1
お湯割り
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
実は「梅干し」、焼くだけで風邪・インフルに効く
“別の食べ物”になります。
これ、知らない人が本当に多いです。
そして、“焼き梅干し”があれば、
風邪シーズンに常備すべき
“最強ドリンク”がつくれます。
では、なぜ梅を焼くだけで効くのか。
理由はひとつ。
加熱でしか生まれない成分『ムメフラール』。
血流を上げ、体温を底から持ち上げ、
弱った免疫を静かに支えてくれる。
昔ながらの梅が、科学的に見ても強い理由です。
そしてここからが大切なのですが、
焼き梅干しは“お茶”と組み合わせると、
一気に力を増します。
たとえば――
・お湯割り
ムメフラールが抽出。風邪初期に最速で届く。
・緑茶割り
カテキン×クエン酸の相乗効果。毎日の予防に最適。
・紅茶割り
紅茶ポリフェノールがインフルの感染力を弱める。
・はちみつ割り
喉をコーティング。ヒリヒリ・乾燥・夜の咳に特化。
どれも3分で作れて、
家族の冬を守る“飲む常備薬”になります。
薬を飲む前に、まず一杯。
焼き梅干しドリンクを習慣にすると、
風邪の重症化を防ぎやすくなります。
▼作り方は図解にまとめました。
冬の健康を守りたい方は保存、
親しい人にも届くようにリツイートしてください。 November 11, 2025
164RP
【めっちゃ美味しい「梅リキュール」できました!】
スピリッツだけではなく実はリキュールの製造免許も取得しているSANABURI 早苗饗蒸留所より、初のリキュールのリリースです!
第1弾のリキュールシリーズは、梅ボーイズとコラボした梅リキュール(梅酒)です!
創業祭で先行リリースしたところ、大好評で複数本購入者が続出したフローラルな梅リキュール。
本日より酒屋さんに並び始めるので、皆さまよろしくお願いいたします!!(馴染みの酒屋さんに早苗饗蒸留所の商品取り扱いなければ仕入れるよう希望入れてください!笑)
#####
【和歌山県「梅ボーイズ」とのコラボ商品です】
稲とアガベと長らく親交のある和歌山県の「梅ボーイズ」とのコラボ商品であり、和歌山にて甚大な被害を与えた雹害、その雹害によって傷ついた梅を使用したリキュールです。
また、北海道産のハマナスを使用しており、梅のフルーティーな香りに加えハマナスのリッチでバラのような香りの合わさったお酒になっており、梅酒であり梅酒でない、ハマナス香る「梅リキュールに」なっています。
今年、和歌山県の梅は甚大な雹被害を受けました。その被害額は47億円にも上るといわれています。(被害の詳細はコメント欄より)
雹により多くの梅に傷がつき傷梅になり、正規の梅として出荷できなくなってしましました。そんな話を親交のある若手梅農家集団「梅ボーイズ」から聞いたことがきっかけで生まれたリキュールが、この梅リキュールです。
今回使用した梅は雹害を受けた傷梅を正規の梅と同等の価格で購入し梅リキュールに使用しています。
【製造担当 鶴田より】
梅は全て手洗いし、丁寧に水をふき取り原酒に付け込んでいます。
原酒は以前稲とアガベが販売していた「稲とウメ」の酒粕から粕取り焼酎を作り、花風の粕取り焼酎にとブレンドし再蒸留した梅酒用スピリッツとニュートラルスピリッツのブレンドとなっています。漬け込みは砂糖と共に3ヶ月間行い、梅のエキスをしっかりと抽出しています。
さらに梅リキュールには北海道産のハマナスも使用しています。ハマナスは梅とは別に、香りを抽出するために漬け込みを行っています。ハマナスはニュートラルスピリッツを使用し、香水の香りの抽出方法からヒントを得て浸漬しハマナススピリッツを作り使用しています。
梅リキュールは3ヶ月梅を漬け込んだ梅酒にハマナススピリッツをブレンドし、完成しています。
梅リキュールは通常の梅酒よりも甘口に仕上がっています。またアルコール度数も20%と梅酒としては高めの商品になっています。
これは梅とハマナスのリッチな香りを引き出すために、高アルコール、甘口になっています。この糖分感とアルコールにより、グラスに注ぐとハマナス由来のバラのような香りと、梅由来のプラムのような甘酸っぱい熟したフルーツの香りが感じられます。また、口に含むと梅の酸味とリッチな甘み、そして梅の香りが鼻から抜けていきます。
おすすめの飲み方としてはソーダ割はもちろんのこと、ロック、ストレートも、もちろんおススメです。これから寒い季節になってくるので、濃いめのお湯割りなんてのもナイトキャップにぴったりかなと思います。
そして個人的におすすめしたいのはウイスキーと一緒に飲んでいただくと、とてもおいしく飲んでいただけます。シンプルにハイボールに入れても甘みと酸味、そして梅リキュールのリッチでフルーティな香りが足されてとてもおいしく飲んでいただけます。
#####
早苗饗蒸留所からの次の新商品もリキュールの予定です。
12月中頃にリリース予定ですので、お楽しみに! November 11, 2025
1RP
一口めから広がる、麦のふくよかな香りと香ばしさ…🌾
コクのある味わいがしっかり立ち上がって、
キリッと感じる麦の香ばしさとすっきり感が最高✨
飲み進めるほどに、最初の旨みがじわっと戻ってくる余韻が堪らない…!
これは“麦の良さそのもの”を楽しみたい人にぴったり🍶
すっきり派の「 #いいちこ」や、
麦本来の味が光る「 #二階堂」好きには、とくにオススメです👌🌾✨
#本格焼酎 #麦焼酎 #稲田本店 #あわてずにゆっくりやれ
#焼酎女子 #焼酎男子 #ロック #お湯割り #ストレート #ソーダ割り
#焼酎ハイボール #焼酎好きな人と繋がりたい #麦焼酎好きな人と繋がりたい November 11, 2025
おはようございます☀
今朝もプロテインでしっかりタンパク質補給。寒い日はホットコーヒーと一緒に☕
プロテインはミルク+お湯割りにするとお腹に優しくて朝でも飲みやすいです👍️
今日も良い1日にしましょう! https://t.co/BVJmZw53BU November 11, 2025
週末に40〜50代のおじ様とお酒を飲むのが楽しみなおり銀さん🍻
焼酎がジョッキ🍺で出てきたり
お湯割りの割合いが逆だったり
席立った隙に焼酎足したり
やることがガキンチョで見てておもろいのよ🤣www
同年代と飲み遊びする機会はほとんどないけど、親世代と飲み遊びする機会はあるのよね〜😂 November 11, 2025
昨日の!エペありがとうございました🥳
スタバの先行販売の説明する時に良い表現が思いつかなくて「アップルパイの中身の……えーと……あの……うーん……お湯割り!」って言ったのは本当に酒カス感が強くて不適切だったなって思いました☺️💦 https://t.co/HgiI7WJ0y7 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



