1
ふつうの軽音部
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨日スタートした新連載『生活マン』の原作担当・南田先生をもって、
「ジャンプルーキー!」出身のジャンプ+連載作家がついに〈100人〉に到達しました。
「ジャンプルーキー!」はジャンプ+創刊と同時の2014年に始動し、今年で11年目。
アプリでの連載がまだ珍しかった時代、新しい媒体であるジャンプ+で描いていただける作家さんとの出会いを求めて立ち上げたのが始まりでした。
当時は、投稿サイトを自前で運営している漫画編集部は他におそらくなく、
「編集者がチェックせずに漫画が公開される仕組みなんていかがなものか」と上司から反対を受けたり、
始まってもしばらくは社内外ともに“半信半疑”の空気があったことを思い出します。
それでも続けているうちに、『タコピーの原罪』タイザン5先生をはじめとした大ヒット作家が誕生し、
現在では、
『ラーメン赤猫』『幼稚園WARS』『ふつうの軽音部』『サンキューピッチ』『MAD』
『シバつき物件』『おかえり水平線』『大人対戦』『人喰いマンションと大家のメゾン』『マリッジトキシン』『ドラマクイン』
『限界OL霧切ギリ子』
など、看板連載の作家“出身母体”として欠かせない存在に成長しました。
100人目。
節目を迎えられたのは、これまで投稿してくださった漫画家の皆さま、読者の皆さま、
そして開発・運営に携わってくださったすべての方々のおかげです。
心より感謝しています。 November 11, 2025
331RP
【御知らせ】
先々月に週刊少年ジャンプに出張読み切り掲載された
『ふつうの軽音部』
原作:クワハリ様 @kuwahali
漫画:出内テツオ様 @675pixel
DOES/曇天が登場した特別編が、少年ジャンプ+にも掲載されました。本誌を見逃した皆様もぜひご一読ください!
https://t.co/JqO6ruXRia
来週はDOES tour、中国は上海・広州・北京でも鳴らしてきます。倭国では12/11北海道、12/22宮城にて。
"独歩行脚~烈音亜細亜篇~"
https://t.co/ah3kk7HodK November 11, 2025
153RP
>『ラーメン赤猫』『幼稚園WARS』『ふつうの軽音部』『サンキューピッチ』『MAD』
『シバつき物件』『おかえり水平線』『大人対戦』『人喰いマンションと大家のメゾン』『マリッジトキシン』『ドラマクイン』
『限界OL霧切ギリ子』
など、看板連載の作家“出身母体”として欠かせない存在に成長しました。
まこと恐縮するばかりで… November 11, 2025
101RP
ふつうの軽音部知らんフォロワー あのね
左が主人公の好きな男で
右が主人公の嫌いな男だよ
話聞いてくれてありがとう ふつうの軽音部知らんフォロワー https://t.co/CQmrPFdUnq November 11, 2025
95RP
明日からツアー独歩行脚で中国へ渡航
その最終確認リハの前に楽器屋寄ったらこんなんあった😳
「曇天」は簡単だから初心者にオススメ🔰
おかげで最近若者たちに「めっちゃカバーしてました!」ってめっちゃ言われる
ありがとう🙏
「曇天」次の練習ブックに掲載されるといいな、、
ではスタジオ行ってきます🤘
#ふつうの軽音部
「曇天」▶️ https://t.co/wPVMEqnCe6
https://t.co/8MhhgPtudF
#DOES #独歩行脚2025_2026 #烈音亜細亜篇 November 11, 2025
95RP
/
#ふつうの軽音部 9巻は
来月12月4日(木)発売📚!
\
11月23日配信の第87話にて書影公開!お楽しみに!
予約も受付中です!
https://t.co/I7Cw2Ctl9w https://t.co/c7RL943fVb November 11, 2025
92RP
\本日よりスタート/
「ふつうの軽音部 あみあみポップアップショップ」
🎸大阪会場
なんばマルイ 7Fカレンダリウム
2025年11月21日(金)~11月30日(日)
✨フチなし等身大パネル✨
エスカレーターを上がってすぐ目に入る、今回の目玉スポット!
フチなしならではの「実在感」をぜひ体験してください!
はとぶれメンバーと一緒に写真撮影もOK🎤
(進入禁止エリアを守り、パネルにはお手を触れないでください)
フチなし等身大パネルは
「東京会場:あみあみ池袋miniフェアグッズ店」でも展示しますので、東京の方もお楽しみに✨
ほかにもたくさんのグッズ、パネル展示等でお待ちしています!!!
