プロローグ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
イタリアのメローニ首相の若い頃の映像は象徴的だよ。19歳で政治始めた右派の闘士ガールとかテロップ出ててさ。歩き方もカッコよくて、革ジャン着て、鋭い目線で真っ直ぐした瞳で前を向く。あれもう完全に映画の主人公だよ。
で、時は流れて2022年。同じ女の子が、今度は白いスーツ着てイタリア初の女性首相。動画のコメント欄見るとさ、
「ヨーロッパの女王だ!」
「カナダにも彼女が必要だ!」
って拍手喝采してるかと思えば、
「イスラエルに飼われてる」
「移民増やした裏切り者」
「何もしない、経済最悪」
ってボロクソ書かれてる。褒めてるのと殴ってるのが、同じ画面に並んでんだよ。
人間ってのは勝手なもんでね、若い頃に路地裏で叫んでた女の子を見て「この純粋さこそ本物だ!」って神格化する。
で、いざ本人が権力握って、EUだのNATOだの財政だの、現実のしがらみの中で調整始めると、今度は「何もしない」「移民を止められない」「裏切った」とくる。
いやー、路上スピーチと首相官邸が同じノリで回るわけねーよって話だよ。
居酒屋のカラオケで歌うのと、紅白の生放送で歌うのじゃわけが違うだろ?
コメント読むとさ、右も左も同じ症状だよ。
右側は「強いリーダーが国境を守ってくれるママ」を求めてる。
左側は「過去の傷を永遠に謝り続けるパパ」を求めてる。
どっちも完璧な親探してる。だから、ちょっとでも自分の理想とズレると、「裏切り者」「操り人形」「コントロールドオポジション」って陰謀論の単語がすぐ飛び出す。
ここで、現在の今日に話を移したい。
メローニさんと高市さんが向かい合って笑っているこの一枚、世界情勢の話を全部忘れて見れば、ただ「働くお母さん同士が久しぶりに会って近況を話している」みたいな、あたたかい空気が流れているのよね。
右とか左とか、移民が多い少ないとか、XやTikTokのコメント欄では賛否が渦を巻いているけれど、当の本人たちは今この瞬間、「どうやったら自分の国を守りながら、次の世代にちゃんとバトンを渡せるか」を真顔で、でも笑い合いながら話しているはずじゃない?
1996年、右派の活動家の女の子だったジョルジャは、今やイタリア初の女性首相になった。
でも、彼女を熱烈に讃える声と「何も変えていない」「移民は増えたじゃないか」と批判する声が、同じ動画のコメント欄に並んでいる。
それは、高市さんにも、これからの倭国にもそのまま返ってくる鏡で、理想を叫んでいるうちは、ヒーローでいられる。
けれど、政権を握った途端に現実と数字と同盟国と歴史が、一気に扉を叩いてくる。きれいごとだけでは国は守れないし、効率だけを追いかけても人はついてこない。
その板挟みの中で、彼女たちは少しずつ妥協もするし、時には支持者を失望させる決断もする。
だからこそ、この写真に希望を見るなら、完璧な救い主が現れたという物語ではなく、同じ悩みを抱えたリーダー同士が、失敗も抱えながら学び合い始めたという物語として眺めたいなと思うんだよね。
海に囲まれた国、少子高齢化、製造業と観光立国、みーんな共有できる悩みだよ。
イタリアと倭国は、いわば、派手さはなくても国を愛しながらも外の世界とつながるモデルを一緒に作れるペアだよ。
国境を守ることも、大事な文化を残すことも、他国への憎しみなしにやれるはずだと、二人の笑顔が証明しているようにみえる。
そしてもう一つの希望は、画面の向こう側にいるあたしたちだよ。
SNSで政治家を「伝説だ!」「裏切り者だ!」とラベリングするのは簡単だけど、本当に国を変えるのは、地方の駅を守る人や、ローカル線に乗って旅する人や、子どもに歴史や言葉をきちんと伝える大人たちだよ。
つまり、普通に暮らしているあたしたち市民の小さな選択の積み重ねが大事なんじゃないかしら?
メローニも高市さんも、完璧じゃない。
けれど、19歳の活動家だった少女が首相になり、倭国の町工場や港町を大切にしようとする女性リーダーと固く抱き合っている。
その事実自体が、次の世代にとってのスタートラインになる。 国を愛することと世界と手を結ぶことは、どちらか一つを選ぶものじゃないよ。
その両方をどうやって両立させるかを、イタリアと倭国が一緒に試行錯誤していく時代が始まったのかもね。
この一枚は、そのプロローグのページ。
そう思って見上げれば、悪くない未来が、ちゃんと続いている気がするんだよね。 November 11, 2025
892RP
ういままへ
ごはんは体重が増えるくらい食べてるよ
実は昨日賞味期限切れの調味料を全部頑張って捨てたよ
プロローグで体力が尽きたけど明日明後日も頑張るよ
ういままこそ急にクッパに連れ去られたりしないでね November 11, 2025
495RP
⋱ #ぶいすぽフェス2025 ⋰
📣プロローグに関して
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月22日(土)に行われる「プロローグ」は
10:00より開場となります!
