プロパガンダ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
キャロライン報道官は言った。『BBCは残念ながら英国の納税者の補助金で成り立っている左翼のプロパガンダマシンです』NHKも同じ。
https://t.co/JtnK4gfDEP November 11, 2025
6,255RP
おいおい、中国のスポークスマンがさ、「頭を割られ血だらけになるのだ」なんて、なんか昔の任侠映画みたいなセリフね。で、倭国人がどうしたか?怖がるか?萎縮するか?違うんだよなー、みんな爆笑してネタにしたんだよ。
「冷やし中華はじめました」
「歌詞つけました」
「謝ったふりしてくださ〜い」
「効いてて草」
「お前らが天安門でやったアレだろ」
もう、誰一人ビビっていない。むしろ向こうの威嚇ポスターがテンプレ画像にされて大バズり大会が行われてる。これ、中国共産党の予想の真逆だろーね。
倭国人は真面目だが、刀を捨てた代わりに、娯楽という笑いの刀で斬る民族となった。
普段は礼儀正しいし、喧嘩は嫌いだし、争いごとはできるだけ避ける。
でもね、理不尽な脅しを受けた瞬間、最強の武器が出てくるんだよ。
それが笑いという刀。
笑いってのはね、権力の圧を空気みたいに抜いちゃうんだよね。怖い顔して脅しても、みんながネタにしたらただの素材。
中国の「ボトムラインを超えたら血だらけになる!」
って脅しも、倭国人の手にかかったら、冷やし中華のPOPの同じ扱いとなる🥳
これ、どんな制裁より効くと思う、実際。
中国は14億を背負って脅している。でも、倭国のネットの面白いのは、みんなの総ツッコミが、一瞬で巨大な権威をお笑いの刀で粉砕する。
しかも倭国のネット民ってのは、アメリカとも中国とも違う文化体系で笑いを作るから、効いてるとしか言いようがない。
ネット大喜利は国技みたいでさ、敵を煽るんじゃなくて、権力そのものを無力化しちゃうんだよね。だから今回の現象は、怒りじゃなくて、茶化しでもなくて、脅しは効いてないっていう、倭国流の返しでもある。
情報戦において、笑いは最強の盾。中国は軍事と言論を重い言葉で統制する文化。だから強い言葉を出せば相手が静かになる、って思ってんだな。
でも倭国は違う。
強い言葉を使えば使うほど、笑いでバラされて形が崩れる。
恐怖のプロパガンダがネタ化した瞬間、それはもうプロパガンダじゃない。
怖がらせる武器が、カラオケの歌詞や冷やし中華の広告にされる国なんて、世界に倭国しかない。
脅しの時代は終わった。
笑いの時代が来たんだ。
14億の恫喝より、1億の草のほうが強かった。
中国のスポークスマンがいくら威嚇しても、倭国人が本気で怒るより、本気で笑い始めたほうがよっぽど怖い😭
だってさ、権威ってのは恐れで成り立っている。恐れられなかったら、ただの壁紙だよ。
今回の騒動でハッキリしたのは、倭国はもう、中国の脅しに怯える時代じゃない。そして、ネット民の笑いは時に国家を超えるってことが証明されたんじゃないかしら? November 11, 2025
1,625RP
本当に、痛々しいほどその通り。
いまだに「倭国の技術力は世界一」だの「倭国製は特別」だの、 30年前の成功体験を宗教みたいに唱えている層がいるけれど、現実はもう残酷なくらい違っている。
国内で開発しても採算は取れず、技術競争の土俵にすら立てなくなっている。
海外の方が質も価格もはるかに安定している。
倭国企業が撤退するのは“裏切り”でも“愛国心不足”でもなく、 沈みゆく船から脱出するための、当たり前の生存戦略。
それなのに国内では、いまだに「倭国すごい」という
『高度経済成長の亡霊』みたいなプロパガンダ
を繰り返し、国民を古い幻想の中に閉じ込めている。
プライドと自己陶酔だけで国が強くなるなら、
とっくに世界最強になってるはずでしょう?
現実を直視できない国は、ただ静かに衰退していくだけ。
この致命的な認識の遅れこそ、いまの倭国の“最大の病”だと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Key points in English
・Japan’s “superior technology” belief is a relic of the past.
・Companies leave because the system is outdated, not from disloyalty.
・The “Japan is amazing” propaganda traps people in old illusions.
・Pride doesn’t build competitiveness—adaptation does
・A nation blind to reality quietly collapses.
#倭国政治 #国際情勢 #倭国の未来 November 11, 2025
980RP
これ2年前です
なぜこのような捏造偏向報道を2023年に行ったか分かりますか?
