プラカード トレンド
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
デモに初めて行った。そもそも官邸前がどこなのかも定かではなかった。これからは意見が合えば何度でもデモに行ってみようと思う。デモがどんなものか分かれば、プラカードとか色々と次に向けて準備もできる。企画してくれた事には感謝しかない。
#高市総理の発言撤回を求めます https://t.co/EGd73BRNBS November 11, 2025
6RP
「あなたは差別する側に行かないでください」と言う内容を丁寧な言葉で街の人に語りかける。これも大事な役割です。
また、音がなくてもひとめで何をしているか分かるようにプラカードを持って立つ。これもとてもとても大事な役割です。
そして街に立つ事が出来ない事情の人もいると思います。
私はいつもNoHate街宣では「身近な人、周りの人と話をして欲しい」と伝えます。むしろこれこそが大事で、これはとても大変な事ですが誰にでも出来る事です。
出来ること、向いてること、それぞれがそれぞれの出来ることをやればいいのです。 November 11, 2025
6RP
左から
①古参の倭国共産党支持者
②しばき隊
③若めの倭国共産党支持者
④古参の倭国共産党支持者
⑤古参の倭国共産党支持者
しばき隊はパレスチナ🇵🇸の国旗が大好き
STOP GENOCIDEとかGAZAとか書いた鞄
白と黒を基調としたプラカードを好む https://t.co/jaIMBMRKjN November 11, 2025
5RP
無事に秋田到着🚙
#2025倭国ローカルヒーロー祭 激アツな2日間🔥関わってくれたみんなたち✨心からサンキュー‼️
開会式ではプラカード芸で!
グリでは竜巻のような行進で!
レッドステージではAce感盛り盛りのショーで!
沢山の人におれたちの事を知ってもらえたはず😙
最高に楽しかったぜー‼️‼️‼️ https://t.co/4BgPEZ0Qg3 November 11, 2025
2RP
こうじゃなくちゃ❣️
#毎日新聞❗️社説全文さぁ、読もう‼️今夜のプラカードが書けちゃうわ。
社説:「政治とカネ」と高市政権 もう逃げ切りは許されぬ | 毎日新聞 https://t.co/ULXY5PgMb6 November 11, 2025
1RP
公立学校の入学式で
『君が代歌わない』
プラカードを挙げる大人
どうしたら良い?
①退場
②無視
③その他
子供の前で恥ずかしいと
感じない神経が情けない
(倭国人か?)
#左翼 #左派 #パヨク https://t.co/ETGE9XJOJn November 11, 2025
1RP
プラカードを現場にたくさん持って行く人用の周知プラカード。
なかまをふやそう。
ローソンネットワークプリントで。 https://t.co/vveVCKIafZ November 11, 2025
1RP
@Black_Nalc 個人的には「譲る」という言葉もやめた方がいいと思う
昔あったのが「譲る=無償」みたいな考え持ったやつ居て「え?チケくれるって言ったじゃないですか!転売ですか!?」みたいに騒いでたカスが居たからプラカードに「どうしても行きたいので買わせてください」記載から話をスタートさせた方がいい November 11, 2025
1RP
いゃー、また平和って看板を掲げた情報戦の見本市みたいになってるわね🥰まず、大阪のあれは、高市首相の発言にキレて、「汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」とか物騒なことを書いちゃってさ。一次資料も読まずに朝日新聞の記事だけ見て突っ込んできたらしいけど、11日以降ピタッとポストが止まってるわね。
そりゃあんな言葉づかいしたら、本国からも「お前が一番危機事態だ」って怒られるわな😂
で、その向こう側では何をやってるかっていうと、
「倭国国民が高市発言に怒っている!」って構図を作るために、毎度おなじみの倭国人市民がCCTVや新華社に次々登場する。
観光客が来ないと困るお店の人、国会前でプラカードを持つ人、いろんなインタビューに毎回倭国人として出る人。口揃えて言うことは
「80年前の過ちを繰り返してはならない」
「憲法9条が倭国を守ってきた」
「台湾有事と言うのはおかしい、私たち倭国人の認識は一つの中国だ」
全部、教科書みたいにキレイに揃ってるわね🤣
極めつきが、大使館のポスト。「倭国の市民は抗議集会を開き」ってテロップをつけて、国会前のデモを世界に向けて配信する。
でも映ってる顔ぶれは、10年前に集団的自衛権反対の横断幕を持ってた人たちとほとんど変わってないわけよ。同じ場所、同じプラカード、セリフだけ高市発言反対に差し替えただけ。
いやー面白いね。カタコトの倭国語で、2人目のお姉様が
「高市首相が言ったことね、2つおかしいと思うんですよ。1つは、その存立危機っていう言葉をね。
存立危機事態っていうこのワードを使うことによって、正当化したわけですよ。
だから、このワードはですね、もうアジアの方にとっては非常にやっぱり敏感に反応するワードなので。
もう1つは、台湾有事っていうね、ことをね、言っちゃったんですよね。
で、台湾有事なんていうことはですね、私たち倭国人は、1つの中国っていう認識で、認識なんですね。倭国人としてはね。
田中角栄さんがね、日中友好条約を結んだ時にそういう約束したんですよ。
だからそうじゃないとおかしいんです。
でもそのことをね、本当にね、高市さんね、もう自覚してほしい。
はい。だからもうほんとにね、すぐ撤回して、すぐ謝罪して、もう辞任してほしいと思ってます。」
