1
グラングリーン大阪
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
グラングリーン大阪に関するポスト数は前日に比べ57%減少しました。男女比は変わらず、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「プロデュース」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「うめきた」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【 🎮株式会社PACkage採用情報 📢 】
📌 インターン生枠
eスポーツイベントの最前線で“リアルに動く”経験を積みたい方、必見!
①大会やイベントの企画から運営までをチームで実践
②配信現場やステージ演出に関わり、プロの仕事を間近で体験
「ゲームが好き」だけで終わらせず、将来のキャリアにつながるスキルを身につけられる環境✨
研修制度も充実しているので、未経験の方でも安心して挑戦できます!!
⚠️現在1月スタートの枠を12月末まで受付中です⚠️
📌 学校講師枠
・プログラミング
⚠️ Unityでゲーム制作経験 または JavaScriptでシステム開発経験のある方
・企画運営
⚠️ 企画立案から大会運営まで1回以上経験のある方
・eスポーツ実践
対象タイトル:League of Legends など
📌 社員枠
・企画制作
・企画営業
・広報マーケティング
・タレントプロデューサー
📌 PNG(タレント)枠
・専属ストリーマー
⚠️女性・大阪周辺に在住で顔出し可能な方
ゲーム・eスポーツ業界で挑戦したい方、ぜひご応募ください!
詳しくは下記からお問い合わせください👇
#インターン #学校講師 #タレント
★★★
【イベント告知】
\ Osaka GeN Scramble /
2026年1月30日(金)~2月1日(日)
グラングリーン大阪、グランフロント大阪
うめきた広場にて開催されます!
ぜひ当日は会場に足を運んでみてね!
詳細はリプ欄をチェック✅ November 11, 2025
1RP
解説「女たちの海へ、いのちの海へ」を寄せた、森崎和江『海路残照』(インスクリプト)、有隣堂グラングリーン大阪店さんにおいていただいています。ありがとうございます!今度、ぜひ、お店にもうかがいたいです。大阪のみなさま、本書、ぜひ、こちらでお求めください。 https://t.co/sT3FsIaixu November 11, 2025
1RP
山合圭吾さんミュージックバスカー
@yamaai_keigo
グラングリーン大阪路上ライブ
2025.11.23
中々行けなくて、この日も後予定があったので二曲だけだったけど、3月のワンマンのチケット買えたし『時折』聴けて嬉しかったです!
優しい歌声とギターに癒されました😊
#山合圭吾
#路上ライブ https://t.co/9yH1rPC4sE November 11, 2025
1RP
まあ、最終再臨展にも迷って行った子ですからわたくし……方向音痴が過ぎる……
グランフロントやと思ってたらグラングリーン大阪で(これは完全にアホ)、マップ見ながらグラングリーン大阪着いたと思ったら南館の方いってて……北館まで繋がってないからまた頑張って歩いたおもひで November 11, 2025
📅12/10(水)18:30~
なぜ「心理的安全性」が大事なのか?実感と納得の体験学習ワークショップ
#心理的安全性 をテーマにした
講義+体験ワークの実践型ワークショップです✨
「失敗が怖い」「本音で話せない」「世代間に壁がある」
そんな職場の課題を解決するヒントを持ち帰れます。
🎫有料/要事前申込
🔗https://t.co/GrossvwxBV
#BloomingCamp #グラングリーン大阪 November 11, 2025
イナズマイレブンGOの松風天馬、西園信助、神童拓人、霧野蘭丸、剣城京介たち雷門中サッカー部員とマネージャー、円堂監督がグラングリーン大阪に行ってほしい。そして、芝生でピクニックしてほしい November 11, 2025
【KITTE大阪】2025年最新!個室完備のレストラン&居酒屋10選!安い&美味しい個室居酒屋・レストランはここ!ランチ・ディナーで利用できるお店をランキング形式でご紹介!
