アイルランド トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
欧州をはじめとした諸国からの連帯、ちゃんと来ました。ありがとうございます。
「対中政策に関する列国議会連盟」
(IPAC)*、中国の過剰反応を批判し倭国を支持。
ここでようやく、ちょっとした種明かしをします。
先日私がXでご紹介した欧州シンクタンクの会合には、IPACの中心人物で、中国から制裁等数々の嫌がらせを受けた欧州の著名人が参加しており、その方が会議中に、倭国との連帯表明を提案してくださっていたのでした。
ところが、その会議を紹介した私のポストを読んで、「東野が欧州からの連帯申し出を断った!」と早合点した一部の人々に怒りをぶつけられ、粘着されました。
ただ、これもいい記録だと判断し、反論せずそのまま放置してあります。
ちなみに私からは「連帯ありがとうございます。ただ、中国は、他国が倭国に連帯したからと言って、威圧をやめるような国でもないので、仮にこのまま中国による嫌がらせが続いたら、連帯『以上』のアクションでお願いしますね!」と申し上げていたのでした。
連帯を「断る」わけないですよね、普通に考えて。
(* 米国、英国、豪州、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、チェコ、スイス、欧州議会、倭国、リトアニア、ベルギー、オランダ、アイルランド、ニュージーランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、ウガンダ) November 11, 2025
96RP
【マイルCSで3連単取りたい人だけ見て】
はっきり言います。絶好調です。
先週の武蔵野S◎ルクソールカフェ🥇から上位3頭ビタの 3連単🔥
この先、最後まで必ずよく読んでください。
アルテミスS◎タイセイボーグ🥉
富士S◎ガイアフォース🥇○ジャンタル🥈
アイルランドT◎カナテープ○ビタ🥉🥇
サウジアラビアRC◎エコロアルバ🏅
毎日王冠◎○▲決着🔥
マイルCSも自信ありすぎるのでとります。
マイルCS
◎適性No. 1
○適性No. 2
マイルCSも◎○の馬連に厚張り。
本命対抗ビタで決まりました。
ポストに渾身のいいねで適性No. 1知りたい方いるのか?先着順です
コメント『G1の器』で確率⤴️ November 11, 2025
69RP
ヘブンさんの過去が垣間見えた #ばけばけ クイズ大会。
そんなヘブンさんが倭国に来るまでのバックグラウンドを追った番組を作りました。
小泉八雲のおもかげ
ばけばけ #トミー・バストウ が巡るアイルランドとニューオーリンズ
11/22(土) 22:30~ BS 59分版
先日放送した43分版に加えて、松江の旅も追加!
ラフカディオ・ハーンの足跡を巡るトミーの役作りに密着しました。
ケルト文化・音楽、ジャズ、クレオール料理、ブードゥー教…と見どころ満載です!
ドラマの理解がさらに進むこと間違いなしです。 November 11, 2025
62RP
#ちょこっと妖精学
妖精たちに拐かされた人たち。
彼らが戻ってくる手はずのおおよそには、こちら側の人間の助けが必要です。
最も多いのは、妖精の騎馬行列から、囚われ人を引きずり出すこと。次いで、妖精たちの踊りの輪から引き離すこと。
簡単なようですが、ほぼ失敗に終わるようです。
妖精たちに攫われた息子を助け出そうとした男は、十字路に潜んでいました。そして息子が乗った馬が通りかかると飛び出し、腕を掴み、妖精馬から力任せに引きずり下ろしました。
けれど、鐙に息子の足が引っかかったままになり、中途半端に細君は地面に倒れてしまいました。
その瞬間、妖精たちは叫び声を上げ、息子もろとも掻き消えてしまったのでした。
もし体すべてが地面に着いていれば、戻ることは出来たのに。
その十字路には、彼の落ちた所には人型の跡が残り、草が生えなかったそうです。その跡は年々薄くはなっていきましたが、今でも言われれば人の形をしていると分かるそうです。
北アイルランド、ファーマナ県に伝わるお話です。 November 11, 2025
38RP
@bigfootcrab4 バス降りるときにThank you言わない
アイルランドで挨拶しないとキレるミームがあるくらいです。
倭国でバスの運転士にありがとうございますと言う人は少ないので失礼な人に該当する人は多いかと思います。 November 11, 2025
27RP
【マイルCS】枠順確定🌈
今週の完全勝利したい人、楽しみな人は
リプに『🫛』
G1連勝する自信あり!!!!
