フロント トレンド
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#さらば純情公演 ありがとうございました🩵
新ポジでフロントに立たせていただきました!
この公演で前に立つことを密かに目標としていたので嬉しいです(ᥩ . ̫ .)✨
欲望者センターとっても緊張したけどかっこよくできたかな?🤭 https://t.co/wuk4gh50TR November 11, 2025
13RP
わたしが子供欲しくない理由はこの方たちの意見と全く同じで、さらに言うといちばんフロントにあるのは
自分が主人公の人生じゃなくなるのが嫌
お金も時間も労力もすべてかなぐり捨てないといけないなんて絶対に嫌
しかも自分の子供の頃そっくりだったら尚更最低 https://t.co/YaB4P12K5Z November 11, 2025
8RP
【青山生選手 現役引退のお知らせ】
この度、当クラブ所属の #青山生 選手が、2025シーズン限りで現役を引退することとなりました。
青山選手のこれまでの活躍、貢献に深く敬意、感謝を表し、今後の活躍を祈念いたします。
▽青山選手コメント
今シーズンをもちまして、サッカーを引退することに決めました。これまで小郡南、VALENTIA、筑陽学園高校、福岡大学、テゲバジャーロ宮崎とサッカーを通して、沢山の方々と出会い、貴重な体験をすることが出来ました。
大学時代に行き場のない私にサッカーをする場所を与えてくれたテゲバジャーロ宮崎でここまでサッカーを続けてこのクラブで引退するとは想像もつかなかったです。このクラブでJFL時代からここまで沢山の方々と共に貴重な時間を過ごせたことは私にとって財産です。ピッチで聴くチャントや仲間と切磋琢磨したグラウンド、ファン感でのサポーターの方々との交流、J3昇格などなかなか味わえない体験をする事が出来て本当に幸せでした。
ここでサッカーを引退することに悔いはありません。
それだけ自分と向き合いやり切りました。
そして何より大好きなテゲバジャーロ宮崎で引退を決意出来たこと、このクラブでここまでサッカーが出来て、宮崎と共に歴史を刻めたことを誇りに思います。
これからのテゲバジャーロ宮崎はさらに強く、大きくなります。そして宮崎にとってなくてはならない存在に更になっていきます。
そう信じてこれからも応援しています。
最後に僕のサッカー人生に関わって頂いた選手、ご指導して頂いた監督、コーチ、フロントスタッフ、スポンサーの方々、ファン・サポーターの方々本当にありがとうございました!
そして何よりずっと側で支えてくれた両親と妻、息子達にも感謝しています。
サッカーに出会えて心から幸せでした!
テゲバジャーロ宮崎大好きです!
7年間ありがとうございました!!
▽詳細はこちら
🔗https://t.co/ALp6l2HIxV
🌟明日、11月23日(日)のホーム最終戦(いちご宮崎新富サッカー場)にて、引退セレモニーを実施予定です。
#テゲバジャーロ宮崎 #テゲバ #照らせ宮崎を #宮崎総力戦 November 11, 2025
8RP
#プラモデル #カーモデル #仙臺模型道 #プラモデルライフ
「タミヤ 1/24 Honda プレリュード(BF1)」 カラーリングは殆ど自分の好みなので色設定ガン無視です。スポーティーな感じに仕上げてみました。ポイントの赤はリアウイングからフロントのナンバープレートまで繋げることが出来ました♪ https://t.co/yQwWeZyihH November 11, 2025
4RP
【11/23(日)福島戦】
本日もたくさんのサポートスタッフの皆さんにご協力いただき、前日準備が完了しました👏
ありがとうございました🙇🏻♂️
明日はホーム最終戦。必ず勝ちましょう!