って語り、4人目のお兄ちゃんは
「あーもう全然わかってないと思います。
あの議員やってた間もずっと問題発言ばっかりやってきてるんで、あの人はほんとふさわしくないんですよ。
固く守ってきてるのに、この政府の勝手な発言とかで全部ごちゃごちゃにひどいことにされてます。
あの、国として成り立ってないです。」
いやーみんな良いこと言うね。ここで勘違いしちゃいけないのは、「戦争したくない」「政府の発言に不安を感じる」って気持ち自体は、真っ当な発言だってことだよ。
これらのコメントは、帰化人かもしれないの含めた倭国人が抱える今の政治に対する不信や、アジアの国々に対する負い目、戦争への恐怖がにじみ出てる。仕込みかどうかはともかく、自分の言葉でしゃべってる部分もあるでしょう。
問題は、その不安や罪悪感を、全部「倭国だけが悪い」「憲法9条さえ守ってれば平和」って方向にだけ流していく編集だよ。
中国側から見りゃ、倭国の首相の発言を「危険だ」と批判する倭国人、憲法改正に反対する倭国人、台湾有事という言葉に過敏に反応する倭国人。
この人たちを映せば映すほど、「倭国国民も我々の味方です」って演出ができる。
デモの人数が何人かなんてどうでもいい。
重要なのは倭国という字幕と、市民というテロップ。倭国人がやるべきことは何かって言うと、看板やテロップに簡単に乗らないことだよ。
平和憲法を守れと書いたプラカードはミュートにして、一次資料を読む、発言の全文と文脈を確かめる、どこのメディアがどの部分だけ切り取っているか見る。
それぐらいやらないと、自分の頭で考えたつもりが、いつの間にかどこかの大使館の腹話術人形になっちゃうわよ?
国会前で寒い中プラカード持ってる人たちの中にはほんとの市民もいる。行動する市民がいるのは民主主義の証拠だよ。
でも、その映像がどこの国のニュースで、どんなナレーションをつけられて世界に流れているのかぐらいは、一度想像してみた方がいい。
「倭国人は戦争反対です」って叫んでるつもりが、
別の国からは「倭国人も倭国政府を信用していません」って字幕にされてるかもしれないんだから。
80年前の反省は大事だよ。でも、反省ってのは二度と騙されないために頭を使うことであって、二度と考えないために目をつぶることじゃない。
マイクを向けてくるやつがどこの誰か分からないときは、とりあえず一回深呼吸してからしゃべる。
今の時代の自衛権の行使ってのは、その辺から始まるんじゃないかしら? November 11, 2025
1RP
@KadotaRyusho おっしゃる通りです。SNSの高市首相を支持するコメントの方が圧倒的に多い!プラカード持って国会前に出かけ反対している輩は中国人か帰化人か? November 11, 2025
@AHM20040925D 色々とデモの動画を見ましたけど
そんなプラカード持ってるのは見たことないですね
海外って、倭国人が思ってるよりも遥かにレイシズムには厳しいんですよ? November 11, 2025
ファン感謝DAY2025🐧の思い出たち
グラウンド解放
昨日ずっと席に座っていたのでプログラム終了後のグラウンド解放で初めてちゃんと歩いてファン感を楽しみました😌😂
3塁側から出てすぐに最後列のプラカードを持ったスタッフを見つけて追いかけたけど、どんどん離れて結局追い付いたの16入口🤣 https://t.co/bISlVOs4A3 November 11, 2025
山山氏、先日のプラカードを見て大変評価できる活動をしているなと思って過去ポストを見てみたら10月7日の攻撃を「民族主義的抵抗」として評価していて、やっぱ駄目だなと思った
イスラエルのやっている虐殺を"対テロ作戦"であるとして支持するのと何が違うのか https://t.co/KDhtInQ9iV November 11, 2025
つーかこのアンケートもどこで見つけたかと行ったらゴール裏スクリーン真後ろの、入口階段上がってすぐの所にQRコードプラカードが養生テープで括り付けられてて今にも剥がれそうな奴だったという https://t.co/vkzAiXI7Bh November 11, 2025
高市やめろというプラカード。
気持ちはわかるのですが
怖くなった。
1960年のこと、当初安保反対だったのが
途中で岸(安倍の祖父)打倒に転換・・
2015にも当初集団的自衛権行使反対がテーマ
だったのに途中で「安倍ヤメロ」に転換。
高市をやめさせても次が例えば玉木なら
高市と同じかもっと怖い。 https://t.co/SaEFfXY12f November 11, 2025
姫路市にある「カードキャッスル姫路店」にて、看板のプラカードをわざわざ折り曲げ、ライターで火をつけている男性がいた模様
#キニナル面白動画
#面白動画
https://t.co/uqLSFNYGFf November 11, 2025
フランス全土で22日、数万人が女性に対する暴力の根強さに怒りを表し、より多くの公的対策と資金注入を求めてデモを行った。
https://t.co/mjD8aIiWOS
パリでは、約60の団体からなる「フェミニスト・ストライキ」の呼びかけで、主催者発表では5万人、警察発表では1万7000人がプラカードを掲げ、歌い、踊りながら市内を行進した。 November 11, 2025
@tanakaseiji15 軟弱左翼は頭が弱い
から、倭国国内で
謝罪のプラカードを掲げている
はやくアジア各国へ
謝罪の行脚に行ったら?笑
#中国共産党か倭国共産党が旅費を出してくれるさ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