先に言っておくね。
みんなおめでとうございます🎉
💰直近大回収
アイルランドT : 一撃68万回収🎯
エリザベス女王杯: 一撃26万回収🎯 https://t.co/1WvgSXxhBG https://t.co/uGM6WdeHEs November 11, 2025
25RP
初心者はメモしておけ。📝
上級者にとっては常識レベル。
Xの国設定が倭国<Xの国設定がアイルランド
ポッカキット<トキシックストリーム
MISS◯V<JABLE
gofile<85PO
Google<yandex
Google Chrome<BRAVE
hitomi<成年コミック研究会
404error→waybackmachineで復活
この垢をフォローしてない<この垢をフォローしてる。 November 11, 2025
15RP
📺[BS]今夜10時30分
「#小泉八雲のおもかげ」(59分)
#ばけばけ #トミー・バストウ が巡るアイルランドとニューオーリンズ
徹底した役作りでドラマに臨むトミーが、ヘブンのモデルとなった #小泉八雲(#ラフカディオ・ハーン)の足跡を追った旅に密着!
▼番組HP
https://t.co/TnEyBLeNAR
#nhkbs https://t.co/A78fnxxVoZ November 11, 2025
15RP
クイズで過去をざっくり説明とはスピーディーに学べて🙆♀️
ヘブンのモデルのハーンの史実に基づいていてリスペクトを感じました。
また、超細かいですがハーンが生まれたのはイオニア諸島合衆国で来日時はギリシャ王国👑アイルランドは当時UK領だったので選択肢は現代人に寄せたものかと。
#ばけばけ https://t.co/zy8khT3wP9 November 11, 2025
11RP
テテがアイルランドの国立大学・メイヌース大学(Maynooth University)の社会学の講義に登場しました😊
凄い🥹🩷
投稿者のコメント
👱♂️6週間まるまる、K-POPのケーススタディ(事例研究)があったって言ったら信じる?
どんな講義なんだろう😳
#V #KIMTAEHYUNG https://t.co/n5c3Bpp7PC https://t.co/0MskMUhFiu November 11, 2025
11RP
マイルCS 【全頭診断】
S評価
・ジャンタルマンタル
・オフトレイル
A+評価
・ソウルラッシュ
・ガイアフォース
A評価
・レーベンスティール
・ウインマーベル
・トウシンマカオ
B+評価
・アスコリピチェーノ
・エルトンバローズ
・チェルヴィニア
B評価
・ラヴァンダ
・マジックサンズ
・シャンパンカラー
・ワイドラトゥール
C評価
・ロングラン
・ウォーターリヒト
・カンチェンジュンガ
・ドックランズ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥇S評価🥇
・ジャンタルマンタル
総合評価:S
オッズ妙味:S
『前走:富士S』
前有利の展開向いての2着。
『前々走:安田記念』
差し有利の展開向かずの1着。
『総評』
能力最上位の馬。直近2戦はG2で2着・G1で1着と実績だけでも今回のメンバー相手でも通用するだけの能力の高さを示した内容。前走は2着に敗れる展開になったものの、ガイアフォースとは道中のロスの影響もあったと考えれば悲観的になる必要はなし。前々走の安田記念が優秀な内容で、前崩れ+後続が迫ってくる中で勝ち切りと能力評価の内容。外差しのバイアスが強い今の京都コースで、先行のジャンタルマンタルにとっては向かい風になる可能性は十分に考えられるが、自力はあるので馬券内は十分に考えられると判断。
・オフトレイル
総合評価:S
オッズ妙味:S
『前走:スワン賞』
差し有利の展開向いての1着。
『前々走:関屋記念』
差し有利の展開向いての2着。
『総評』
1発ある馬。前走はのスワン賞では、差し有利の展開向いての1着で着順以上の評価はできずも、レコードタイム更新と考えれば素直に評価。前々走の関屋記念では、差し有利の展開向いての2着で着順以上の評価はできず。直近2戦は展開向いての好走で内容評価はそこまでできないが、京都コースの継続出走はプラス。前走はペースも早く差しも決まる展開だった点は考慮すべき点ではあるが、能力自体は評価できる内容だった。今回のメンバー相手でも通用するだけの能力はある印象。今の馬場的にも差しが決まるバイアスという点を考えれば、この馬にとって追い風になる可能性も十分に考えられるし今回そこまで人気しないなら1発ここから狙っても良い。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥈A+評価🥈
