ブーイング トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
ブーイングに関するポスト数は前日に比べ84%減少しました。男性の比率は4%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「aespa」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
このままaespaが紅白出たら、当日観客席の皆がブーイングして前代未聞の事態になってほしい、マジで
「帰れ」コールでもいいよ
NHKなんて無くなってしまえ https://t.co/kWJR4ssgi1 November 11, 2025
328RP
もう新倭国は選手貸してくれなくなっちまうかもなぁ!☠️
楽しみだなぁ💀💀💀
#残念だったな大ブーイングが目に浮かぶよ!
#慣れない引き立て役ドクローさまです💀
#TEAM2000X https://t.co/TySaAEIUSB November 11, 2025
10RP
@KG_shinbun 是非とも学生から「公益通報者保護法違反はいつ是正するのか?」って質問して欲しい。いつものテンプレ回答したら大ブーイングかまして下さいね😄
#斎藤元彦恥ずかしい#斎藤元彦今すぐ辞めろ November 11, 2025
8RP
ノア仙台、ヒロムヒール化煽り会場ブーイング🫠雰囲気…しっかり稲村しめた✌️目の前でど迫力見れて良かった、ブレーンバスター1つとっても説得力違う、清宮のコーナー~のキャッチし投げ返しも🙆♂️明るさファンサ🙆試合後何度も来たから3回もハイタッチ🙌大抵皆ozawaにもってかれるが負けてない
#noah_ghc https://t.co/jl53n5cGxr November 11, 2025
6RP
2人の外見や性格が違っていたり、原作とは違う台詞があったり、一歩間違えると原作ファンからブーイングがきそうなところなのに幅広く受け入れられたのは、原作の良さを大切にしながら、実写で撮るにあたっての最適解を妥協せずに模索しながら丁寧に演じ、作り上げたからなのだろう #ドラマ40までに November 11, 2025
3RP
聖和学園の出場は、
賛否がある中でも妥当だと思う。
喫煙や飲酒に関わったのは
一部の生徒だけで、
県大会が始まる前に
処分は終わっている。
ピッチに立つのは、
問題に関与していない
選手たちだ。
「本大会でブーイングが
起きて可哀想だ」という声も
見かけるけれど、
広陵高校野球部の件とは
まったく事情が違う。
あのときは、
いじめの加害者本人が
実際に出場していた。
今回は、それとは別だ。
そして、今ネットで騒いでいる人たちが
会場まで行って、
選手にヤジを飛ばすかといえば、
そんなことはないと思う。
観客の多くは、
ただサッカーを見に来るだけ。
処分は終わり、
残った選手たちは何もしていない。
その子たちが持つ権利を
奪う理由は、どこにもないはず! November 11, 2025
3RP
@momiji_kabukome 格闘技の試合ならブーイング出ますけど、対話では良かったですよね😁
僕もそう思います。あれは伊佐さんも本来もっと語れたと思いますが、やはり公明党として来てますからね。
創価学会幹部の方に質問していただいた方が良いですね。
関西女性部長とか😁 November 11, 2025
1RP
2025.11.19 新木場1stリング
辰巳リカさん。コスチュームが素敵。
個人的には一番すき。
東京女子二回しか新木場でみたことないのに、いつもがばいじいちゃんいる。住人?
老人をいじめてるときのブーイング盛り上がるよねw
#tjpw
#東京女子プロレス
#辰巳リカ https://t.co/MqFrgYJ5Eg November 11, 2025
1RP
新国立劇場《ヴォツェック》、とてもとてもよかった。
登場人物は徹底的に嫌な奴ばかりで、この世はクソだな(失敬)と思う状況なのだけれども、一番やってはいけない「人を殺める」行為に出るヴォツェックに、唯一共感や同情を寄せてしまうというこのパラドクス。
まだあと22日と24日の公演があるので、行く方はネタバレっぽくなるので以下は読まないでいただきたいのだけれども、最後の演出が個人的にはゾッとするもので、好きでした。子どもたちに社会の縮図が投影される、あるいは、人間はそう容易に変わることができないのだと見せつけられる。いじめも欲望も他者への無関心も。あれを見せつけられると、いやだからこそ、変えなくちゃダメじゃないかと、ある種ピュアな気持ちにさせられる。
そのピュアなところは大野和士指揮、東京都交響楽団のオーケストラの演奏にも出ていた気がする。都響の洗練され、エッジの効いた、透明度の高い演奏は、震撼するほどの混じり気のないもので、この物語の恐ろしさを引き立てていた。マリーを刺殺したあとに響くあの単音は、冷徹な世界への悲鳴。
本日はヴォツェック役のトーマス・ヨハネス・マイヤーが「健康上の理由により出演できなく」なったので、カバーキャストの駒田敏章さんが出演。自然で外連味のないまっすぐなヴォツェック。だからこそ、怖かったし、悲しかったし、素晴らしかった。冒頭でキャスト変更のアナウンスがなされた際、ブーイングの声が上がったけれど、終演後は大喝采とブラボーが飛んだ。「ブー」があってからステージに上がる気持ちはどんなだろう?とちょっと思ったけれど、しっかりと客席の心を掴まれたようで、よかった!
演目が演目だから? 華やいだオペラパレスの雰囲気はいっこもなくて、落ち着いた、でも集中した会場の雰囲気もよかったです。 November 11, 2025
1RP
宮内喜美子さんの新詩集『追悼の光を抱く女』(思潮社)をご恵贈賜りました。なんとシネイド•オコナーが登場(「戦争の前に呑まないか」)、ボブ•ディラン30周年ライブの大ブーイングの中で叫んだボブ•マーリーの「War」…宮内さんが詩に書いたシーンを高校時代にテレビで観て鮮烈に記憶しました。 https://t.co/myKxAb272U November 11, 2025
1RP
@shuen0125 難しいだらうが、ブーイングよりは退出って方がスマートだと思うし、何気にテンション下がるから良いかとは思う
ゾロゾロ席立たれたらアーティストはマジで凹むからな(^o^;) November 11, 2025
1RP
YOKOKURA STOREHOUSE✨
アメノオトから夜コストへ🚙💨
大つけ麺博以来のヨコクラ😋
やっぱ醤油そば🍜めちゃ美味しかった〜😋
帰りはカフェで妻にお土産にアイスカフェラテ✨
なんて俺は優しいんだ🤣
ヨコクラに行く事内緒にして1人で行ったのでブーイング受けましたが…😅 https://t.co/h3AVQfnnP1 November 11, 2025
1RP
@nabeldo_takuya それだけのリスクと痛みを背負って
我々を楽しませてくれる選手の皆様に
ブーイングなんてできようか。
我々サッカー好きができるのは
選手たちが少しでも
怪我のリスクが下がるように
怪我の痛いの痛いの飛んでけー
できるように心底祈るのみです。
何もできませんがご自愛ください。 November 11, 2025
@0317_teru 好き・嫌い→好き
第一印象→ぷり虐な始祖
ガチ本音→ぷり虐最近たりてないね
身内にするなら→兄
一緒にやりたいこと→プロスピ野球観戦
好きそうなもの→清楚
嫌いそうなもの→牽制ブーイング November 11, 2025
スマブラ全然わかんなかったけど大人気ないユーキさんに大ブーイングなお兄ちゃんリョウカイが見れて最高だった
あのね、マサヒロくんね。たしかに歳下ですけど、結構な大人ですよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