そして、本日の集合写真にはフロントスタッフも一緒に📸
#アスルクラロ沼津 #結束〜全力で闘え〜 https://t.co/7Hv13ChdEm November 11, 2025
2RP
ほら、ここまで来ると批判してる人達が悪者扱いされ始める
どう考えても間違ってるのはフロントなのにな
悪い事も押し通せば正義になるって最悪な世の中よね
何度でも言うぞ、パワハラが簡単に許される世の中にするな
ユースにすら暴力を奮ってたことを忘れるな https://t.co/pZLIvbj2NI November 11, 2025
2RP
スペインのブランド、NINA MUR(ニナ・ミュール)のIKKIが入荷しております!
フレームの形自体は、シンプルなクラウンパントです。
フロントが木で出来ており、さらに模様部分も木で木目をしっかり感じられるデザインです。
カスタムオーダーも可能で、ご自身でお好きな色・形などを選べます! https://t.co/RP1RHktZOf November 11, 2025
1RP
このクルマは、ロマンそのものだ。
BMW M6 coupé '07 US spec 6speed-MT
https://t.co/Qx1Y98elgG
こんなに素晴らしいクルマが他にあるのだろうか?
このクルマを見て、触れた瞬間思わずそう感じてしまった。
このクルマは、間違いなくクルマ好きのロマンそのものだ。
のびやかで優雅、そしてダイナミック。
この今見ても斬新でモダンな流麗なスタイリングは唯一無二。
このE63型6シリーズがデビューした当時はそのスタイリングに思わず心を奪われたものだ。
そんなスタイリングに秘めるのは、思わず鳥肌が立つような心昂ぶる至福のドライビングプレジャー。
そこに存在するのは、F1由来のV型10気筒エンジンという機械好きのロマン
アルミブロックに圧縮比12.0という高圧縮なピストン 。鍛造のクランクシャフト。そして10個の独立したスロットルボディをもつというハイパフォーマンスの域を超えた
レーシングエンジンそのものとも言える至宝の魂が搭載されているのだ
そこから生み出される吸い込まれるような加速、レブカウンターの針はリミットの8200rpmへと一気に駆け上がる
そこで響き渡るのはV型10気筒独特の”荒々しくも甲高い官能的なサウンド”
V8やV12のそれとはまったく違う荒々しさ。
そのサウンドは他に代わるものがない。唯一無二。
インテークの音、回転するエンジンサウンド、そしてフロントからリアにかけて音を放つエキゾーストノート
いくつものメカニカルサウンドが混ざり合って生まれる”音楽”は、まさにV10NA協奏曲。
BMW-Mが作り出したそのV10ワールドを知ってしまったら他のクルマなんて正直霞んでしまうかもしれない
そのV10エンジンをコントロールするのは通常であれば、機械がクラッチ操作やギア操作をやってくれる2ペダル。セミオートマティックのSMGⅢなのだが
このクルマはなんと純正で3ペダルの”マニュアルトランスミッション”
至宝ともいえるV10NAエンジンを意のままに操ることが出来る。ドライバーの想いをそのまま車に伝えられるのだ。
要するに”V10NA協奏曲、本当の指揮者”となれるのだ
大排気量のV10エンジンの豊かなトルクで、穏やかに優雅にクルージングする時も
アクセルを踏み込み8200rpmまで回し、甲高いサウンドを響かせ、激しく情熱的に500psのMパワーを開放する時も
そこに邪魔をするものなど、無い。
MTであれば、クルマとより一心同体になれる。
至福のV10NAの世界を思う存分に味わえるのだ。
そして、そんな至宝ともいうべきエンジン×MTは
コンセプトカーそのままとも言える、この優雅でダイナミックなスタイリングのを持つ大きなクーペに搭載されている
果たしてこんな贅沢があっていいのか?
いいんです。それを味わうために、このクルマは存在するのですから。
このクルマは、美しく、そして力強い。クルマ好きのロマンそのもの
ただのラージサイズクーペではない。Mテクノロジーの粋を集めて作り上げられた自然吸気のV10エンジン×FR
唯一無二の存在だ。
因みにだが、そのMT仕様が設定されたのはアメリカのみ。
9,087台生産されたE63型M6クーペの内、MT仕様は僅か323台だという。
BMW史に残るV10スーパースポーツをMTで操る極上のドライビングエクスペリエンスなんて…この先の人生で何回あるのだろうか?