・ソウルラッシュ
総合評価:A+
オッズ妙味:A+
『前走:富士S』
前有利の展開向いての3着。
『前々走:安田記念』
差し有利の展開向いての3着。
『総評』
直近は物足りない成績も好走に期待の馬。前走と前々走は勝ちきれない競馬が続いてるものの、共にハイレベル戦でそこまで悲観的になる必要はなし。前走と前々走の敗因は道中のポジションの差などで敗因は明確。3走前は、現役最強のロマンチックウォリアー相手に勝利などと考えれば、今回のメンバーの中では間違いなく能力TOP。昨年のマイルCSの覇者で京都コース替わりも問題なく、今の馬場傾向などを考えればジャンタルマンタルとの逆転は全然合っても良い。逆に2番人気で単勝オッズ5倍前後なら期待値すら感じる。
・ガイアフォース
総合評価:A+
オッズ妙味:A
『前走:富士S』
前有利の展開向いての1着で着順以上の評価はできず。
『前々走:安田記念』
差し有利の展開向いての2着で着順以上の評価はできず。
『総評』
レース内容評価はできずも、好走に期待の馬。直近2戦は展開向いての好走。ただ、今回のマイルCSと同様にジャンタルマンタルやソウルラッシュが上位人気となるパワーバランスである点を考えれば、能力は上位人気と同格と見て良い。その中で想定10倍前後つくのなら積極的に狙っても良いレベル。前走はジャンルマンタル相手に先着したが、ジャンタルマンタルよりも道中のロスなくスムーズな展開だった点は考慮すべきな点ではあると思うが、その中でも先着と考えればこれは能力がないとできない芸当で能力評価の裏付けは前走の段階で取れてる。当日は恐らく想定人気よりも上がる可能性はあるが、こ単勝オッズ5倍前後に落ち着くなら狙いとしては間違ってない。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥉A評価🥉
・レーベンスティール
総合評価:A
オッズ妙味:A
『前走:毎日王冠』
内前有利の展開向いての1着。
『前々走:しらさぎS』
比較的差し有利の展開向かずの7着。
『総評』
ベスト条件ではない印象の馬。前走の毎日王冠では、内前有利の展開向いての1着で内容評価はできる競馬ではなかった。ただ、G1で好走経験のある馬相手に先着という点は素直に評価。前々走のしらさぎSでは、直線で挟まされてブレーキがかかる展開になり、成績以上に悲観的になる必要はなし。直近はパッとしない成績ではあるが、負けの理由もはっきりしてるし、近走の成績に関しては参考外なレースが多い印象。今回は距離延長での出走になるが、個人的には長く脚を使えるタイプの馬という印象の方が強く京都1,600mの適性は少し疑問が残る。距離短縮ローテという点はプラスに働く可能性は高いが、ベストは1,800m〜2,200mだと判断しそこまで高い評価はせず。
・ウインマーベル
総合評価:A
オッズ妙味:A
『前走:MBSスワン賞』
差し有利の展開向かずの4着。
『前々走:安田記念』
差し有利の展開向かずの5着。
『総評』
レース内容評価で好走に期待の馬。直近2戦はどちらも展開が向かない中での敗戦で、負けて強しの内容と言える。そのため、成績以上に評価できるレースと考えれば、今回の人気落ちは逆に狙い目になる可能性は十分にある。前々走の安田記念のメンバーはマイルCSの上位人気も揃っており、展開が向いてない中でガイアフォースに0.2秒差・ソウルラッシュに0.1秒差と考えれば、今回は逆転があってもおかしくない。前走もG2とはいえレコードも出たレースの中で0.1秒差と考えれば仕方のない敗戦で、昨年のマイルCS3着という実績も考えれば今回は狙い目になるだろう。
・トウシンマカオ
総合評価:A
オッズ妙味:A
『前走:スプリンターズS』
前有利の展開向いての10着。
『前々走:セントウルS』
差し有利の展開向いての3着。
『総評』
1発期待の馬。前走のスプリンターズSでは、道中は先頭3番手からの追走になるが直線で反応なく伸ばしきれずの敗戦で評価はできず。前々走のセントウルSでは、差し有利の展開向いての3着も勝ち馬に0.1秒差ならそこまで評価を落とさず。前走の騎手コメントで「ズブさができていき1,400m寄りになった可能性がある]と言っており、もしかしたら今回の距離延長が変わり身のきっかけになる可能性はあるかもしれない。現に3走前の京王杯ではママコチャ相手に先着して1着。スプリント戦のG1で結果も出してきたこともあるので、能力的には全然あってもおかしくないと思うし、内枠先行でスムーズに行ければチャンスも。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【B+評価】