接種する国民を減らさないためです
これらの報道機関は公正な組織ではなく
政府の背後にいる大資本家の宣伝機関であり
私達一般人の味方ではありません
誘導または洗脳装置であることを理解した上で
見ることをオススメします
テレビで言っていたからは
金融を牛耳る者の声そのものです
#世界はプロパガンダで満ちている
#コロナワクチン November 11, 2025
603RP
「消費税」という名称と、レシートに「消費税額」と明記したことで、国民の多くに「これは消費者が払った税で事業者は預かっているだけ」という誤解を生じさせた。
大蔵省は中小企業や自営業者の反発を抑えるために「消費税」と名付け事業者の負担感を軽減する策略を用いた。そして消費税は社会保障費に使うので、国民が広く薄く高齢化社会を支えようというプロパガンダを行った。36年間ですっかり国民は騙された。 November 11, 2025
488RP
馬鹿が多いのは昔も今も同じ。ただ、邪悪な人が馬鹿な大衆を煽動してコントロールしやすい世の中になってしまったのが現代特有の問題ですね。マスコミのフィルターを通らず政治家等がSNS等で直接大衆に語りかけるようになればプロパガンダ天国になることは、今となってはわかりきっていたように思う。
でもそれはあくまで後知恵だよね。昔はインターネットの双方向性ばかりが強調されて、ネットによって大衆は賢くなり、政治的言説は豊かになるとみんな信じていた。現実には政治家やインフルエンサーの発信をデマでも何でもそのまま鵜呑みにしていいように操られる人がめちゃくちゃ増えたのは周知のとおり。
この期に及んでマスコミを敵視し、政治家が記者会見で質問に答えるよりもYouTubeで自由に喋る方が情報として価値が高いとか、とにかく全文書き起こしが偉くてメディアによる要約は全て邪悪なキリトリだとか、そういう寝言を言ってる人は、とりあえず起床してもらっていいですか?という感じ。 November 11, 2025
463RP
↓
岸和田の畑で芋を掘る
↓
岸田(総裁選当時)やバイデンを引ツイで罵倒、玉木雄一郎を「ウンコにとまるハエのような」と罵倒
↓
面白がってワイが取材(身元調べず取材受ける)
↓
新疆プロパガンダツアーの参加希望者全員に部下がCCでメール送って大量情報漏洩
↓
田植え
↓4年後
総理首斬り問題 November 11, 2025
178RP
何だこの今までで一番響かない反日プロパガンダは。
こう言われても「え、何が悪いん」としかならない。ましてや倭国以上にこういう珍しい動物を食べる文化のある中国側がこれを言うのも謎。 https://t.co/7PLZ4wEKJl November 11, 2025
170RP
セッちゃん、本業は農家の種蒔き式にコツコツやってて、関西の大宗派本山クラスの仏教寺院は大概行く&一部はだいぶ取り込んでるし(※寺院は仏教伝来の経緯から中国との「友好」を断らない&X見ない)、パンダハガー組織して新疆プロパガンダツアー何度もやってるしで、ツイ廃だけど働き者なんです https://t.co/NJZnfd8qwd November 11, 2025
163RP
この問題を理解するうえで重要なのは、
「汚職が暴かれた」という事実そのものが、ウクライナの民主主義と透明性が生きている証拠だという点。
ロシアでは、側近の汚職など問題にすらならない。
メディアは沈黙し、“皇帝”に近い人物ほど法の外側にいる。
対してウクライナは、
戦時下でも国家汚職防止局(NABU)が側近を逮捕できる。
メディアが報じられる。市民が議論できる。
そして大統領自身が制裁措置を発動できる。
これは「弱さ」ではなく、
西洋型のチェック機能が機能している強さそのもの。
そして忘れてはならないのは、
ロシアが最も望むのは “ウクライナの内部不信と分裂” を作り出すこと。
FSBとプロパガンダ網は、
側近スキャンダルを“政権崩壊”に見せかけるために最大限利用しようとする。
しかし現実はその逆。
国家機関が機能し、問題が表に出て、
権力の中枢すら法から逃れられないと示された。
これこそが、ウクライナがロシアと違う理由。
そして、ウクライナが勝つ理由。
Slava Ukraini 🇺🇦✨ November 11, 2025
160RP
皆さん、こんなとんでもない反日団体を公安の監視対象から外し、名称変更を許したのが安倍晋三という売国奴なのです!!
