ベーシスト トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ベーシスト #丸山隆平 と
#休日課長 が週代わりで
DJ をつとめる
本格的ガチ音楽プログラム🎵
✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼
Lifetime Music Station #fmcocolo765
「木下グループ Groove-Method」
✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼
今夜8⃣時~オンエアの DJ は………✨
\\ \ // //
丸山隆平さんです
// // \ \\
来週に迫った #SUPER_EIGHT の #倭国武道館 公演<#超八>💫
現在リハーサル真っ只中の丸山さん🎸
今夜はちょっとだけ時計を2週間ほど巻き戻して頂いて…😇
先週放送の休日課長に続いて、丸山さんにも<THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE> の感想などもお話頂きたいですね👍
/
📡ぜひともお聴き逃しなく📻
\
番組ではリスナーの皆さんからの
ご意見、ご感想やメッセージ📩
そして DJ ふたりに聴いて欲しい
<オススメ Bass 楽曲>のリクエスト
…などなど、お待ちしております♪
<#gm765>で ポストして頂いても🆗
🔽<gm765>は #radiko でも是非🎧
https://t.co/2pMRwokFuB
📸山川哲也
#シェアラジコ
@eninaranaiotoko @raisan_official
@gesu_otome @DADARAY_
@ichikoro_ @Infinity_rJP
@TheBassDay November 11, 2025
296RP
ザ・ストーン・ローゼズとプライマル・スクリームで活躍したベーシストのマニは、亡くなる1ヵ月前にポッドキャストに出演し、「今、最高の状態だよ。早く戻りたくてうずうずしている。もう戻る準備はできているよ」と音楽活動の再開について語っていた https://t.co/0i1jbNzUqk November 11, 2025
55RP
セカンド・カミングは
よく酷評されるけど、俺は大好き。
だってマニのベース、
めちゃくちゃ“歌って”るやん!
音の選び方、
しなやかで揺さぶるグルーヴ、
ホンマにセンス抜群で最高なんです。
ベーシストとしても、
もっと評価されるべき人🎸
それに、Rickenbacker 4005や3000、ジャック・キャサディモデルのカスタムペイント、ベースのチョイスもセンスの塊。
マニ、今まで最高の演奏をありがとう🙏 November 11, 2025
54RP
【『クイズ』この写真の人の名前をお答えください】
1947年1月9日生まれ、
京都府出身の俳優。
1967年、グループサウンズ「ザ・タイガース」でデビュー。
ベーシストとして活躍。
1971年に解散。その後、1990年の映画『死の棘』で倭国アカデミー賞最優秀主演男優賞など数多くの賞を受賞。
その他の主な出演作は、映画『いつか読書する日』『少年H』『人類資金』『FOUJITA』、テレビ朝日『ドクターX~外科医・大門未知子~』『相棒』『不毛地帯』、CM『全保連株式会社』など多数出演。 November 11, 2025
26RP
UKで一番クールなピック弾きベーシスト、マニが亡くなった。
ピックなのにタッチが柔らかくて、ローゼズやプライマルのあの独特なヨレたグルーヴは間違いなく彼が生み出していたと思う。
使ってるベースもファッションもオシャレさん、あとアンプの上の置物ずっと気になってた。悲しい、、。 https://t.co/KZ0tSfhecN November 11, 2025
24RP
ZLT3本目もーっと沢山出たかったって気持ちになってます
それだけこのツアー楽しいし居心地がいいです
ベーシストがかっこいい人たちばかりだとテンションあがります
こればかりは性ですね
最後までΛが残ってくれてるのがわかって嬉しかったよ沢山呼んでくれてありがとね
25分の戦い負けたく無い戦いだからこそかっこいいバンドとやってるって所を見てほしいと心から思います
今日のお弁当はほっけでした🐟
ありがとうございました! November 11, 2025
23RP
《VIDEO》先日の渋谷スクランブルスクエア6周年をお祝いするイベント「アソビユニバーシティ」のミニビデオが到着🛬
ベーシスト亀田誠治さんと作家・岸田奈美さんとのトークセッションや、特別なパフォーマンスをお届けしました。
Reiの次回公演は、バンドツアーのファイナル東京公演。売り切れにつき、ぜひブルーノートのワンマンにもお越しください。お楽しみに!
»»————NEXT————-««
🥁バンドツアー "TUTTI FRUTTI"
12/5 (金) 東京duo MUSIC EXCHANGE 🎫SOLD
🔵Rei presents "JAM!JAM!JAM! 2025"
12/20(土), 12/21(日)
📍 BLUE NOTE TOKYO
https://t.co/7HlWY4PMzR
#10thRei November 11, 2025
10RP
本田雅人さんBANDのライブに伺わせて頂きました!
とんでもないオールスターメンバーのあまりに神がかった演奏に大感動…
大好きな曲も聴けて最高の時間でした!