・アスコリピチェーノ
総合評価:B+
オッズ妙味:B
『前走:ジャックルマロワ賞』
前有利の展開向いての6着。
『前々走:VM』
差し有利の展開向いての1着。
『総評』
人気の中では信頼に欠ける馬。前走は内からの追走ではあったものの、少し物足りない競馬だった印象。脚質的に直線コースが合ってない可能性も考えられるが、もう少しやれても良いのでは?と考える。前々走は差し有利の展開向いての1着で着順以上の評価はできず。G1とはいえ、メンバーレベルはそこまで高くない中での勝利と考えれば、そこまで評価できる競馬ではなかった。タイム差なしの3着シランケドがその後天皇賞で4着と好走してるが、この時の内容的にはシランケドの方が評価できる競馬だった点を考えれば、先着を評価するまでには至らず。過去にはNHKマイルでジャンタルマンタルとそこまで差のない競馬をしてきた馬だったり、成績を見ても能力はあるのは確か。ただ、京都コース替わりなど条件を考えればベストとは言い難いのが本音。
・チェルヴィニア
総合評価:B+
オッズ妙味:B+
『前走:毎日王冠』
内前有利の展開向かずの7着。
『前々走:しらさぎS』
差し有利の展開向いての2着。
『総評』
抑え程度の馬。前走は、内前有利の展開向かずの敗戦ではあるものの、ここを考慮しても少し物足りない競馬だった印象。道中のロスや内前のバイアスがあったとしても直線の伸びはもう一息という感じで内容自体は評価できず。前々走のしらさぎSでは、比較的スムーズな競馬の中で2着と着順以上の評価はできず。昨年のオークス馬である点を考えれば能力はあるのは確か。ただ、直近のレース内容を考えればベストな状態とは遠い印象。今回のメンバーレベルでも能力発揮が十分にされれば通用してもおかしくないが、現状は軸にするほどではないという評価。
・エルトンバローズ
総合評価:B+
オッズ妙味:A
『前走:毎日王冠』
内前有利の展開向いての5着。
『前々走:中京記念』
前有利の展開向いての8着。
『総評』
能力はあるが直近のレース内容を考えれば評価はしづらい馬。直近2戦は比較的展開向いての敗戦でレース内容の評価は素直にできず。昨年のマイルCSで2着や毎日王冠で3着の実績を考えれば能力はある。直近のレース内容に関しては、マイルCSの後に骨折した影響もあり叩きという側面で考えれば説明はつく。今回は骨折明け3走目+得意の京都舞台と考えれば買える要素はあるが、今の状態面をどう見るか?が鍵になる。個人的には全然1発あっても良いと思う。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【B評価】
・ラヴァンダ
総合評価:B
オッズ妙味:B
『前走:アイルランドT』
比較的差し有利の展開向いての1着。
『前々走:仲秋S』
比較的差し有利の展開向かずの1着。
『総評』
牡馬混合となれば評価は落ちる馬。牝馬限定戦に限れば、能力上位の馬。直近は重賞など含め安定的に結果を出しており、その点は素直に評価、ただ、牡馬混合に加えG1となればメンバーレベルも一気に上がるので、純粋な能力勝負の視点では見劣りは感じる印象。能力以外の点で見れば条件はかなり恵まれてる印象なので、展開次第で1発の馬という位置付けになる。
・マジックサンズ
総合評価:B
オッズ妙味:B
『前走:富士S』
内前有利の展開向かずの10着。
『前々走:NHKマイル』
差し有利の展開向いての2着。
『総評』
展開次第な馬。前走は内前有利の展開向かずの敗戦ではあったものの、直線での伸びもそこまでなかったし、古馬相手との壁は多少なりとも感じた内容だった。前々走は展開向いての2着も勝ち馬にタイム差なしと考えれば評価を落とす内容ではない。NHKマイル組はその後G3・G2で好走してるメンバーも多く、そこまでレベルの低いレースではなかった印象。今回は京都コース替わりになるが、ベストは直線距離の長い東京な印象で、加えて内枠となればベスト条件とは言えず。
・ワイドラトゥール
総合評価:B
オッズ妙味:B+
『前走:MBSスワン賞』
差し有利の展開向いての2着。
『前々走:CBC賞』
前有利の展開向かずの10着。
『総評』