それを肌身で、ココロで感じたい。そのロマンを手にしたい…!そう思うのなら迷うことなく手を伸ばす。
それしかこのエクスペリエンスを体感できる手段は、きっとないはずだ。 November 11, 2025
1RP
@Kenji_Sawada_ 亜久里氏も結構ありそうな感じ。
ラルースで確か1991年のベルギーGPで右フロントのタイヤだけ空気圧が高すぎて予選落ちという大失態があったなあ。 November 11, 2025
1RP
スタッドレスは夏タイヤと比べ柔らかく溝も深くブロック一つ一つの隙間が多いため石噛みし易いのですが、操舵輪兼駆動輪であるフロントはトルクが掛かり舵を切るので石噛みしても自然に取れますが、リヤは引っ張られて転がっているだけなので石噛みするとなかなか取れない…という事で
上がリヤ! https://t.co/aOdQwTnds9 November 11, 2025
1RP
売りますその①
ENKEI RS05RR 18インチ 10J+22 PCD114.3
表面は綺麗です。2箇所?くらい小ガリ箇所をガンメタタッチペンで補修
裏面はフロント使用の2本が一周キズになっています。
タイヤはサニュー265/35R18 0724
4本15万 タイヤいらないって方は14万でどうでしょう。
発送の場合は着払いです。 https://t.co/Mq7LZiqSD9 November 11, 2025
1RP
#いい22の日
ちゃんりゅーから嫁いできた21万kmワゴンR
オイル漏れ冷却水漏れサーモスタット死亡フロントハブベア死亡プロペラシャフト瀕死謎の二気筒化HIDバラスト死亡ベルト交換エアコンガス漏れリアゲートダンパー死亡ドアミラー格納死亡マフラー交換
沢山直したなぁ
良く走ってくれる最高の相棒 https://t.co/J2dmSrpfSA November 11, 2025
1RP
ついに町田が優勝しちゃったよ。
これがどれぐらいヤバいことかわかってますか?
川崎にも神戸にもリーグタイトルを先越されて、天皇杯も取られて。
どうするの?
準決勝まで来たのはよくやったよ。
それは選手の努力。
それにフロントが応えないと。
あっという間に落ちてくよ?
#fctokyo November 11, 2025
1RP
【🌸フロントレース手植え方法🌸】
海外レイヤーさんの動画何本かありますが倭国版は見たことないので倭国の方でもわかりやすい動画作りました😭
主の喋り方ちょっとグダグダかもしれませんが、動画にまとめたので少しでも興味持って頂けたら嬉しいです😭 https://t.co/0L9svYgLSq November 11, 2025
1RP
しかしねぇ
ラップ85秒とかのコースを
各チーム別々に設計したレーシングマシンでタイムを競ってさ
コンマ何秒とか下手したらコンマ0何秒とかの差でさ
恐ろしい世界っすよ、F1
だから、新型のフロントウィングの効果は、ラップあたりコンマ1か2って言われて
そんなに違うんだ!
って素直に思える
コーナーひとつあたりの差は僅か
だけど結果的に速いのを表現できるドライバーも凄いわ November 11, 2025
1RP
ヒュッケバイン009の進捗だ。先日より頭を小さく、胸を横と縦に詰め、フロントアーマー小型化、サイドアーマー大型化などを行った。足の開きも微調整。
全体的には、よりスマートな印象になった。
これで一回出力してみましょうか。
#ヒュッケバイン #スパロボ https://t.co/9CFPnrRrFM November 11, 2025
1RP
cb50のトップは突き出せないからフェンダーとの隙間開きすぎでダサかったけど
今ならcb125tのトップあるから突き出せて隙間も少なく調整できる
cg125のホイールはディスクだから
ns-1のフォークでディスク化すれば
大体イメージぐらいの位置に持ってこれるのでは?
やっぱフロントフェンダー欲しいよね https://t.co/S7n8GQpnzX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




