ベーシスト トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
初めての台湾の朝に心躍らせながら、見つけた公園にてコラムの執筆を終えました✒️
旅するベーシスト、わかざえもんです。
これからもたくさん旅がしたいです。
#台湾 https://t.co/wnCAf2Zd21 November 11, 2025
5RP
ベーシスト #丸山隆平 と #休日課長 が隔週で DJ をつとめる本格的ガチ音楽プログラム🎸
✦✦••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✦✦
Lifetime Music Station #fmcocolo765
「木下グループ Groove-Method」
✦✦••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✦✦
\ 11/22(土)の DJ は丸山隆平さん /
<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE>が終了して最初の丸山さんの放送回でしたが…
未だイベントが終わってから課長と逢ってイベントの話が出来ていない‼️…という丸山さん、休む間もなく #SUPER_EIGHT の #倭国武道館 公演の準備に入っているということで👍
<Groove-Method LIVE>で得たもの、感じたものをアップデートして、武道館でもパフォーマンスしたい♪と語っておられましたね😇
自身のプレイが変わってきているのを感じているとも‼️
🎵今回のオンエアリストはコチラ🎵
♪ Fastlove / George Michael
♪ look at the sea / おいしくるメロンパン
♪ Dean Town / Vulfpeck
♪ I'm On Fire / Champaign
♪ SHAKE HIP×新宝島 / 米米クラブ×サカナクション
♪ Good Times / Chic
♪ Forget Me Nots / Patrice Rushen
♪ 歴史 / エレファントカシマシ
♪ Street Walkin' Woman / Marlena Shaw
まずは #GeorgeMichael『Fastlove』で今回のオンエアはスタート♪ベースの弦をはじくところの“入れどころ”が良いというこの楽曲のベースライン、番組中盤にも“タネ明かし”がありますので、注“耳”してくださいね👍
そして、丸山さんのサブスクで流れてきたという #おいしくるメロンパン の一曲♪この曲のベースラインはハッキリしていてコピーしやすいんじゃないか?という丸山さん、こういうスタンダードっぽいベースラインを弾けるとテクニックも付くんじゃないか?というお話🥰
3曲目にお届けしたのは、<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE>の開演前に会場で BGM として流れていた楽曲の中から、丸山さん曰く「おかしくなっちゃいそうなくらいカッコイイ‼️」という #Vulfpeck のベーシスト #JoeDart のプレイが輝く一曲🎵
ちなみに…<#gm765>リスナーの皆さんからお声が多かった<Groove-Method LIVE 開演前 BGM SONG LIST>はコチラをご参照ください👉https://t.co/Pz7OGyHviZ
続いてお送りしたのは、丸山さんが「やっぱりこういうムードが好き」💕というアメリカの R&B band #Champaign の1981年リリースの楽曲♪
“間”をじっくり味わうベースが好きなので、どうしてもこういう曲を選んでしまうという丸山さん、回を重ねる毎に自身の音楽的嗜好を丸裸にされている感じも恥ずかしい…と語っておられました🤣
そして、続いては今回の放送の“テーマ”でもある<#オマージュ>と<#マッシュアップ>をまさに表現した、<gm765制作チーム>の作品♪80'sムードを漂わせる #サカナクション の楽曲と、#米米クラブ の80'sヒットをマッシュアップ🔥
丸山さんも「国際色の街の中で年代と時空が歪んでる感じでグワングワンきてクセになりそう💕」と感想を頂きました🪩
続いては、リスナーさんからのリクエストに応えて、#Chic のベースラインが印象的な一曲♪<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE - Oaska>のステージ上で、ゲストの #亀田誠治 さんと #Rei さんも「Chic が好き」とコメントされていて、リスナーさん的にも“点と点が繋がった”と思って頂けたみたいです😊
そしてその Chic からシームレスに繋がった #PatriceRushen の『Forget Me Nots』は、多くのミュージシャンからの<オマージュ>を受けている楽曲♪
今回1曲目の George Michael もまさにそれ‼️
丸山さんは、#ハマ・オカモト さんの影響で、この曲を聴いたみたいですね🎸
