ヴェルミセル スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マルーンドロップの20ことヴェルミセル
・ノルマンディーの2次募集
・総額960万円の1口2.4万円
・3歳未勝利戦で勝ち切れず
・格上挑戦初戦で初勝利を挙げ
・4歳暮れにオープン入りを決め
・混合重賞3着2回でGⅠにも出走(8着)し
・現獲得賞金8744万円
本当にようやっとる
来年一杯まで走るのが見たい https://t.co/cMrIB2iX8k November 11, 2025
17RP
▼エリザベス女王杯回顧
✅「天才・岩田望来」
12.8-10.7-11.9-12.3-12.2-12.1-12.3-11.8-11.6-11.6-11.7
想定通り、体力のない馬、マイラーたちが垂れる展開。
外差し馬場で、最も巧みに立ち回ったのが岩田望来。
理想的な騎乗をしており、やはり京都を完璧に理解していた。
レガレイラは さすがに力が違った。大外から伸びて1着。
ライラックも、馬場を味方につけて奮戦。力の3着。
AJCCでビザンチンドリームを競り負かした馬である、これくらいはやれて当然。
4着リンクスティップは正直なめてた。強いな。前の馬に負担のかかるようなレースだったが、追走力が高いのか、へっちゃらにこなしていた。次走からちゃんと見直して評価しないといけない。
5着ココナッツブラウンは、本来ライラックと同じくらいの脚を使えるレベルの馬だと思うが、やはり滞在競馬と輸送競馬の差なのか。
6着セキトバイーストは、終始緩まない一貫ラップで、自身の得意なペースで0.6差6着に好走。内目を走っていた馬としては最先着。先行馬としても二番目の着順。力あるね。
7着サフィラは穴で狙っていた馬。伸びない内を走り、なおかつ前のセキトバイーストが邪魔だったが、最後は伸びてセキトバイーストにほんのハナ差まで迫った。勢いは完全に勝っていた。
ハッキリ言って、レガレイラから半馬身差くらいの力はある。内容は実質2着。
8着ヴェルミセルは、やるべき騎乗をしたが、前が二回も壁になって不完全燃焼。これも競馬。
9着フェアエールングは、トップナイフやデュガのように、タフ馬場適性を活かしてインを突く競馬を敢行。狙いはよかったが、サフィラのほうがいい脚を使ってたね。力負け。
10着ステレンボッシュは、お母さんになりたがっている。
11着ボンドガールは、距離が厳しくて最内を通したが、それでどうにかなるほどのタフ馬場適性は持ち合わせていなかった。
12着エリカエクスプレスは、元々距離不安のあった馬。内回りと外回りの差かな。
13着シンリョクカは、思ったより伸びなかった。ただ、前の馬には厳しいペースではあったので、単に速い流れで消耗して差された感じかな。
14着ケリフレッドアスクも先行馬。垂れた。
15着カナテープは、2200は長すぎたと思う。あと左回り専用機だと思う。
16着オーロラエックスは謎の大敗。終始後方だったし、鼻出血か心房細動か、なんらかのアクシデントがあったのかな? November 11, 2025
16RP
馬に出資するとき
A1つ勝てれば満足(募集価格1000万未満)
B維持費込みで採算を意識(募集価格2000万まで)
C大レースの夢を見る(募集価格4000万以上)
を意識している。
Aでもヴェルミセルみたいなのが出ることもあるが、BとCの間の価格帯は失敗が多い。
Cはナスノシベリウス牝系限定だ。 November 11, 2025
1RP
【8】#ヴェルミセル ③/3
(2025/11/16 京都11R/エリザベス女王杯)
#鮫島克駿 騎手 / 吉村圭司調教師 / #ゴールドシップ産駒
#しり競馬場写真
行って帰ってきたとこ!また会おうね! https://t.co/i2sE19e2Kk November 11, 2025
1RP
ヴェルミセルの近況更新。
G1を使っても大きなダメージがなく、冬場は状態が良いこと、今後は適鞍が多くないこと、前走より適性のある条件でステイヤーズステークス勝ち負けをさせたいとのコメントを見て心が震える😭 November 11, 2025
1RP
ただそれでいてパラディレーヌと0.1秒差の4着というのが現状の力の差かなという印象です
リンクは現状切れる脚が無くミドル~ハイの消耗戦向けだと思うので、このまま成長すれば宝塚記念とか面白いかも
ハンデ次第では日経新春杯とかワンチャン
ヴェルミセルは万葉Sで見たい November 11, 2025
1RP
ステイヤーズS誰が来るんや??!!
スナップちゃんは来ないし、ヴェルミセルちゃんも流石に難しいだろうし、いつメンだと出るの確実そうなのってミクソロ、ワープレ、ブレゲくらい?! November 11, 2025
そして相対評価と自己評価をきちんと擦り合わせる必要有😄
これなら京都大賞典はブレイブロッカーとヴェルミセルで悩む必要なく双方入れつつ、サンライズアースに重く印を打ったのでやはり90倍超の配当を少点数でもぎ取れた訳だ😄 November 11, 2025
今年の有馬記念投票、タバルとマイネルエンペラーとミステリーウェイだけ決まってて他が決まらない。
ヴェルミセル(来ないと思う)とゴールデンスナップ(来ない)、ブレゲは入れとくか……。
面白魅力的なお馬さんがいたら投票するかもしれないので陣営はアピって下さい!(何 November 11, 2025
@Fm3DL9IhEX16047 されてます。彼は以前ダンマリです。
彼は以前にスペースで資金配分はしないで均等買いを勧められてました。京都大賞典後にヴェルミセルを三列目に入れ、5帯獲得したその後のスペースで仰ってたので確かな情報です。 November 11, 2025
有馬記念のファン投票と言えば、プリュムドールを思い出す。家族全員投票とかしたが、さっぱりだった。ヴェルミセルは出られればある程度やれそうな条件だが、難しいやろうなぁ。 November 11, 2025
京都11R エリザベス女王杯
251116
#ヴェルミセル
#ゴールドシップ産駒
◆鮫島克駿騎手◆
怪我してた足元が不安だったけど、無事に帰ってこれて本当に良かった🥲次走も楽しみにしています https://t.co/Ulz3Y5TuPP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