※サブアリーナは9:00よりオープンとなります。
プロローグ内の特別番組は
会場限定でお楽しみいただけます🧚♀️
会場内にはカメラを設置しております。
移動観客席の周辺は、映る可能性があります!
全席自由席となりますので、お好きなお席でご観覧ください✨
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
〖 11:00〜11:30 開会式 〗
来てくださったファンの皆さんとの交流企画も実施します!
🌼出演メンバー
藍沢エマ
紫宮るな
〖 14:15〜14:45 ぶいすぽっ!座談会 〗
ぶいすぽっ!メンバーが語る、デビュー時と今。
ここだけでしか聞けない、特別なトークをお楽しみに🩷💜
🌼出演メンバー
一ノ瀬うるは
橘ひなの
白波らむね
千燈ゆうひ
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
※特別番組終了後、楽屋トークの準備のため
一部の座席の方にはご移動をお願いする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
🔗プロローグに関してはこちら!
https://t.co/8q0tUP6U9X November 11, 2025
360RP
そういえば、最近シャチが
人間のボートを襲う事例が増えているんだけど。
まず確認できている事実からいうと、
2020年以降、確認できている件数は
ジブラルタル海峡といった狭い地区だけでも、
シャチとボートの“トラブル”が数百件。
2024年にもヨットが沈んでるし、偶然じゃない。
研究者が追跡してるデータでも、
ジワジワ件数が増えている。
で、昔は「シャチの遊びでは?」という
ライト説が目立ってたけど、
最近は “ある雌シャチ(White Gladis)が
ボートとの衝突で負傷
→その後の行動が群れに伝播した
という仮説が注目されている。
模倣、社会学習、そして文化。
ここで興味深いのが、行動の広まり方がまるで
「シャチ界のTikTokチャレンジ」
みたいになっている点。
舵を壊せばボートが急に制御不能になり回転。
それが“反応のある遊び”になる。
それを仲間が見て真似し、
子ども世代にも受け継がれていく。
人間界とほぼ同じ構図なのに、
やってるのは海の頂点捕食者たち。
そして、ここから“都市伝説ホラー”の領域に入る。
人間には長年、
「シャチは賢いから人を襲わない」
という甘い神話がある。
だが、これって結局
「襲われた人は帰ってこないから
記録が残らないだけでは?」
という生存者バイアスの上に
成り立ってる可能性がある。
そしてもっと怖いのが、
“シャチとの心の交流”を、
人間だけが勝手に信じてしまう構造。
人類はいつも、
「賢い動物=わかり合える」と思い込みたがる。
でも、もし相手は別の感情構造を持っていて、
人間の理解とは根本的にズレていたら?
それは、SFホラーでよくある展開だ。
人間は友情だと思った。
シャチはただ観察していただけだった。
別の意図で。別の興味で。別の“学習”で。
わかり合えたと思った瞬間が、
実は「観察対象としてのピーク」を
迎えただけかもしれない。
本当にSFホラー映画でよくある展開。
「理解し合えた!」 「行動パターン取得完了」
「友好的だ…」 「反応する対象として興味深い」
「怒ってないよね?」 → 「行動を試す価値あり」
シャチは高知能で、
社会学習し、行動が文化のように広がる。
それが今、「舵クラッシュ遊び」として
観測されている可能性がある。
でも同時に、我々は“わかり合えている”と
勝手に信じているだけかもしれない。
高知能動物との関係は、癒し系でも、共存でもなく、
「互いの認知のズレ」との付き合い。
生存者バイアス、文化の伝播、
そして“理解したつもり”の危険。
一歩間違うと、
それはSFホラーのプロローグでもある。
(続く1 November 11, 2025
307RP
そして #ぶいすぽフェス2025 プロローグ!
楽屋トークありがとうございました🩷💜
直接ファンのみんなから大好きって言ってもらえるなんて
とてもしあわせなことね(*^^*)みんなありがとう! November 11, 2025
197RP
【楽曲提供📣】
12月17日発売 #ころん (#すとぷり)NEW ALBUM
『#空色エンドロール』から
M1『#虹色プロローグ』作曲させていただきました。
(作詞/編曲/ #Voiceconnect @voiceconnect25)
1曲目嬉しいです。アシメになっている空色エンドロールへ向けて最高のオープニング曲になりますように♪🕊 https://t.co/vhdtMUbgR8 November 11, 2025
193RP
『ナナイロプロローグ アコースティックver.』
CANDY TUNE紅白歌合戦出場おめでとう。
レコード大賞も本当におめでとう。
みんなの努力の賜物だと思う。本当にありがとう。
#福山梨乃 #小川奈々子 #村川緋杏 #南なつ
#立花琴未 #宮野静 #桐原美月 #きゃんちゅー https://t.co/Qf65LUR7Jw November 11, 2025
130RP
12月17日発売 #ころん (#すとぷり)
NEW ALBUM
『#空色エンドロール』から
M1『#虹色プロローグ』の作詞/編曲/をさせていただきました!
最高の楽曲になっていますので是非皆さん聞いてくださいね!
