おみごと トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これはすごい。JR両国駅に掲出されている、PS5の屋外広告。倭国はもちろん、海外でもバズっている。お見事!
https://t.co/Nwil5CxDql November 11, 2025
1,110RP
#金に汚い自民党はもういらない
今日の #蓮舫さん の質疑もお見事でした👏
自民党の地方支部(議員の倍もある!)に多額の企業団体献金が流れ、その使途が全く明らかにならない中、政治資金の私的流用が発覚
「お魚釣りゲーム
チャイルドシート
女性用バッグ
ペット用品
高級ウイスキー
飲食
6年間で2,794万円」
この質疑を「観れたもんじゃない」と批判するって、ネトウヨ工作員か私的流用関係者だけでしょ😂 November 11, 2025
1,000RP
【 11月 】 魚釣り^ ^
教会長と一緒に魚釣り🎣
今回も鯛や ブリ 大漁でしたー👍💕
調理師さんに🐟さばいていただいて(お見事!) 教会長〜!みんなの為に いつもありがとうございまーす😋 https://t.co/obOpvcoZm7 November 11, 2025
309RP
熊対策の実務を質問した、総理・環境大臣・国家公安委員長への15分ほどの部分は、ばっさりとカットして
悪意ある切り抜きお見事だなと思います
岩手県では県庁や県議会の目の前に熊が出てますし、例年に比べても死亡事案が増えており、おちょくっていい局面ではありません
大変残念な編集 https://t.co/Xxh1J7KO6z November 11, 2025
154RP
#シッダールタ 初日終了
草彅さんの圧倒的存在感たるや!
膨大な台詞と激しい肉体表現お見事です✨
素晴らしい舞台でした👏👏👏
演者全員のハードな動きにびっくり‼️
無限の空間を生み出す舞台美術にもびっくり‼️すごい😆
#草彅剛 https://t.co/sdUmxub8aI November 11, 2025
84RP
ラオスでのご活躍、楽しみですね🌟
機転がきく愛子さまは会話もお見事❤️
「マジですか!?」と問われて
「マジでございます」(ニッコリ)。
打てば響くような会話力、ユーモア、
敬宮様がご聡明でいらっしゃる証拠でございます❤️ https://t.co/qrhtGmSF2a November 11, 2025
83RP
無情報vol.10 舞台「#B列車で行こう」
5回目、6回目公演終了しました!
ありがとうございました🙇
今回の主演イースタン役の橋詰龍さんとリアーナ役の紺野栞ちゃん😁
お二人のお芝居、心が暖まる😊
大変な役どころなのに、ホントにお見事っす!
明日が千秋楽!!
寂しい💦 https://t.co/WePiG6mpct November 11, 2025
50RP
スネア、タムにスルドまで!
こんな贅沢な編成で叩くのは久し振り、しかもスタートからゴールまでビートが途切れない👍
私のお気に入りもコレ↓
維新の薄っぺらさと、それを嗤う市民の心意気が凝縮されてる。それを四つ打ちビートに乗っけてる。お見事。
お疲れ様、ありがとう。
#どんちゃん大阪1116 https://t.co/OFgZov5Ssp November 11, 2025
45RP
#君の顔では泣けない
#芳根京子 #髙橋海人
#坂下雄一郎
主演二人の好演も特筆的で、芳根京子も髙橋海人も共にチャレンジングながら肩肘張らない演技によって、まるでお互いがお互いに似てくるように感じられてくるあたりもお見事でした。坂下雄一郎監督、次週は『金髪』が公開されます! https://t.co/Z6sRBv1Xb4 November 11, 2025
27RP
#RE_PRAY感想《特に鶏と蛇と豚の演目を超間近で見た感想》PE_PRAYの真の導入部分というべきこの演目。まずは椎名林檎さんのアルバム”三毒史”は発売当時からリスペクトの一言。