https://t.co/AoisOaVZHo
#大阪 #梅田 #グラングリーン大阪 #ランチ #ディナー #子連れ #安い #観光 #個室 November 11, 2025
📅1/16(金)18時30分~
なぜ「認知の再構築」が必要なのか?選ばれ続けるためのブランド進化論
事業の停滞感、ブランドの伝わりにくさに悩む方へ。
ヒントが見つかるブランディングイベント開催。
終了後は懇親会にもご参加いただけます✨
🍹無料/要事前申込
詳細👉https://t.co/TJvBAxghww
#BloomingCamp #グラングリーン大阪 #デザイン思考 #事例 November 11, 2025
仲間と待ち合わせして
地図を見ながらグラングリーン大阪へやってきました。迷わないように会場近くでランチすることになり…
軽くパンでも、となったのですが高〜💦
おしゃれで綺麗だけどね…
奈良の田舎者なので社会勉強させてもろてます🙂 https://t.co/6g64QecGe0 November 11, 2025
\新商品リリース/
archshop1番人気商品Jishoruにリフィル式が登場‼️
家でじっくりと書き込むボリュームのある「Jishoru」に対して、「Jishoru mini」は、システム手帳の持つカスタマイズ性や携帯性など機能面を重視。
Mini6サイズの手帳にぴったりで、持ち運びしやすい設計になっています。
11月29日・30日に開催されるNAGASAWA梅田茶屋町店主催のシステム手帳サミットにて先行販売後ECサイトなどでの行います🙌✨
※一般販売は年内を目標にしています。
ーーーーーーーーーーーーーー
●開発秘話
以前からたくさんのお客様から「リフィル式があれば嬉しい!」という声をいただいていました。
そんな中、NAGASAWA梅田茶屋町店のスタッフさまから
「最近人気のmini6サイズに合わせたリフィルをぜひつくってほしい」と熱いリクエストをいただき、いよいよ開発を決意しました。
実はリフィル式は、Jishoruを作った当初からずっと悩んでいたテーマでした。
Jishoruは“自分だけの辞書をつくる体験”を大切にしたくて、しっかりとした製本にしていたのです。
その方が、辞書を編んでいく特別感やワクワクが生まれるのでは?と考えていました。
「リフィルにすると、その体験から離れてしまうのでは…?」という思いもあり、最初はあえて今の形にしています。
でも、お客様から届く声はどれもとても前向きで、
「リフィル式ならではの新しい楽しみ方が生まれるかもしれない」と気づきました。
そこで今回は、Jishoruとは少し違う“もっと自由に書ける”体験を目指して開発。
1語・2語・3語と、書く分量に合わせて選べる3タイプのワードページをつくりました。
これからも、皆さまのコメントやアイデアを取り入れながら、
“自分だけの辞書づくり”をもっと楽しんでいただける商品づくりを続けていきます。
ーーーーーーーーーーーーーー
●仕様
商品名:Jishoru mini(じしょるみに)
サイズ:80 × 126 mm
用 紙:キンマリSW
価 格:40枚入り550円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーー
■先行販売イベント
イベント:システム手帳サミット
日にち :2025年11月29日(土)・11月30日(日)
時 間: 11:00~18:00(最終日は16:00まで))
開催場所:
-第1会場- グラングリーン大阪 北館6階 JAMBASE カンファレンス6-1&2
-第2会場-NAGASAWA梅田茶屋町店 店内
※archshopは第1会場で出展しています
ーーーーーーーーーーーーーー November 11, 2025
グラングリーン大阪 北館2階にあるA diningさんでご飯食べてた!
🇲🇾マレーシアパビリオン内にあったレストラン MAKAN MAKANをプロデュースされていたお店で、店内にはマレーシアパビリオン公式キャラクター Linaのパネルが置いてありました!美味しかった! https://t.co/gdTC60ftVv November 11, 2025
先週の週末にグラングリーン大阪🌲を少し散策してきました。
お天気も快晴で気持ち良い日だと外にいたくなります🐾
紅葉もわずかだけどイチョウが綺麗だったし、たくさんの人が訪れていて憩いの場になってて良いなって思う。 https://t.co/Eu1nfD4yrw November 11, 2025
朝から大量のパンを買い込み
散歩がてらグラングリーン大阪でまったり過ごす、という最高な休日を過ごした反動で今日は全てのやる気が0でした。 https://t.co/KhiG5LRiaC November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