1発期待の馬。前走のスワン賞では、道中は中団内からの追走になり、直線はそのままイン差しで伸ばして2着。展開向いての好走も勝ち馬に0.1秒差なら評価を落とす内容ではない。前々走のCBC賞は前止まらずで仕方のない敗戦。京都1,600m自体は今回が初ではあるものの、京都コースはこれまで[2-1-0-1]と相性はよく京都コース継続はプラスに働く可能性は高い。前走とは違い、そこまでペースも流れない可能性を考えれば前走よりは厳しい条件になりそう。差し決着でよく役ワンチャンスかなと。
・シャンパンカラー
総合評価:B
オッズ妙味:B
『前走:富士S』
前有利の展開向かずの8着。
『前々走:安田記念』
差し有利の展開向いての6着。
『総評』
スタート次第な馬。前走の富士Sでは、スタート出遅れで最後方から控える競馬になり、直線で外から伸ばすも届かずで仕方のない敗戦。前々走の安田記念では、スタート出遅れで最後方から控える競馬になり、直線は追い込むも届かずで評価を落とす内容ではない。安田記念のレース内容を考えれば能力があるのは確か。ただ、出遅れという致命的な欠点が付き纏ってくるこの馬は軸にはしにくい。スタート改善ができれば十分好走できるだけの力はあるので、そこに期待したい。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【C評価】
・ロングラン
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:毎日王冠』
内前有利の展開向かずの8着。
『前々走:安田記念』
差し有利の展開向かずの13着。
『総評』
能力的に厳しい印象。
・ウォーターリヒト
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:富士S』
前有利の展開向かずの9着。
『前々走:中京記念』
前有利の展開向かずの7着。
『総評』
展開次第の馬。直近2戦は展開向かずの敗戦で大きく評価を落とす内容ではない。基本的に後方から控えて直線でズドン系のタイプなので、ペースや展開による絵影響は大きい印象。今回のメンバー構成などを考えれば、そこまでペースが上がるようには思えないし、展開向かずの敗戦は十分に考えられる。そこに加えて内枠となればより条件は厳しくなる可能性がある印象で今回は少し厳しいか。安田記念では差し有利の展開向いての敗戦も、ソウルラッシュに0.3秒差と考えれば、想定オッズほぼ低く見積もり必要はない印象ではある。
・カンチェンジュンガ
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:スプリンターズS』
前有利の展開向かずの9着。
『前々走:セントウルS』
差し有利の展開向いての1着。
『総評』
能力的に厳しい印象の馬。前々走はトウシンマカオやママコチャ相手に先着などと能力評価できる競馬ではあったが、今回のメンバーレベルから逆算すると能力的な見劣りは感じる。
・ドックランズ
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:QE2世』
差し有利の展開向いての4着。
『前々走:ジャックルマロワ賞』
前有利の展開向いての4着。
『総評』
海外G1で善戦してる馬ではあるが、コーナリングなどを求められる今回は厳しい印象。
----------------------------
※土曜の馬場見て変更の可能性あり
参考になったら
・フォロー
・RP
・いいね
の3点をしてもらえると励みになります。 November 11, 2025
9RP
〜下半期のマイル王座決定戦〜
【マイルCS🐎💨✨】
〜会心の一撃〜
これが最終解答用紙です📝
◎ラヴァンダ
○ジャンタルマンタル
▲ソウルラッシュ
【買い目】
①単複:10
②3連複フォーメーション
1列目:10
2列目:15.17
3列目:4.6.7.9.11.12.14.15.17
計15点
==============
◎ラヴァンダ:想定7番人気(21.4倍)
==============
前走:アイルランドT1着、2走前:仲秋S1着、3走前:府中牝馬S3着、4走前:シドニーT2着、5走前:阪神牝馬S3着と直近5レース中全て馬券内に入っており、大崩れの少ない堅実タイプの馬だ。
前走のアイルランドTに関しては、Sペースにより前有利な展開を中団から追走する厳しい競馬ながらの1着であれば十分評価できる内容だったかと。また、4コーナー付近ではかなり外を回されるロスがありながらも勝ち切っていることがそもそも凄いことだ。メンバーレベルも低くなかった点を踏まえると、この馬の能力の高さは言わずもがな。
