むしろ逆。マネーゲームには様々あって「ショートすれば暴落相場で大儲け」できます。
>円キャリートレードの巻き戻しで今後円高に振れる
◉半分正しいです。ですが日眼がせいぜい0.5%(2回)しか利上げできない緊縛状態である限り(いずれ)海外投資家に足下を見られて激しい円高には成りにくい。
◉気張って0.75%(3回)が今の日銀の限界です。それが現実に確認されたらむしろ円は大暴落の可能性すらあります。
◉そうなると。今のスタグフレーションがハイパースタグフレーションに加速する可能性を無視できない。
>倭国の投資は旨みがなくなり計画は頓挫する
◉これはたぶん「海外勢による倭国への投資」の事ですね?新規投資は停滞するでしょうが。既に投資した海外投資家は円高になればなるほどウハウハなので撤退しません。ガチホとなります。
>株大暴落、不動産価格大暴落。
◉正しいです。
>円高で輸出企業の業績は悪化する。
◉これはほとんどの倭国人が(利権のコマーシャルによって)洗脳されてるので誤解が広がり過ぎているのですが…倭国は輸出大国ではありません。本当は内需大国です。
◉倭国のGDPを内需と輸出に分けた場合。輸出がGDPに占める割合は概ね10%台半ばしかありません。80%以上が内需です。
◉なのに内需企業から税金を巻き上げて。輸出企業に補助金を出したり減税してるのです。利権(倭国版ディープステート)を叩き潰さなければならない最大の理由がこれです。
>体力のない企業は倒産する。NISA民は大損する。
◉正しいです。
>政府はアベノミクスの失敗を全て戦争不安のせいにする。
◉なんとも言えません。そもそも安倍クロ黒魔術の失敗そのものを認めないでしょう。
◉またほとんどの国民は洗脳されてるので安倍クロ黒魔術を成功したものだと認識しているはずです。 November 11, 2025
10RP
株投資…話題株マネゲ銘柄はこちら⁉️
キンカメチャンネル観てってね🐱
【株投資】『大黒屋』爆上げ中⁉どこまで⁉,『ビットコインジャパン』一転ストップ安のマネーゲーム化⁉,『海帆』まさか急落!?【掲示板トレーダー】 https://t.co/aQfIJYf9Tf @YouTubeより November 11, 2025
2RP
@siroiwannko1 殆どの国民は、資産が目減りしたアベノミクス、得したのは金余りの政策で稼いだマネーゲームに興じた人々と補助金事業者だ。
真面目にコツコツ製造業にはきついアベノミクス。
生産性のない経済は上辺だけ、倭国は知識と技実力で世界に勝負しましょう。 November 11, 2025
1RP
去年のクリスマスから1年間ずっとグニさんの遅延に振り回されて終わりそうな予感も個人的勝ち確相場は待つ事を諦めない👽⚠️
【株投資】『大黒屋』爆上げ中⁉どこまで⁉,『ビットコインジャパン』一転ストップ安のマネーゲーム化⁉,『海帆』まさか急落!?
https://t.co/WxyQuAEUxt @YouTubeより https://t.co/SjSsfZ06NU November 11, 2025
1RP
知り合い農家の話を聞いていると、JAが買いに来る前に集荷業者が高値で買いにきて、JAが予定の穀物を集められず仕方なく概算金を上げたというのが話の顛末らしい。
この集荷業者が、長い目で食料の事を考えているのか、目先のマネーゲームに囚われているのか、年明けには判明するかと思われる。 November 11, 2025
1RP
何回も言ってるがノーザンテーストが入ってきてから馬産はいくら実弾を投入して良い馬を作るかってマネーゲームになった。それに日高は組合で種牡馬を管理してリーズナブルに種付けする方式で対抗してきた November 11, 2025
@Bw04U 冷静派というよりはマネーゲームを楽しみたい方ですかね?500万が1000万なったら恐らく次は2000万を、その次は4000万を…とお金そのものが増えてくことに喜びを感じるのでしょう。それも一つの正解でしょう。
ただ、その増やしたお金…もし誰かに相続するとなると大半は国に取られますのでご注意を。 November 11, 2025
@gnomotoke 西武が讀賣以上の大金積んでマネーゲームに凸るイメージないから、讀賣は案外評価低かったって事かな?
若手が台頭し始めた横浜も、あえて過剰な評価はせず
結果西武が漁夫の利か、または大失敗に終わるかは数年後 November 11, 2025
【とある労働者の投資生活(マネーゲーム)】
~186日目~
前日比-421,317円
(5595)QPS研究所 -46
(6574)コンヴァノ -16
今年5月20日振りの1500万割れw
出金75万したとはいえ流石に酷すぎん?w
-275万(内出金75万)とか普通情緒不安定なるて😂 https://t.co/cMA7dUBLna November 11, 2025
@hinomarurmcf @NimuMadridista 前線にこれ以上タレントはいらないと思います笑
それこそハーランド以外は誰も。
レースになることは間違い無いですし、マネーゲームには勝てないので。元いる人間とのやりくりも多分不可能かなと… November 11, 2025
@bikkyhoppy 多分首都圏で成り立つと思います。
東京、名古屋、大阪、兵庫(西宮)、福岡(ぎり)
だと思います。
都会はマネーゲームですね。
医学部専門塾は関西で400万は最低限ですね💦 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



