レアンドロ・トロサール スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
均衡を破ったのはホームチーム🔴
ミケル・メリーノの浮かせたパスを
抜け出したトロサールが受け
難しい体勢から丁寧に流し込む💥
🏆プレミアリーグ 第12節
#アーセナル v #トッテナム・ホットスパー
🏟️エミレーツ・スタジアム
📺https://t.co/ExcBqDLAcL https://t.co/YYU5lnFVZo November 11, 2025
107RP
トロサールとかいう離脱はしないしパッションはあるし両足遜色なく使えるしサブから出たら結果出すしスタメン起用でも結果出し始めたただの超有能WGすき。いや大好き。 https://t.co/i9Orx4MP7b November 11, 2025
2RP
アーセナル、止まらない。🔥
後半開始直後、またしてもエベレチ・エゼ。右足一閃、ユリエン・ティンバーの鋭いクロスを完璧に捉え、スコアは3-0。
ノースロンドンダービーが、完全に“芸術の時間”に変わった。
前半の支配に続き、後半も開始からギア全開。攻撃のリズムは途切れず、赤い波が押し寄せる。
トロサールが流れを作り、メリーが空間を操り、エゼがすべてを決める。
もはや“試合”ではなく、“演奏”。
トッテナムの心は折れかけている。
だがアーセナルは容赦しない。
これがタイトルを狙うチームの姿。
ロンドンが再び赤く燃えている。 November 11, 2025
1RP
📊 アーセナル 4-1 トッテナム|攻撃スタッツ分析
このデータ、まさに内容面での完勝を映している。
⚔️ シュート数
🔴 アーセナル:16
⚪ トッテナム:3
→ 16対3という圧倒的な差。
前線のエゼ・トロサール・サカが常に脅威となり、
トッテナム守備陣はラインを押し上げられなかった。
🎯 枠内シュート
🔴 8
⚪ 2
→ 枠を正確に捉えるフィニッシュワーク。
エゼの冷静なシュートセレクションが光る。
逆にスパーズはリシャルリソンの一撃以外ほぼ沈黙。
🚀 枠外シュート
🔴 6
⚪ 1
→ 攻撃の厚みがここにも反映。
中盤のメリーノとライスが2列目から積極的に打っており、
崩しのバリエーションが豊富。
🧱 シュートブロック
🔴 2
⚪ 0
→ トッテナムは守備ブロックを築く前に撃たれている。
それだけアーセナルの攻撃テンポが速く、正確だった証拠。
⚡ カウンターアタック
🔴 2
⚪ 1
→ スパーズの数少ない反撃は孤立気味。
一方でアーセナルは奪ってから縦に速い攻撃を展開。
特にサカ→エゼの連動は完全に武器化されていた。
📈 総評:支配の中に“刺す”鋭さ
ポゼッションだけではなく、攻撃の質でも圧倒。
エゼが試合を決め、トロサールとメリーノがその土台を築いた。
スコア以上に内容差を感じる、理想的な“ダービー完勝”だった。 November 11, 2025
1RP
トロサールのターンからのシュートも凄まじいけれど、その前のメリーノのパスが最高でした。トロサールの飛び出しをよく見ていましたね
#アーセナル https://t.co/SPsv7qymP2 November 11, 2025
1RP
前半終わり
今日全員調子良すぎる
トロサール、エゼ最高
インカピエ初スタメンとは思えんぐらいいい
このまま勝ちきれ
とりあえずエゼバケモン https://t.co/PSqzvEbxkI November 11, 2025
前半終了
エゼのゴールは今季一だな
点に絡んだメリーノ、トロサール、エゼは全員素晴らしいし、ティンバー、スビメンディ、サカもMOM級の活躍をしている
2週間ぶりのアーセナルでノースロンドンダービーでこの試合展開、まじで最高すぎる November 11, 2025
トロサールもエゼも難しいシュートをしっかり決めてくれたので前半戦でだいぶ楽な展開に持ち込めた。CLバイエルン戦を見越して後半もう1点取って余裕持ってサブメンバー起用して欲しい。 https://t.co/DxkekOWAU7 November 11, 2025
均衡を破ったのはホームチーム
ミケル・メリーノの浮かせたパスを
抜け出したトロサールが受け
難しい体勢から丁寧に流し込む
プレミアリーグ 第12節
#アーセナル v #トッテナム・ホットスパー
エミレーツ・スタジアム
https://t.co/h7llUrdx9d
…
https://t.co/oSDhCruyjB November 11, 2025
均衡を破ったのはホームチーム
ミケル・メリーノの浮かせたパスを
抜け出したトロサールが受け
難しい体勢から丁寧に流し込む
プレミアリーグ 第12節
#アーセナル v #トッテナム・ホットスパー
エミレーツ・スタジアム
https://t.co/p6yd93qGZb
…
https://t.co/gPtAbF8Kkb November 11, 2025
前半終了。
内容も結果も完璧に等しい。インカピエも全然やれてるしパスの見つけどころが良い。トロサールとエゼのゴールは素晴らしかった。何よりもエゼがトッテナムに決めたことが気持ち良い。スビメンディとティンバーがだいぶ効いてる。このまま勝ちたい。 November 11, 2025
1点目はサカが中央に、2点目はトロサールが左に。ハーフスペースを良いタイミングで駆け抜けたティンバー。こぼれ球を予測しワンタッチで預けたライス。ボックス内でもリズムを失わないどころか裏拍子でシュートを放ったエゼ。本当に好き。 November 11, 2025
前半終わって2-0でアーセナルリード。
大事なダービーで相手に思うようなプレーをさせずに押し込んでた状況で前半のうちに2点も取れたのはでかい。2点とも難しいゴールだったけどトロサールもエゼもすごいわ…特にエゼのゴールは嬉しいね!後半もこの流れのまま勝ちに行こう! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