旧統一教会が韓国で行ってきた「従軍慰安婦プロパガンダ」の呆れた実態 自民党はなぜこんな団体から支援を?
https://t.co/HBs7EK081O https://t.co/kb4P9yUrbA November 11, 2025
113RP
国債は主に国内金融機関が買います。
財務官僚がドバイに売りに行くところをNHKが放映しましたが、あれは国際発行を減らしたい財務官僚のプロパガンダです。NHKは財務省のプロパガンダ機関
財務省にとっての利益が国益と違うことに注意してください。財務官僚主導の緊縮政策で倭国は衰退してきました November 11, 2025
103RP
【台湾有事と存立危機事態】
いま、国内外で論争を読んでいる11/7の高市総理の答弁をめぐり、九州大学の南野森教授が、冷静な論考をご提供下さっています。
私も全く同感で、11/7の高市総理の答弁の中で、
『これは“どう考えても”存立危機事態に“なり得る”ケースであると私は考えます。』
この『どう考えても』については、高市総理が訂正のうえ、議事録から削除すべきです。
後ろの『なり得る』が『なる』になっていないことがやや救いですが、それだけに分かりにくく、誤解されやすい答弁です。
また、さらに後段の
『実際に発生した事態の個別具体的な状況に応じて、政府が全ての情報を総合して判断する』とのくだり、
あるいは、11/10予算委員会における
小泉防衛大臣の答弁
『いずれにしても、総理が申し上げていることは、個別具体的なケースを挙げるのではなくて、最終的に政府として全ての情報を駆使しながら総合的な判断をする、このことは総理は先週末も言われております。それに尽きます。』
いずれの答弁とも、論理的に整合しません。
やはり、安全保障の事態認定にかかる答弁において、具体例を挙げて『どう考えても』という言葉を、自衛隊の最高指揮官たる内閣総理大臣が使うべきではなかったと思います。
真意の伝わらないエスカレーションは、誰の利益にもなりません。冷静な対応を求めたい。
【11/7高市総理答弁※速記録から引用】
○高市内閣総理大臣
麻生副総裁の発言については内閣総理大臣としてはコメントいたしませんが、ただ、あらゆる事態を想定しておく、最悪の事態を想定しておくということは非常に重要だと思います。
先ほど有事という言葉がございました。それはいろいろな形がありましょう。
例えば、台湾を完全に中国北京政府の支配下に置くようなことのためにどういう手段を使うか。それは単なるシーレーンの封鎖であるかもしれないし、武力行使であるかもしれないし、それから偽情報、サイバープロパガンダであるかもしれないし、それはいろいろなケースが考えられると思いますよ。
だけれども、それが戦艦を使って、そして武力の行使も伴うものであれば、これは どう考えても 存立危機事態になり得るケースであると私は考えます。
実際に発生した事態の個別具体的な状況に応じて、政府が全ての情報を総合して判断するということでございます。
実に武力攻撃が発生したら、これは存立危機事態に当たる可能性が高いというものでございます。法律の条文どおりであるかと思っております。(以上) November 11, 2025
95RP
@2018_apc 三光作戦というのは倭国が計画し実施した作戦でもなんでもなく、国民党軍側が行った作戦なんですけど?なぜそういう事実を知らずに、中狂のプロパガンダに乗っかってポストされるのでしょうか? November 11, 2025
93RP
#高市総理の発言撤回を求めます
#高市やめろ
↑こんなあほなツイートがトレンドしてるらしいけどマジでしょうもない国民しか居ない表れ。そんなに中華人民共和国が好きなら中国へ行けばいい。
今なにが起きてるかわかりすか?
スパイ防止規制がないのでプロパガンダと偏見報道のお祭りです。 November 11, 2025
84RP
そう、メディアこそ最大権力。
今だに「ジャニーズ事務所の権力が強大だったので報道できませんでした」を信じてる人が多いようでは、この国の将来が不安だわ。
これからも簡単にマスコミのミスリードやプロパガンダに騙されるでしょう。
調べても何も出て来なかったから報道できなかっただけなのに。 https://t.co/f3zGWVukyu November 11, 2025
84RP
@sawayama0410 ガラパゴス左翼の本音ダダ漏れで面白い。
君らみたいなネット上の工作員と、野党議員とオールドメディアがスクラム組んで束になればある程度世論を動かせていたのに、ここにきてプロパガンダが一切通用しなくなった絶望感が伝わってくるよ。
やっと時代が変わって風が吹いてきた。
本当に良かった。 November 11, 2025
78RP
そう、最終的には、「そういう政治プロパガンダとそれに洗脳される人民」を見下している在日中国人アカウントや倭国旅行常連の沿岸部在住エリートへの人民の憎悪の、巻き添えとしての反日という構図に落ち着きます。 https://t.co/0JYmXN4QN1 November 11, 2025
74RP
存立危機事態の件、何が問題なのか(問題じゃないのか)よく分からずに、中国が激怒してる感じがするからと中国側の理屈に立って総理を批判してる人が多いな。
こんな有様では台湾有事に世論操作は容易いし、中国プロパガンダ拡散の発信源は政治界隈になりそうなくらいだね。 November 11, 2025
68RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