2走前の仲秋Sに関しても、Sペース前有利な展開を中団から追走する厳しい競馬ながらもタイム差なしの1着であれば評価できる内容だったかと。
3走前の府中牝馬Sに関しては、Hペース差し有利な展開を中団から追走するこの馬に向いての3着だった為、そこまで評価を上げれる内容ではなかった。むしろ、内有利の馬場を外から追走する不利があっての3着だった為、着順以上に評価して良いだろう。
ラヴァンダに関しては、直近レースを見ても分かるように、展開恩恵なかったり、不利を受けた場合でも強い競馬ができる。展開にそこまで左右されない点はかなりプラスだ。
今レースに関しては、枠順やメンバーの脚質を見るに、ある程度前から追走できる且つポジション取りも全く苦にしないだろう。これらを踏まえ、ラヴァンダが突き抜ける可能性は非常に高いことが分かる。中団前辺りから追走し、最後の直線で上がりの脚を使えることに期待をし、ラヴァンダを圧倒的本命馬とする。 November 11, 2025
9RP
nanobanana proによるカラー化。元画像が粗いので着色感があるが、でもすごい。96陸攻の迷彩まで再現しているのか。以前は大変だったカラー化の後の補正作業から解放されそう。
パプアニューギニア、ニューアイルランド島カビエン。昭和17年6月頃に完成した飛行場に飛来した爆撃機を迎える原住民と倭国兵。 November 11, 2025
9RP
📺あす11月22日(土)
[BS]夜10時30分
「#小泉八雲のおもかげ」(59分)
#ばけばけ #トミー・バストウ が巡るアイルランドとニューオーリンズ
徹底した役作りでドラマに臨むトミーが、ヘブンのモデルとなった #小泉八雲 の足跡を追った旅に密着!
▼番組HP
https://t.co/TnEyBLeNAR
#nhkbs https://t.co/ydQNb8XKxD November 11, 2025
7RP
「Ireland's Call (#アイルランズ・コール) 」の歌詞にでてくる the four proud provinces of Ireland (アイルランドの誇り高き4地方) の1つ #コナハト。
2番では、その地方の県の1つ #ゴールウェイ にある険しい丘 (the rugged hills of Galway) にもふれています。
#アイルランドへ行こう https://t.co/xSMwi3WF5l November 11, 2025
6RP
【日刊 アジアのエネルギー最前線】 キリギスタンの大規模水力,カンバラータ第一水力,186万KW,ADBが支援する,ダム高256m
今朝はこのほかに,東京電力・柏崎刈羽原発の『再稼働容認』,がほじられている。7基のうち1基が運転開始の準備中。
◆251122 ADB pledges support for Kambarata-1 hydropower project in Kyrgyzstan Trend News Agency https://t.co/WL7momdSeT
The project is plaaned to include a reservoir with a capacity of 5.4 billion cubic meters and a hydropower plant with a capacity of 1,860 MW, which is ...
その他
東電、次の原発稼働へ信頼回復途上 14年費やし重い一歩も経営苦しく
倭国経済新聞 https://t.co/nl2Q59Zvox
関電、原発新設へ「着実に調査」 · 11/15付 朝刊 ; コニカミノルタ、国内の開発・生産3拠点を100%再エネ化 11/14 ; 関西電力、上方修正 · 11/12 ; 原発・送配電に公的 ...
【ライブ配信中】東京電力・柏崎刈羽原発の『再稼働容認』新潟県・花角英世知事の臨時記者会見 TBS NEWS DIG - TBSテレビ https://t.co/BxaPxtiGm6
東京電力・柏崎刈羽原発の再稼働について、新潟県の花角英世知事が21日午後4時から臨時の記者会見を開きました。会見のなかで知事は「安全性は確認された」 ..
トランプ政権、エネルギー政策を大きく転換-原油掘削の拡大草案示す
ブルームバーグ https://t.co/GV5RXFamKK
トランプ米政権は20日、カリフォルニアとフロリダ、アラスカの沖合で新たな海域を対象とした原油掘削の計画案を発表した。原油・天然ガス権益の販売を大幅に ...