そしてラストパートは、丸山さんがご友人に薦められたという #エレファントカシマシ の、男らしくも、ボーカル #宮本浩次 の歌詞に寄り添うベースプレイだという一曲と、「まるでミュージカルを聴いているような曲の構成」と丸山さんが語る #MarlenaShaw の1975年リリースの名盤『Who Is This Bitch, Anyway?』の1曲目に収録されている楽曲♪
Marlena Shaw は多くのミュージシャンに<オマージュ>されているミュージシャンで、このアルバムだけでもどれほどの“元ネタ”が収録されていることか🤣
丸山さんも「プレイリストに入れてみたくなった」ということなので、皆さんも是非👍
今回の放送は、丸山さんが“粘りのあるブラックミュージックな感じの音が好き”だということが炙り出されて、改めて Vulfpeck の Joe Dart はエグいと感じ、丸山さん曰く「音楽の凄み、怖さ、カッコ良さ」を感じた回になったようです👏
いかがだったでしょうか?今回の<gm765>🎉
来週 11/29(土)のオンエアは休日課長が DJ を担当します👓
番組では引き続き、リスナーの皆さんからのご意見、ご感想やメッセージ、そして DJ ふたりに聴いて欲しい<オススメ Bass 楽曲>のリクエスト…などなど、お待ちしております‼️
ハッシュタグ<#gm765>でもポストを🙏
🔽11/22(土)放送はradikoで是非🌈
https://t.co/2pMRwokFuB
#シェアラジコ
@eninaranaiotoko @gesu_otome
@raisan_official @DADARAY_
@ichikoro_ @Infinity_rJP November 11, 2025
1RP
【狐がベース練習しておりましたです🦊💕】
今日は京都ModernTimesさまでWinterCamelliaでライブです🎸
出番は2番手の18時半からです💕
そして来週は30日に堺東Acoustic Live House Bar MA-A-NA
今昔安堵空間マアナさまで菫連でライブがございますです🍀
大阪府堺市南区泉田中254-1(岡田寺)
どちらも是非とも遊びに来ていただけたら嬉しいです✨٩(*´︶`*)۶💕
#練習動画 #ベーシスト
#京都 #赤いきつね November 11, 2025
1RP
大好きなベーシスト
江川ほーじん
和佐田達彦
山田直子
fire
亀田誠治
ラリー・グラハム
ブーツィ・コリンズ
バーナード・エドワーズ
キタニタツヤ
イガラシ
敬称略でごめんなさい
なんとなく挙げてみました November 11, 2025
【『クイズ』この写真の人の名前をお答えください】
1947年1月9日生まれ、
京都府出身の俳優。
1967年、グループサウンズ「ザ・タイガース」でデビュー。
ベーシストとして活躍。
1971年に解散。その後、1990年の映画『死の棘』で倭国アカデミー賞最優秀主演男優賞など数多くの賞を受賞。
その他の主な出演作は、映画『いつか読書する日』『少年H』『人類資金』『FOUJITA』、テレビ朝日『ドクターX~外科医・大門未知子~』『相棒』『不毛地帯』、CM『全保連株式会社』など多数出演。 November 11, 2025
ただいま、育休でおやすみの笈川くんのかわりにベースを弾いてくれているのは、hoolay(フーレイ)の嶋木くんです。
酪農大の後輩で、スペシャルなベーシスト。
hoolayも僕らの系譜を継いでくれている、ポエトリーな叙情派HCで、gusanosやto over好きな人はぜひ聴いてほしいバンド!
ライブやばいす。 https://t.co/c6GPYpIGAp November 11, 2025
高校の同級生ベーシスト☺️🌸
もうとっくにみーんな
芸術なんてやめて普通の生活を
送ってる中、唯一まだこうして
音楽を志してる同志。最高。
音を聴いた時、成長してるのに
変わらない音色で楽屋でちょっと
感慨深すぎて泣いた…🥲笑
また絶対共演しましょーーー!
つぎは暗黒帝國でもぜひ☺️☺️✨
#GG開団式典
#グランギニョール帝国楽団
#GGtkgd November 11, 2025
【よるげんせんLIVE】下記のとおり、よるげんせんライブが行われます。ベーシスト不在につき、既存曲ができないため、セットリストの大半を新曲が占めるという実験的な取り組みです!また、ドラマー岡本君の双子の兄貴が参加しますが、パートは当日のお楽しみということで… https://t.co/KbuWQ2nSLR November 11, 2025
負けた!
僕は1980年11月上旬の千葉大学祭が初。あまりにも衝撃的で、今まで通い詰めていたRCがつまらなくて帰って来ちゃった。で、下旬にまた観たい!と一橋大学祭に勇んで行ったらベーシストが変わっていたです。 https://t.co/EP168OQns6 November 11, 2025
今回仙台マモライで初参戦したのですが、前田さんのベーシストとしての姿とイケボに一目惚れしてしまい、前田さんのファンになりました!!
ベースの1音1音と弾き方がとてもかっこよかったです!
最高のパフォーマンスを届けてくださりありがとうございました!✨✨
これからも応援します!! https://t.co/yler17TWF4 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



