ボランティア トレンド
0post
2025.11.25 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日の大船街宣の様子です
高市総理の発言によって、日中関係が急速に悪化する中、 #れいわ新選組 #三好りょう さんボランティアである慶應義塾大学の准教授である有野洋輔さんの演説は本当に分かりやすく、道ゆく人が足を止めています
今の倭国の危機的状況に多くの人に気づいてほしいと思います https://t.co/twTy2bF3rT https://t.co/lMZytwif4Y November 11, 2025
22RP
11/23 湘南台駅
回を増すごとに、足を止めてくれる方が明らかに増えています。
そして、ボランティアさんも増えてます!
ネット署名は31114筆。
紙の署名もたくさんいただきました。
みなさま本当にありがとうございました。
#藤沢市宮原モスク建設反対
https://t.co/SMFakH5CrH
↓画像は11/22藤沢駅 https://t.co/HR52Lsgb9u November 11, 2025
18RP
3連休は能登のボランティアに行ってきました。
人生初のボランティアで被災地で自分に出来ることは本当に限られている事、
まだまだ支援が必要な事、学びが沢山ありまだまだ自分の知らない事があるんだと痛感した日々でした。 https://t.co/eYeSfAZ1bW November 11, 2025
9RP
#ほっこり奈良
#倭国保守党ボランティア
雨天のため、本日の #旗見せ の場所を変更します。
🔵11月25日(火)16時半~
⭐️JR王寺駅⭐️
お近くの方、保守活にご興味のある方、見学だけでも大歓迎です。😊
明るく楽しく保守活しましょう! https://t.co/wD6N1E8zri November 11, 2025
8RP
「イスラム移民、感謝しているのを見たことがない」
これも、煽りではなく事実として、
イスラム移民が、移民先の国の人々に対して、
「受け入れてくれてありがとうございます。いつもお世話になっていますので、お礼にボランティアで街の掃除やゴミ集めをします」
などと言っているのを聞いたことがないのだ。本当に、本当に、本当に、一度も聞いたことがない。
住んでいる街の掃除をするどころかゴミだらけにして、路上を占拠して礼拝しているだけである。
それどころか
「ストレスフリーで暮らしたい」
「土葬をさせろ」
「ハラル食を出せ」
「モスクを建てさせろ」
と次々と要求するばかりである。
感謝の気持ちなどゼロのうえに平気で次々と権利ばかり主張する。
これでは、受け入れた国の人々が
「ふざけるな!出ていけ!」と怒らないほうがおかしい。
欧米の人々はもう、怒り爆発寸前である。
欧米で「イスラム移民」との内戦が勃発してもまだ、倭国は受け入れを進めるつもりなのか?
移民政策の真の目的はまさにこの「イスラム大量移民による西欧諸国の内部からの破壊」に他ならない。
私の先祖は、
「感謝の気持ちのない人間に恩をかける必要はない。」
「優しさのない人間へ、優しさを与える意味はない。」
と教えてくれていた。
その言葉の意味が改めてよく分かる。
移民賛成派は、もはや論理的に移民擁護を出来なくなり、「排外主義反対!差別反対!極右反対!!」と叫ぶばかりである。
憲法改正に反対し、反高市、台湾有事阻止を訴える自分が「極右」のわけがないだろう。
「ヘイトスピーチでインプ稼ぎをしている!」と罵倒されることもあるが、
そもそも自分は収益化などしていない。
元編集者として、毎日毎日、赤字で書いているのだ。
私は右翼でも左翼でもない。
ただ、倭国人として、祖先のために、倭国人のために、倭国を守りたいだけなのである。 November 11, 2025
8RP
『ほっとけんくなった』
能登半島地震の災害ボランティアの時、すごく心に刺さった言葉がある。
一緒に作業していた方が、前に災害現場を見たときの事を思い出しながら、
「ほっとけんくなったから、また来たんよ」と言っていた。
その姿勢に胸を打たれた。
倭国は災害大国だけど、だからこそ“互いに助け合う力”が根付いている国なんだと実感した。
自分もそんな人になりたい。 November 11, 2025
8RP
最近 ボランティアチームのコラボ活動
活発に行われていますね。😍😍
とても良い傾向ですね。学ぶ事も多い。
刺激され頑張ろうと言う活力にもなる。
同じ比例ブロックなら、なお良いですね。
全国11ブロック22人の候補者が出る予定。
同じブロック内の連携は、重要になりますね。