マジ素晴らしすぎた…
スーパーベーシストミートたけし先輩、ご招待ありがとうございました🙏 https://t.co/yj0MbfAW4r November 11, 2025
8RP
自分が青春時代の頃に思い浮かぶブリティッシュロックのベーシストはこの人だった。ピーター・フックは自分よりもう少し上の人たちのヒーローのイメージだったから。
自身が現役で観たプライマルも、再結成のローゼスもこの人のベースを目で追っかけていた記憶しかない。誤解を恐れずに言えば、あの無骨でブーミーなベースの音こそ、僕の思うマッドチェスターでありブリットポップだった。
ちなみに全然関係ない、、こともないんだろうけど、個人的にOasisの曲で一番好きなのは「Go Let It Out」っていう曲なんだが、その1番の理由はMVでノエル・ギャラガーがRickenbackerの4005を弾いていること、そしてフレーズが完全にマニのオマージュとしか考えられないことが理由だったりする。
生きているうちに彼の4005を弾いてる姿をもう一度観たかったです。
https://t.co/OGbgO2tuI1 November 11, 2025
5RP
〖Lenny code fiction〗チープナイト
Lenny code fictionとしては珍しいラブソング
音数の面でもシンプルだけれども、アレンジが効いていて、ものすごく奥深い曲
今日は11月22日「いい夫婦の日」
リズム隊のおしどり夫婦(笑)ドラマー(KANDAI)とベーシスト(kazu)貼っときます
https://t.co/WcJNhTo3DD https://t.co/tylqLZ2hmn November 11, 2025
4RP
とかげ日記更新🦎
友人もベーシストとして出演した「サウンドチェックde酒が飲みたりナイト」@nomitari_night というライブイベントを観てきました!
楽しかった!
全4組の感想をつらつらと書きました。
「【レポ】アニソン・音ゲーコピーバンドライブ@錦糸町rebirth」
⇒https://t.co/NDKcgR5bcU November 11, 2025
4RP
接点復活剤を買おうと思ってたのに気づいたらサウンドハウスお姉さんピックも買ってた、、、ティアドロップだけじゃなくベーシスト用に三角も出してください🙇♀️🙇♀️🙇♀️ https://t.co/jIk1eiM0DS November 11, 2025
4RP
🎼11/22(土)番組メニュー
9:36〜旅歌プレイリスト
10:00〜ゲスト
フリーモデル chioriさん
@shiimelo_chan
10:39〜
生歌コーナー
11:00〜 電話ゲスト
ベーシスト・シンガー 林由恭さん
@yoshiyasu1203
11:27〜Music Chronicle
Shania Twain特集 November 11, 2025
4RP
ライブ終わりに待っていたら 「待ってて!」とジェスチャーし引き返し楽屋にあったお菓子を笑いながらくれたことがあった笑 その後「これも」とピックを握らせてくれた 会うといつも笑顔だったからこれからもずっとそうだ 自分の音楽歴で太陽のような人だった 最高の人で最高のベーシスト 大好きです https://t.co/uye9KhTTsb November 11, 2025
3RP
Hさん(ベーシスト)が「裏拍を演奏しないスタイルが好きなんだ!」と言っていた。実際の演奏上でベーシストが裏拍の位置を示さないと、救いがたい程にボロクソになるのでこれには異論を唱えた。だけど、そういう気持ちは解る。本当はベーシストが裏拍位置を示さず、それをソロ奏者が自由に決めることで、自由な雰囲気を出すのが本来の演奏のあるべき姿の筈だから。
だけどこれを倭国でやってしまうと、ソロ奏者が裏拍位置を能動的に決める事ができないことが一般的なので、ズルズルにずれまくった裏拍を演奏してしまい、バンド演奏全体がズルズルになってしまう。
私はここでベーシストが裏拍で指板を叩いてはっきりと裏拍位置を出すことでしか解決出来ないと思っている。(フロント奏者である私がそれをやると、セッションが終わったあとで必ず人間関係トラブルになるので。)
しかしベーシストとして見ると、ベーシストは本来表拍を演奏するのが仕事なので、本来ベーシストが手出しをしてはいけない問題なので、これは如何ともしがたい難しい問題なのかも知れない。
とはいえ古いスタイルのジャズになればなるほど、ベースが裏拍を示すスタイルは一般的になるのではないかとも思う。 November 11, 2025
3RP
溝口社長、Ash兄貴、うちのベーシストしょうたろー、おのちゃん、田中社長
とんでもない会食だった。
最高にかっこいいメンツと意見交換できた。
さて俺はどこに写ってるでしょうか?🦇 https://t.co/p5cdi4ogKh November 11, 2025
3RP
マニ 死去
ショックです!
まだ63歳でスーパーベーシストが逝ってしまうなんて
奥様を亡くされて子育て頑張ってステージ復帰しようとしていた矢先の悲劇
ローゼズの名演は勿論、彼が加入した時のプライマルは無敵のライヴバンドでした
R.I.P https://t.co/Fw1rVFLnK4 November 11, 2025
3RP
大阪、アンドイブオブ、、!
最高だった、、、、マジで、、、、!
正直びくドンのガリバーいちごミルクでバカ眠だったんですけど、ライブ観てたら吹き飛びましたわ、、、、。
最高のバンドだった、、ほんまに、、。
最近対バンのベーシストみんなバカうまで
気が引き締まりますね。
ありがとう、、 https://t.co/ZoXlrYuJQY November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