仏教で最も克服すべきだとされている(らしい)三つの煩悩である貪(とん)瞋(しん)癡(ち)が三毒。その各象徴が蛇→必要以上に何かを求める欲望・蛇→怒りの心・豚→真理的な無知。まずはこれを思いながらRE_PRAYのOpアクトを見ました。般若心経が響く中、赤い🔺の頂点はそれぞれの煩悩を表し互いが🔁グルグルと巡っているイメージ。リンクに映し出された2本の平行した幅の狭いRED LINEの中を羽生くんが何かを貪っては(蜜、ハニー?)吐き出す。まるで人間の煩悩・欲望に翻弄されるように彼は赤いラインの内側(抑制のメタファー?)の中だけでエッジワークと苦悩の表情で演技を続けるも、突然、詩の内容に連動するように赤いラインの外に飛び出す。人間に内在する煩悩の縛りから解き離れたように。自分の五感(菩薩観音はこれを全否定、理由割愛)を確認するかのように、それをマイムでも示す(ここ素晴らしい)。林檎さんのMV見た方は般若心経を唱えていた僧侶が瓦解するシーンを見ていると思うけど。彼の演技は人間に内在する欲望や苦悩の先にはやはりどんな自分でも愛せよというメッセージにも見えるし、階段を重い足取りで登った先にある円形のように見えた舞台は多角形だった(八角形なら八方位→邪気を払う。10角形なら新しいサイクルのはじまり。n角形未確認なう)そこでも苦悩する様子は以後に続く演目の、生命や人の生きる道とは?という哲学的な意味での命題への彼の思考と繋がる気がしてならない。そんな鬼気迫る演技をこのショーの”顔”として最初から全身全霊で表現する羽生結弦という演者にあらためて敬意を表します。
🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺
春よ、来いへと続くショーの構成が見事で何度も読みたくなる小説や見たくなる名画、映画、舞台、そんなアートワークでした。最後まで”感じ考えるのは見る側のわたし”と言われた気がする。それぞれの楽曲のトランジションも映像がなくてはならない説得力があり、お見事でした。
Intoductionを見ていると羽生結弦、MIKIKO先生を筆頭に、いったい何百人の方々が関わっている総合芸術なのだろうと感嘆。彼がMCでまず必ず彼らに感謝の意を示されるには深い意義があるのですよね。
全12曲とあるけれど、”私は最強”も既に演目かと。最後に演じるロンカプのフィニッシュはおそらく立っていられないほどに右腿が痛んでいたはず。それなのに、あなたは,凛として、そして笑顔の立ち姿を見せた。
素晴らしいアーティストの皆さんと共に創るワンマンショーの、フィギュアスケート界の歴史的価値を含め、円盤化も他に類を見ない快挙だと思います。
いつか終わる夢は必ず終わる夢にしても、そこまで見届けたいと思います。嗚呼….素晴らしかったな。羽生結弦のスケートは世界1上手いわ。 November 11, 2025
24RP
こちらこそ、ありがたいです✨
ふだんテレビを全く観ないので、著名な方なのに出逢う機会がありませんでした。
なので手越さんのバラエティなど拝見していませんが、演技の「間」から、気遣いのひと、を感じます。
名優ミッチーとのコンビネーションもお見事。まだ2話までしか拝見しておりません。 https://t.co/1kWShtwYWZ November 11, 2025
24RP
#販売情報 #福井の冬水ようかんフェア
さて、#中津川栗きんとん祭り の裏側で、こちらも今日11/12から #福井県 全域から24ブランドの #水ようかん が #新宿高島屋 に勢揃いします。
そう、福井県では夏ではなく、冬にこそ #水羊羹 を味わい、どのお店も11月から製造を始めるのです。そして、春になると姿を消してしまうのです。こちらも史上最大のブランド数でございますので、もうどれを選んだら良いのか分からなくなるくらい。
皆様、甘さ控えめで選ばれますが、もともと甘ったるくもないし、とっても柔らかい #福井 の水ようかんですので、その中で甘さ控えめを選ぶと、逆に物足りないかもな〜んて、僕は思ってしまいます。というわけで、いろんなキャラクターの子がいますので、自分の好みを見つけて頂けたら嬉しいですね。
ということで、まずはしっかり目!福井の #冬水ようかん は、その多くが #黒糖 が入っていることが多いのですが、その黒糖の風味をしっかりと生かしていて、口の中に入れた瞬間に立ち上がってくる風味はお見事という他ないというところで、黒糖好きにはたまらないのが、#芦原温泉 の駅からすぐのところにございます #馬面昭栄堂 の『#水ようかん』でしょうね。滑らかな舌触りはもちろん、もう水ようかんの中に溶け込んで行きたくなりますね。
1枚 税込900円
ひと切ずつカットされております November 11, 2025
21RP
11/16
上尾ハーフ
手元
西村④ 61:17 (1:03:28)
松井② 61:42 (初)
宮崎② 62:50 (1:13:22)
木村① 62:59 (1:12:22)
緒方④ 63:30 (1:01:42)
陳内② 63:50 (1:05:43)
緒方、陳内選手はめっちゃ余裕そうでした
西村選手は19km過ぎ見た時に8位だったけど、3位まで上げた!お見事!
