マット・デイモン 芸能人
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
マット・デイモンに関するポスト数は前日に比べ39%減少しました。男女比は変わらず、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「立川志らく」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「アメリカ合衆国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マット・デイモンの言い分は、ごくごく常識的なことであるが、それがわが国では特別に称賛されるようだ。国家とは政権や、ましてや総理その人のことではない。国家とは公共のものであり、みんなのものだから、みんなは応分に国家が正しくあろうとすることに責任がある。そういう理解が難しい人がいる。 November 11, 2025
5RP
【📽️今週末より】
『キス・ザ・フューチャー』🎤🎸
【上映】11/28(金)~12/4(木)
「戦争中のサラエボに #U2 を呼びたい」一人のクレイジーなアイデアが不可能を現実に。4.5万人が感涙した伝説のサラエボ・ライブの舞台裏が初めて明らかに!
「過去を忘れて、未来にキスを、サラエボ万歳!」。U2 が1997年9月23日、4万5千人を前にサラエボで行ったライブは、今も語り継がれている。かつてサラエボの人々は民族・宗教に関係なく共存していたが、紛争は人々を引き裂いていた。このライブは、そんな人々を音楽の力で再び一つにするものだった。本作は、U2がボスニア紛争終結後にサラエボでライブをする約束を果たすまでを追ったベン・アフレックとマット・デイモンがプロデュースしたドキュメンタリーだ。
銃弾が飛び交う危険なボスニア紛争中、若者たちは解放を求め夜な夜な地下で行われていたパンクロックライブに熱狂していた。そんな彼らにとって世界的アーティストで戦争や人権など社会的なメッセージを発信していたU2は憧れの存在だった。ある日、アメリカの援助活動家のビル・カーターはU2をサラエボに招くことを思いつく。U2はサラエボ行きを決意するが、安全面の観点から断念。であればと、ビルは衛星中継で戦火のサラエボからの様子をU2のZOO TVツアーに届けることに成功する。そして約束通り、戦後しばらくしてU2がボスニアで行った平和と民族の融和のためのライブは、人々に強烈な印象を残すことになる。世界各地で戦争が絶えない今、U2のメッセージは時代を超えて私たちの心を震わせる。
【監督】ネナド・チチン=サイン
【出演】クリスティアン・アマンプール、ボノ、アダム・クレイトン、ジ・エッジ ほか
2023年/アメリカ・アイルランド/103分/ドキュメンタリー
@upjp
#キス・ザ・フューチャー
#長野相生座・ロキシー November 11, 2025
3RP
約10年ぶりにオデッセイみた〜
こんなキャストが豪華だったとは、みんな必死に食らいつく感じにマット・デイモンの演技が良すぎた🥺ジェシカ・チャステインはインターステラーの影響もあってか動きがすごくよひ。久しぶりに見ると全然自分の感想かわるな〜 https://t.co/QthiFJlx0B November 11, 2025
かつてマット・デイモンが朗読した歴史家ハワード・ジンの言葉
「我々の問題は貧困や飢餓や愚行や戦争や残虐を目の前にして世界中の人々が従順なことです。世界のあらゆる国々の人びとに国家に対する不服従の精神が求められている。愛国心イコール政府支持ではない。政府を批判するのも愛国心です」
立川志らく師匠に煎じて飲ませたい言葉。 November 11, 2025
正確には、マット・デイモン自身の言葉ではなく、アメリカの歴史家ハワード・ジンの演説をマット・デイモンが読み上げたものだそうです。いずれにしても、権力を批判することもまた「愛国心」であることは間違いない。>RT November 11, 2025
アマプラでオッペンハイマー観た。
3時間が気にならない程度には面白かったが原爆制作だけにプロジェクトXみたいな高揚感はなく実験開始までの進行は嫌な緊張感があった。
個人的恨みで責め立てるロバート・ダウニーJrの役所は白黒演出相まって分かり辛い。マット・デイモンの方が良い感じの演技だった November 11, 2025
@DFHkHMoX9WNwwt2 マット・デイモンさんは
マックスのようなマッチョでタフなヒーロー風なキャラクターだけでなく
マン博士のような弱く汚い人間性を持つキャラクターも演じられて
好きな俳優さんの1人ですが
こういうことを表明してくれて
より好きになりました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