リリースが待ち遠しい!! https://t.co/D7ArijX1s1 November 11, 2025
105RP
なぜかプロローグがやや不穏になってしまい記者くん含め登場人物みんな主人公に重たい感情持ちになる恐れが出てきてどうしようか、、、とりあえず明日の夜には第一話投稿します 完全見切り発車 https://t.co/WhzitYQL1A November 11, 2025
98RP
【ひなビタ♪コラボ小説】✅毎週水曜更新✅
🔽ここから読める🔽
https://t.co/M2Vz5mI2Vb
-プロローグ-
真ん丸な月が群青色の空を明るく照らすある夜のこと、倉野川市の上空に一筋の光が走りました。
まばゆく発光する隕石は空を切り裂き、真っ逆さま。日向美商店街の端っこにあるはんこ屋兎月堂……さらにその先、川向うに轟音を立て、落下したのです。
めうが外に出ると、一匹のブタちゃんが商店街を歩いておりました。ピンクで真ん丸な子豚。明らかに不思議な事態です。
めうは「日向美ビタースイーツ♪」のみんなに声をかけ、ブタちゃんについていきました。
隕石の落下地点へ向かうと、そこには巨大な穴が開いており……。
ブタちゃんがぴょんとジャンプし、穴に飛び込みました。
慌てて飛びついためうも穴の中。
まり花たちも大慌てで穴の中。
全員そろって、くるくるころころ。
天も地も分からなくなり、自分が立っているのか浮かんでいるのかもわからなくなったころ……。
彼女たちは気付くと、見たこともない大地に立っていたのでした。
#KONAMI #ひなビタ #ZIRCON November 11, 2025
92RP
🩷🌙🪄**111PVありがとうっ!**🪄🌙🩷
魔王の娘、略して「まおむす」はじまったばかりなのに……
読んでくれて本当にありがとうっ( ˶>ᴗ<˶ )💞
⸻
『魔王の娘』
🌙**「プロローグ ちょっとだけ最強な魔王の娘」公開中!**🌙
(新連載・ゆるふわ魔界ライフはじめました)
📖読む👇
https://t.co/cTauRg58hT
#narou #narouN1601LJ
⸻
前世は社畜OL。
転生したら──魔王パパの溺愛ターゲット!?👑
なんでもできちゃう最強チート魔法つき🪄✨
……でも本人の感想は「ちょっと便利かも?」くらい。
ツンデレ猫魔族ネネ🐾に見守られつつ、
魔界をふわふわ満喫する毎日です🖤
⸻
**これからも、一緒に魔界で迷子になってね?**💫
#Web小説 #創作 #異世界転生 #異世界ファンタジー
#魔王の娘 #小説家になろう
#星空りんのクリエイティブ魔法陣
#まおむす
🩷読んでくれるあなたのおかげで
111PV、ちゃんと魔法になりました🪄✨ November 11, 2025
62RP
お昼の宣伝🤗
応援引用RPありがとうございます~🍀
『キャリーズ・パミュ』再び。〜後編〜』
🔗https://t.co/v2S66zouep
最新話更新中〜🍀
妄想図鑑が世界を変える?
【異世界トランザニヤ物語】
#イセトラ R15 #読み専の英雄募る
別枠 『妄想図鑑』
🔗https://t.co/UHhNt2FRdp
こちらは主人公の妄想キャラクターの設定集。
併せてお読みいただけたら嬉しいです。
読んでみよ〜🤗と思った方はこちらから⬇️
プロローグ
🔗https://t.co/6bO3ykQE7r November 11, 2025
57RP
今日の落書きシリーズ
『先生レベル90達成記念!』
ちゃんとプロローグ見返してきました。あれ全部ボイス付いてたの思い出してちょっと驚いてます。すごいな…… https://t.co/K2s9XPp8Yn https://t.co/c5TFNPWLXH November 11, 2025
47RP
青春音楽小説『彩光の詩 2nd GATE』🌸
🎸第二部へのプロローグとなる前書きを公開🎸
【第二部公開にあたって】筆者から皆さまへ🎤
https://t.co/jrUm89Qv4i
#AIイラスト #彩光の詩 #小説家になろう #青春小説
#音楽小説 #小説が読めるハッシュタグ #眼鏡っ子 #眼鏡っ娘 https://t.co/G7iEkRGSXt https://t.co/IYyINNVSt2 November 11, 2025
47RP
中森明菜のファーストアルバム、プロローグ(スローモーション収録・ロサンゼルス)これほんと全部いいから聴いてみてほしい。このアルバムがめっちゃ売れたのも納得。最近すごい若い方の明菜ファンが増えてるみたいなのでぜひ😊自分が好きなのはTシャツ・サンセット #中森明菜 https://t.co/NqUCWjTeR2 November 11, 2025
42RP
#プレミアムツクールデー
SFっぽい世界観でワチャワチャRPGするゲーム「ダイモスドーン」!!!
今週末あたりにプロローグ〜1章まで遊べるβ版出します https://t.co/YbfoHBVkaa November 11, 2025
39RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