●特設サイトはこちら!!
https://t.co/ZMA2I0IeT3
#ふつうの軽音部 November 11, 2025
47RP
ふつうの軽音部は鶴先輩ヤバいなーからの
きつい展開が来てしまいましたね・・・。
厘ちゃんといい鶴先輩といい、
こんな人たちふつうの軽音部に絶対いないですよね。
それではおやすみなさいー! https://t.co/BB6CjRKQP7 November 11, 2025
7RP
こういった形でまた伝説のWJ出張特別編を読む事ができて本当に嬉しいです🤩🎸💔☁️✨
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[WJ出張特別編]ふつうの軽音部」を読んでます! #ジャンププラス #ふつうの軽音部 https://t.co/XJiF0MJmWX November 11, 2025
5RP
『ふつうの軽音部』のジャンプ出張版エピソード、本編未読の人に対しても「この狂信者は何!?」ってフックで最後まで引っ張っていけるのでやっぱり幸山厘というキャラクターは偉大なんだよな…問題は本編の読者も未だに「この狂信者は何!?」って引っ張られたまま読み続けていることなんだけど November 11, 2025
4RP
階段踊り場『Bookshop for Record Lovers』では音楽コミックも色々選んでいただきました。『ゾッキA』『音盤紀行』『ふつうの軽音部』『惑星9の休日』『定本 青い車』など。誰が選んでくださったのでしょうか。(選者さまは明かしていただいても構いません)
#レコードの日 #吉祥寺 https://t.co/1zdg9NYd5A https://t.co/LIVpSiFAaM November 11, 2025
3RP
ふつうの軽音部ポップアップショップ今日からじゃん!午前中に仕事終わらせられたら行こ!自意識アニマルぬいぐるみを捕獲するんだ……。引っ越してなんばがちょっと行きやすくなった。気がする。 https://t.co/JZLdwERr3E November 11, 2025
3RP
純に一体何があったのでしょうか…😭🎸
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第87話]ふつうの軽音部」を読んでます! #ジャンププラス #ふつうの軽音部 https://t.co/vCAFWhnhmW November 11, 2025
2RP
生活マン連載開始おめでとうございます😭😭😭マジで嬉しすぎる。作画のあやきさん、絶妙にマッチしてて素敵な作家さんでメッチャ嬉しい!!作画が変わると惜しむ声も出ると思うんですが、先に『ふつうの軽音部』が大成功してるし、きっと大丈夫😭世界を救え、生活マン!!!
https://t.co/DD6KETTCI6 November 11, 2025
2RP
鶴先輩がブレなさすぎて怖い
レイハさんに珍しく共感してしまいました
水尾くんの心配な話題が出たときに、たった一コマ野呂くんが気にしてる表情を入れてくれるの超良いなと思います
「[第87話]ふつうの軽音部」を読んでます! #ジャンププラス #ふつうの軽音部 https://t.co/dLziL9ATwN November 11, 2025
1RP
会える人には会える時に会っておけ/「#ふつうの軽音部」87話「春浅き日々を思う」を読んだ:春浅き日々の甘酸っぱさからの急展開と「さまざまなふつう」に逃げずに向き合うこの作品の凄さ
https://t.co/uKgnaNlBSP
ブログ書きました。noteも同じ内容です。
https://t.co/1RiesbDwdG November 11, 2025
1RP
リアルな話
いざギターを弾こうとなったときに
よくピック入れどこに置いたか
分からなくて困ることが多い
これからはこのピックケースに入れて
毎回キチンと自意識アニマルに
預けることにしたい
#ふつうの軽音部 https://t.co/lJkgQoNkID November 11, 2025
1RP
今までたまに見た「ワンパンマンorふつうの軽音部は原作の方が好きだった」を初めて体感した、色んな人が言ってるように南田冬先生の描く絵柄の生活マンが好きだったが、それはそれとしてめでたい。 November 11, 2025
1RP
たとえば『医龍』とか『ふつうの軽音部』とかもじつはよく見るといわゆるなろう小説的な主人公無双で楽しめる面も多い
ですが誰も薄っぺらいとは言わない名作じゃないですか
それは理念の強調が上手くそのあたりを昇華しているのではないかと November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