3年後に「リッチな国」になる小国スリナム...石油マネーの使い道は「環境保護」と「格差解消」に? ニューズウィーク https://t.co/jj30oLPRMp
GDPは50%以上に? 急激な経済成長が見込まれる南米の小国を率いる新大統領は、莫大な石油収入の使い道をすでに決めている──(大統領インタビュー)> 南米の小国 ...
「米国の気候変動対策は死んでいない」COP30、実は米国人多数参加 中国への危機感も 産経ニュース https://t.co/4QDF5IGGjq
【ベレン=本間英士】ブラジル北部ベレンで開催中の国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)に、気候変動対策を支持する多くの米国人が参加している。
電力需要40%増へ、AIはどう影響? IEA報告3つのポイント
MITテクノロジーレビュー https://t.co/0XPaqD6nhR
AIによる電力需要は今後、世界にどのような影響を与えていくのか? 国際エネルギー機関(IEA)が発表した2025年の「世界エネルギー展望」から、3つのポイントを ...
柏崎刈羽原発、東電初の再稼働なるか 信頼回復へ格闘続けた14年間
倭国経済新聞 https://t.co/CRMopFYKNd
ニュース(最新) ※当該企業と関連のない記事が含まれている場合があります。 · 関電不動産、首都圏に1500億円投資[有料会員限定] 11/1付 · 関西電力、アイルランド ...
原発再稼働とは 福島第1原発事故後は高浜など14基 - 倭国経済新聞
倭国経済新聞 https://t.co/N3SQQn3f2s
各種の基準をクリアした原発は再稼働しており、資源エネルギー庁によると、関西電力高浜原発など14基が再稼働した。 ... 関電、原発新設へ「着実に調査 ...
West Seti Hydropower Project, Location, River, Capacity, Latest News
Vajiram & Ravi https://t.co/G6QiNlBgxb
West Seti Hydropower Project is planned to be developed as a 750 MW hydroelectric storage project on the Seti River (a tributary of the Karnali ...
the major technological update is becoming reality at Itaipu Hydroelectric Plant GE Vernova https://t.co/XchiljHi37
Hydropower is the backbone of grids all over the world, supplying more than 15% of global electricity and acting as a key enabler of other ...
A megadam test for China and South Asia - Science
Science https://t.co/oMnd8Km1Dg
... hydropower megaprojects on people and ecosystems depending on rivers. In the remote southeastern corner of Tibet, the Yarlung Tsangpo River carves ...
Malawi invites bids for a hydro power project
ConstructAfrica https://t.co/fM63KrBzBo
Malawi's Mpatamanga Hydro Power Limited is inviting bid submissions for the procurement, construction, testing, and commissioning contract for the ...
Investment Board Nepal Approves NPR 93.40 Billion for 439 MW Betan Karnali Semi ...NEPSE Trading https://t.co/RqCi4qKfju
The Board also made major decisions regarding other large hydropower projects: The draft Direct Agreement of the 900 MW Arun–3 Hydropower Project will ...
Three modernized hydro-units at Qayroqqum hydropower plant come online
Asia-Plus https://t.co/EsQeJRnRdG
Three modernized hydro-units at Qayroqqum hydropower plant come online ... Modernization began in 2019, and all units have now been fully updated, ...
Why a Geopolitical Megadam Sparks Panic in India but Barely a Murmur in China The China-Global South Project https://t.co/n7BVCkBBp8
Explore the Metog hydropower project China: the largest infrastructure project with a proposed capacity of 60 gigawatts. November 11, 2025
5RP
食べず嫌いだけど唯一許せない倭国食の改変はブラジリアン寿司なのだ…寿司にフルーツとかチョコソースはちょっと受け付けないのだ…。
アイルランドでブラジルの子に「こないだ寿司行ってきたよ!」って写真見せられた時、爆速で「NO WAY!!!」って叫んでしまったのはごめんなさいなのだ https://t.co/BSe1QtmxYl https://t.co/6KyBicMaV8 November 11, 2025
5RP
昨日はIJCC主催のIreland Japan Business Awards 2025に出演いたしました。3ステージで計100分程、たっぷり演奏しました🎻高級お弁当が出て、バスカーやギネス、ジェムソンも飲み放題でめちゃめちゃ飲みましたw最高でした🙏
会場には沢山のアイルランド人もいらっしゃり、新しい出会いも沢山ありました。素晴らしいパーティーでした。ありがとうございました☘️ November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