街宣車周りを地元チームがサポートして
周囲で街宣時間前から旗見せ、
街宣予定告知、ビラ配りなど
近県チームがサポートする。
そんな重厚な活動を行えたらと思います。
(写真は、VRF800Fを駆る赤い彗星
#ちぃむはんなり京都 honestさんの撮影)
#滋賀チーム琵琶湖 ちかさん 頑張れ🤛🤛
#TEAMわろてこ大阪 November 11, 2025
6RP
ドイツ戦直後
『倭国人サポーターによるスタジアムのゴミ拾い活動』について、ボランティアスタッフから直接御礼を言われる。
本当に凄い光景です🇯🇵🇶🇦
素晴らしい方々のお陰で、我々倭国人は世界で胸を張って生きていけます。
本当にありがとう‼️ https://t.co/NonIko4gxs November 11, 2025
6RP
【当日運営のお手伝い募集!】
クラファンのボランティア募集にも掲載しておりましたとおり、
せんだい演劇祭では、受付、誘導、物販等、会場内の運営をお手伝いいただける方を募集します。
ご興味のある方は、ぜひ以下をご一読の上、
お力添えいただけますと幸いです
https://t.co/33XS6YgAgZ November 11, 2025
6RP
🆘緊急🆘#収容猫
🆘#傷病収容🚑#衰弱猫🚨
公表期限11/25(火)
11/13(木)#茨城県 #常総市 #大塚戸町
♂#黒白猫
📲茨城県動物指導センター🙇🏻♂️#迷い猫 #迷子猫 #保護猫 #猫 #ネコ #ねこ #白黒猫 #野田市 #千葉県 #つくばみらい市 #坂東市 #守谷市 #常総 #あすなろの里 #ミュージアムパーク茨城県自然博物館
🚨「オス」とされる、衰弱したハチワレ柄の黒白猫が首輪なしで収容されています‼
️🚨飼い主様、関係者様は大至急お迎えをお願いいたします🙏🏻
🚨収容猫にお心当たりのある方は大至急センター迄ご連絡をお願いいたします📲🙇🏻♂️
♦️ボランティア様(chie_kudo1122様/Instagram)が、収容翌日の11/14(金)朝に様子を確認されたところ、この子は収容時、著しい脱水・削痩、貧血、低体温(35.3℃)、センターでは出来る限りの治療・処置をしてくださいましたが、残念ながら亡くなったとのことです🙏🏻
センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様)Instagram
11/14(金)⏩https://t.co/G9GPJfOjTj
♦️以前、茨城県動物指導センターに負傷で保護され、収容中に亡くなった猫を引き取りに行かれた飼い主様からお聞きした話によると、センターでは収容中亡くなった猫のご遺体を冷凍して大切に保管して下さっていたそうです。
この子もどうか大好きな人の元に帰れますようお祈りいたします🙏🏻
◎公示には、種類『雑種』毛色『黒白』* 性別『オス』体格『中』首輪『無』** 備考『衰弱』*** と記載されています🐈⬛
*毛色・毛柄の認識・表現は個人の感覚等により微妙な場合がある為、収容中の猫が公示記載の「黒白」としてではなく、黒白ブチ、白黒、白黒ブチ、ブチ等として捜索されている可能性もあります。
**首輪・ハーネス等は放浪中に外れた可能性もあり、収容時に首輪がなくても首輪の跡が残っている場合もあります。詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙇🏻♂️
***センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様/Instagram)ご投稿によれば、著しい脱水・削痩、貧血、低体温(35.3℃)とされています。
⚠️公示には耳カット、マイクロチップ等に関する記載はありません❗️詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
◎迷子動物は市区町村境・都県境等を越境して収容される場合もあります❗️
◎公示にも記載がなく、掲載画像からも分からない収容動物の特徴等については、センター迄お問い合わせください📲🙇🏻♂️
♦️センターにはお迎えのなかった動物達が、たくさん収容されています🐕🐈⬛⏩https://t.co/bL237Y3DZd
🟢センター収容の動物は公示満了後、センター登録の団体様、ボランティア様経由で里親様になれます🏡🐕🐈⬛🍀✨
♦️人慣れしていない子でも、ボランティア様や団体様に引き出され、お家で家族として暮らす為の訓練している子達もいます🐕🐈⬛
♦️シェルターや預かり様の所で1頭分の場所が空けば、また1頭引き出せます。
※センターへのご連絡は迷子探しのご用件のみでお願いいたします🙇🏻♂️
センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様)Instagram
11/13(木)⏩https://t.co/95TINkXO24
◎収容された動物は、傷病の状態により、また長毛種の場合や興奮等の条件・状況により、性別の確認が困難な場合が考えられます。また収容された動物は、長期の放浪等の影響により、顔や体の印象が変わっている可能性があります。公示に掲載画像がある場合でも、光の加減や撮影・再生機材の特性、被毛・皮膚の濡れ・汚れ等により動物の目や体の色、或いは経年変化等により首輪等の色が、本来の色とは違って見える場合があります。公示に記載の内容が、飼い主様・関係者様が探されている動物の性別(※『さくらねこ』では、耳のカットはメスは左、オスは右が一般的ですが、全ての『さくらねこ』にこの例が当てはまるとは限りません。)や、毛色(柄)、首輪の色、或いは画像からの印象が違っていても、念の為センターでのご確認をお願いいたします🙏🏻
保健医療部動物指導センター保護指導課
〒309-1606 茨城県笠間市日沢47
電話番号:0296-72-1200
FAX番号:0296-72-2271
平日8:30~17:15(土日祝祭日を除く)
センターが保護している犬猫
⏩https://t.co/1YMcEStlt1
収容中の動物たち
⏩https://t.co/bL237Y3DZd
動物指導センターの紹介
⏩https://t.co/UYpwIhJo2i
25-1060 November 11, 2025
5RP
🌾新嘗祭の本日、三鷹駅南口で清掃ボランティアをしてきました。
今日は5人で参加し、地域への感謝を込めて街をきれいにしました✨
ご一緒くださった皆さん、ありがとうございました😊
#三鷹 #清掃ボランティア #新嘗祭 #勤労感謝の日 https://t.co/00RzbNEUtM November 11, 2025
4RP
旗見せボランティアである「保守党埼玉」は、旗見せだけではなく、配布可能な「政策ビラ」を群馬支部(伊藤純子支部長)よりお預かりして、道行く方にお手配りしています。 https://t.co/6kMi5H5bhb November 11, 2025
3RP
今日はスタンディングと私はポスターメンテのお付き合いもさせていただき、家主様に政策アンケートにご協力いただきました✨
消費税廃止とマイナンバーカード廃止してほしいというお声が多かったです‼️
実現するにはれいわを広めるしかない‼️
#れいわ新選組を広げよう
#山本太郎
#スタンディング
#ボランティア November 11, 2025
3RP
おはようございます😊
今日は11月25日火曜日、今朝はいつもの鹿島神社前で旗見せしてきました🚩
今日は初めての雨天でカッパを着ながらになりました☔
手が冷えると旗を片付けるときが大変😨
そろそろカイロとか必要だと感じました。
#ほっこり奈良
#倭国保守党ボランティアチーム
#香芝 https://t.co/JnmitrmQ8T November 11, 2025
3RP
ね、祭りね。難しいよね。
特に今年は助成金の助けもあって再開・復活できて賑わった反面、ボランティアを受け入れることの難しさに四苦八苦したり、地域住民の考え方の違いがぶつかってたりもしたと思う。能登のもんみんながみんな100%祭り好きってわけじゃないしね。
とは言え祭りは生活の一部やから、存続か保存か、これについては地区の人らで結論出してくしかないよね。参加者8割が外の人で、それってそもそもどうなんやろ?みたいな葛藤もしばしば...やってみて分かったことが多いから、これからどうしていくか・どうしていきたいか、今からが本番な気もする🤔
私の地区は神社の被害酷くて、向こう数年は確実に再開できない。コロナでただでさえ途切れてたのに。
輪島大祭とかあばれ祭りみたいに地域全体ー!じゃなくて、各地域集落単位なのがネック。このままじゃ柳田のキリコが途絶える。特定の地域だけでやるっていうのも違う。全体でやるしかない。
...って感じで、今私と同級生で別の団体を立ち上げて、みんなでござれでキリコ動かそうよ!を計画中✨️
ござれは神事じゃなくてフェスティバルだって分かってる。でも地域の事情考えた上でもうこれしかないよねーって!「伝統/文化」に絞った感じかな。
県の助成金も使えんし、途絶えて久しいから何かと大変やけど、もうこれしかないと思ってる🥹
そもそも祭りも大昔から比べれば変化してきたはず。地元の人とも話しながら、今の時代・今の人のやり方で繋いでいけるといいなと思う😚結局負担大きいのは地域住民ねんし!