みんな好記録! November 11, 2025
21RP
今年観た映画407
『爆弾』
お見事です。映画に、そして佐藤二郎に賞賛の拍手です。素晴らしい‼️
137分?面白すぎて全然長さを感じなかった。
自販機を壊し店員を暴行したスズキタゴサクは警察で取り調べを受けるが、霊感が働きもうすぐ悪いことが起きると予言を始める。
底知れぬスズキタゴサク⤵︎ https://t.co/PunCw6MhK6 November 11, 2025
20RP
SIVGA Nightingale Pro発売直前✨
インプレッくす【初報】 #PR
きむぱっくす史上、
“最上の平面磁界駆動ドライバー搭載”の
有線イヤホン
おそらくNightingale Proを超えるイヤホンに僕はしばらく出逢わないだろう、
そう思わせる納得の完成度なイヤホン✨
発売前に少し試す機会いただけたので、
いつもながらのインプレはコチラ↓↓
—————————-
☑️心臓部のドライバー
最大の特徴は、定評ある初代Nightingaleで磨かれたSIVGA独自開発の最新の平面駆動型ドライバーを搭載していること
振動板は0.008mmの複合振動板と、0.006mmの超薄アルミリボン導体を組み合わせた大口径14.5mmの新構造
外連味が一つもない音を生み出しますね
☑️ビルドクオリティ&デザイン
SIVGAのアイデンティティともいえる、木製フェイスプレートには、今回は天然のゼブラウッドを採用。ナチュラルなQue、ややダークな色目もクリアーな光沢感あるQue UTGとは異なる質感
(なお形状もよく似ているが、上下が逆になっており、Nightingale Proは、たまご🥚型)
ビルドクオリティは、SIVGAなので、そりゃ間違いなしな素晴らしさ
☑️パッケージング
流石この価格の上質感あり、お見事。音質調整スイッチやチューブ不要派にとって好感高い、プリセット一本の潔さ。
特にケーブルの質感が素晴らしいですね。Queシリーズの白ではなく、ブロンズとブラックのコントラストが美しい
線材は単結晶銅と銀メッキ単結晶銅を組み合わせた8芯リッツ構造
タッチノイズは全くありませんでした。
コネクターは0.78mm/2pinタイプも、イヤホン側の受け手がやや特殊な形状
特にリケーブルする予定はなく、オススメもしないので個人的は全く問題ないが、ケーブルの相性はありそう。
着用感も良いですね。形状が良いのか耳にスッポリと収まる
☑️気になるサウンドは…
是非一度体感してほしい(笑
冒頭は私の経験の中での評価であるが、
一聴しただけでキレッキレなサウンド。
なんてトランジェントの高さ…
凄まじい音質してます✨
そう、コレコレ♪平面駆動♪と思わず声に出てしまった…
サウンドステージはかなり広めで、定位が抜群に良いですね。ほんと抜群。
一方で…残酷なまでに音源の質、特に正確性を描写するイヤホン、曲や上流機材を選ぶイヤホンだなぁ…。
収録が悪い、音源が悪い、DAPのアラが際立つので、曲によっては見事に”つまらない”音楽体験を提供してくれます。
ちょっと正確悪い。笑
生々しさや情操、空気感といった不確かなものを表現するのが苦手なので、打ち込み系の楽曲が似合いますね。
いや〜…良い…すごく良い…
もっと聴き込んで使い倒して詳細レビューを次月あげる予定です。
✨いよいよ明日11/14発売開始✨
もぅ…やりすぎだよ…SIVGAさん(褒めてる
提供 by @01dvrs / @01Diverse November 11, 2025
17RP
昨日のMリーグ、狼援していたBEASTは辛い日でしたがABEMASのデイリーダブルはお見事でした👏普段はなかなかリアルタイムで見ることができないので麻雀ファンにとっては至福の時間でした🤗我らが鈴木先生はいつの日か復活してくれることでしょう😏(師匠) November 11, 2025
16RP
新宿歌舞伎町能舞台でホストの方々が倭国舞踊を舞う「#好色一代男」お見事すぎる色気で、おどりとはまさに生き様よな。すばらしいものを魅せてもらった。みなさんにシャンパンを入れたかったけど、おかめ最中をお届け。山村若静紀先生、ありがとうございます。🪭🕺 https://t.co/zad2RQsQIv November 11, 2025
15RP
#佐野海舟 選手の
回収力と推進力と丁寧なパスはすごかった
#南野拓実 選手の
冷静なフィニッシュもお見事だったけど
ゴール後に真っ先に佐野海舟選手のもとへ
駆け寄って健闘を称えた
#久保建英 選手の振る舞いが素敵すぎた🔥
#サッカー倭国代表 #倭国代表 #daihyo
https://t.co/dENcYofmZU November 11, 2025
15RP
MotoGP最終戦バレンシア、予選組分けを決めるプラクティスアタック結果。トップタイムはお見事KTMの天才アコスタ。明日の予選に向けて幸先の良いタイムで、この週末でのMotoGP初勝利に近づいたか。2番手には転倒にもマケズ、アプリリアのベゼッキで、3番手にはVR46のフランキーがしれっと突っ込んできた。
弟マルケス4番手の後ろがアイオグラ堂々の5番手でQ2直行を余裕でゲット。ヤマハのミラー、VR46のディジャ、グレシーニのアルデゲル、ホンダのミアにヤマハのファビオが滑り込み10番手でここまでがQ2組。
トップ10を逃し明日の予選Q1からの這い上がりとなったのはまたしてもという感じでドカのペッコ。負傷欠場からの復帰戦となっているKTMのビニャ18番手、アプリリアのマルティン22番手。
ヤマハ期待のV4ナンデスはしょっぱなの転倒もあり20番手。今季限りでMotoGPを離れるチャントラの後ろ最後尾が、前回に引き続きマルケス代理でSBKからやってきているニコロ・ブレガとなった。バレンシアのコースはここ最近SBKでは使われていないため、ブレガの不振はコースへの不慣れが大きく影響していると思われる。
そして明日の予選はこのままKTMのアコスタがMotoGP初勝利に向けてのポールゲットとなるか。小椋選手のフロントローなるか。
📷️@ MotoGP November 11, 2025
15RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



