1
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~に関するポスト数は前日に比べ75%減少しました。男性の比率は8%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「このライトノベルがすごい!」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あ、あ、あ。
はい、というわけで。
このラノ2026年単行本・ノベルズ部門で #オルクセン王国史 が10位を賜わりました。
ひとえに皆様のおかげです。
ありがとうございます!
『このライトノベルがすごい!2026』単行本・ノベルズ部門 第10位『オルクセン王国史』が選出 https://t.co/WiE4bJ8ahz November 11, 2025
32RP
オルクセン王国史、原作小説のほうのkindle版まとめ買いページから買うと第1巻だけまとめ買いにならなくて、画像の矢印に示したリンクを踏むと第1巻の単行本のページにとぶのでkindle買おうとしてる人はご注意を。 https://t.co/ngJ0fD4Y16 November 11, 2025
9RP
オルクセン王国史の世界、衛星が12個あって月ごとに違う衛星が見えるらしいんだけど、どんな軌道だ? と思って考えたのがこれ。母星を一方の焦点とする極端な長楕円軌道を全部の衛星が共有していて、近点付近にいる衛星だけが夜見えるという感じ。たぶん一つ一つの衛星は月よりかなり小さい。 https://t.co/ZlpDxfyiTR November 11, 2025
7RP
MC☆あくしず79号に向けてもんどりうってる編集部ですが、78号もまだまだ発売中です!
第1特集はドイツの試作戦車と試作自走砲、第2特集はWW2大型飛行艇!
表紙は「はるかリセット」や「オルクセン王国史」で大人気の野上武志先生 @takeshi_nogami 画のヒルダ(by萌えよ戦車学校)です!
早く買ってくれっ!!!
間に合わなくなってもしらんぞーーーー!!!!
https://t.co/QNvreKKdJF November 11, 2025
6RP
汝、暗君を愛せよ
地に落ちて死なずば
公爵令嬢アリアレインの追放
オルクセン王国史
最近好きな本、全部タイトルの語感が良いんだよな。必要十分というか。一目で覚えられる。余計な修飾がない。文字列として綺麗 November 11, 2025
4RP
布教用に #オルクセン王国史 を
医局に置いている。
1巻だけ。
後輩の机にオルクセンが置いてあってw
別の後輩からは続きを置けと言われた。
国債は自分で買う様にw https://t.co/dp2HdIoeIT November 11, 2025
3RP
暗君がこのラノで1位取ったのは大変めでたい。
めでたいんだけど、オルクセン王国史と同じように「なろう」の頃からずっと読んでた作品が、あっという間にメジャーになっていく様を見て、ほんのりと寂しい限り。
次は『兵站将校は休みたい』だと思う。アリアレインの作者先生だから普通に。 November 11, 2025
3RP
この辺ですげえ 目頭が熱くなった。
ここ数日読み耽ってる。大変面白い オルクセン王国史。異世界物と呼ぶにはあまりにも濃密な兵站から見た戦記物。坂の上の雲とかお好きな人には刺さると思う。 https://t.co/lrsnGasXVx November 11, 2025
2RP
ロッテのRummyやBucchusとシリーズで、カルヴァドス入りのチョコが売ってると聞いたので入手。
美味い…カルヴァドスの風味が口一杯広がりチョコと合います。
カルヴァドス、このシリーズの中で一番美味しいです。お勧めです。
#オルクセン王国史
#オルクセン飯 https://t.co/S5kRr8KIt9 November 11, 2025
2RP
#オルクセン王国史 のコミカライズ版のこのシーン、ディネルースは最側近の妹分と二人きりでお酒飲んでるから、凄い勢いで惚気話してる可能性があると思うんですよ。このニヤケ顔。
一方、ヴァスリーのこの表情は「やれやれ、姉様」と思いながらも、未知の世界に興味津々で聞いてる顔。 https://t.co/JjpkaxsACQ November 11, 2025
2RP
#オルクセン王国史
にハマりすぎ、
工学者なのに戦史(職場の郷土史)の論文を、執筆してしまった。
現在弊学の歴史の先生に紀要レベルか、投稿レベルか学内査読をお願いした。 November 11, 2025
2RP
この本を読んでみてください: "オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(…"(樽見京一郎, THORES柴本 著)https://t.co/0OVqWxaoqM
屑鉄戦隊ー!
出てきた時から何かやるんだろうなと漠然と思っていたけど予想以上にやってくれて情緒追いつかない https://t.co/Kqz6S34C9V November 11, 2025
2RP
「ヒカルの碁」「葬送のフリーレン」「オルクセン王国史」など気になる漫画を一気読みするチャンス!まとめ買いにおすすめの漫画まとめ【Amazonブラックフライデー】 https://t.co/CSW7Pqp2fm. November 11, 2025
2RP
『オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(サーガフォレスト)1【期間限定無料】』を読み終わりました。★★★★★
#bookwalker
https://t.co/VAiwK5stYK November 11, 2025
1RP
オルクセン王国史
各々が最善を尽くしているこの高揚感というか、列強に対する焦りみたいなのがいい感じにはまってる感じが本当に好き。ただし、やはり列強も追い抜け追い越せがあって、彼らの世代交代サイクルが魔種族とはかけ離れているのに注意必要だよなぁ November 11, 2025
1RP
「ヒカルの碁」「葬送のフリーレン」「オルクセン王国史」など気になる漫画を一気読みするチャンス!まとめ買いにおすすめの漫画まとめ【Amazonブラックフライデー】
https://t.co/cjm6EvxXGq. November 11, 2025
1RP
オルクセン王国史面白い。
まだ漫画の方しか読んでないのだけど。
パニ譚最新話まで追いついたら(現在2巻の続きをwebで読み返し中)、オルクセン王国史のノベルを読み始めたい。 November 11, 2025
1RP
こういう衛星の数と見え方からして、オルクセンの太陽系がものすごいカオス構造になってる可能性が高いわけで、後期重爆撃期寸前のやばい時期に誕生した文明の可能性があるよなぁ、つまり運が悪いと明日にも大衝突で滅ぶぞオルクセン王国史(滝汗) https://t.co/GPlrZJbz5L November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