以上、いけちかの祭り語り(長編)でした🌱
質問ありがとうございました!!
なんか少しでも参考になれば🙏✨️
#まちのラジオ November 11, 2025
3RP
ただ今、JR港南台駅にて街宣中です。
こちらでもマイクを握るのは #れいわ新選組 #三好りょう さんのボランティア仲間で慶應義塾大学の准教授である有野洋輔さん(@yosuke55ocean)です。
いまだに高市有事に気づいていない人がいます。
有野さんの演説で倭国の危機的状況に気づいてほしいと思います。 https://t.co/thWI0AZLk8 https://t.co/uioKjWNYHn November 11, 2025
2RP
現地のボランティアの方々(倭国語ができる人々)が昨日から倭国のメディアをサポートして下さっています。本当にありがたい。今からその方々の案内で、パンダを見に行きます。楽しみです。#成都遠征 November 11, 2025
2RP
●小坂英二ボランティアグループ
いやさか東京・小坂倶楽部主催
自主街宣
無事に終了いたしました😻
11月24日(月祝)
LaLaテラス南千住付近
(南千住4-7-2付近)
三連休最終日
何回か小坂さんの街宣を行っている場所ですが、平日とは雰囲気が違いますね。
お出掛け帰りの雰囲気の方が
多い印象でした。
ビラを配り始めて早々、
倭国保守党の党員募集の日に
党員になったんだよ!
小坂さんのこと、前から知ってるよ!
応援してるよ、がんばってね!
と自転車で通り掛かった党員さんから応援をいただきました😻
うれしいですね!
何人か分からない外国人の方とは、
何党?
いつ出来たの?
と聞かれので、
二年前に出来ました。
国会議員が3人います!、と言うと
驚いておりました♪
他にも、
倭国は外国人入れないと成り立たないんだよ!
お前らはおかしいよ!
などとおっしゃる方など、
ビラを配りながら
お声掛けいただいた方とお話させて
いただいていると、
小坂さんがブルーサイクル号で到着♪
倭国保守党の掲げる三つの重点政策を中心に訴える、小坂さんの力強い演説でした🐱
参加されたみなさん、お疲れさまでした!😻
見ている人は見ています。
引き続き、毎日愚直に
自主街宣を行って行きます!
やらなきゃ0
やれば1ミリでも前に進みます!
選挙公示前の今が
小坂さんの名前と顔と政策と訴えを知っていただく大切な時です!
みなさん、ポスティング、自主街宣にご協力を是非よろしくお願いいたします。 November 11, 2025
2RP
能登半島地震の災害ボランティアに行ってきました。
思っていた以上に街が元の姿を取り戻している場所も多く、少し安心しました。
それでも現地では、まだ多くのものを手放さざるを得ない状況が続いていて、当時の悲惨さを強く感じました。
自分にできることがあれば少しでも協力したいと思います。 https://t.co/7BKfzaILIC November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



