0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日ショッピングモールのパン屋さんでパンを落としちゃった子供に大きな声で怒ってるお母さんがいた😢しばらく怒ってた。めっちゃ大きな声で、エスカレーターにまだ乗ってる時から聞こえてた。「ママは落としたパンを弁償して買わなければいけないから、あなた達はここにいなさい!!!」ってお店の外のソファに座らせようとしてたんだけど、お姉ちゃんのこと叱ってる間に下の子はエスカレーターのほう行っちゃったりして危なかった。お母さんはちょっとパニックになってて泣きそうな感じで私もパンを買うとこだったんだけど、しばらく見ててお母さんが限界っぽかったから「私が見ておきますからパン買ってきてください🥖」って言っちゃった🤣おせっかいがすぎる……数分みてた。
二人とも可愛かった🥲ちょっとの時間だったけど娘より小さい子と遊べて嬉しかった。小さい手も足もすべすべのお顔もめっちゃ可愛かった!!
でも…下の子の上着は袖も襟も全体的にヨダレでベトベトだった!あっち舐めたりこっち舐めたりしてた。上の子は上手にお話ししてくれたけどめっちゃ弾丸トークだった。(ポケモンの話をいっぱいしてくれた)。
かわいいけどさ!!!!!!24時間365日は無理だって🤣絶対無理!!!!!と思った。自分の子が大変だった時のこともフラッシュバックして🤣🤣
パン買い終えたお母さんはちょっと落ち着いてて丁寧にお礼伝えてくれてサヨナラした。帰りの車の中でお節介だったかなとか、もっと気の利いたこと言えなかったのかなとか(毎日お疲れ様ですとか子供二人いたら大変ですよねとか)
傍から見たらヒステリックなお母さんだなと思ったかもしれないけど(チラ見してる人いっぱいいた)ちりつもであぁなることもあるよね。後から夫にそのこと話したら「自分もよく娘に詰めてる時あるよね」って言われたんだけど😡そういう時は「ママ疲れてるんだな〜お疲れさま」って思ってほしいし、なんなら「俺が変わるからゆっくりしてきな」って言ってほしいんだけど!!!
どうして母親がそんな状態になってしまったかは育児していない人には分かんないからしょうがないかもしれないけど!ちりつもだよね!お母さんって大変だよね!というお話し November 11, 2025
37RP
「いじめは今はしんどいけど、考えすぎるな。大人になったら、子どもは笑顔で話せるときがくるよ」
周囲から善意でかけられた言葉に、私は深く落胆し、悔しさで涙が出ました。
あの子が大人になったとき、笑顔になれる保証なんてどこにもない。
いじめという行為は、解決したとしても終わりではありません。
子どもの柔らかい心は切り刻まれ、恐怖は脳に深く焼き付けられます。
フラッシュバックに苦しみ、人が怖くなり、動けなくなる。
親である私は、ただ今の解決だけでなく、その先の「傷ついた心でどう生きていくか」、子どもの将来の目標をどう叶えさせてやれるのか、毎日必死で考え、悩み抜いています。
「考えすぎるな」なんて無理です。
現実逃避して解決するなら、私だってそうしたい。でも、これは子どもの「人生」と「命」がかかっているんです。
綺麗事や精神論で、我が子は守れません。
だから私は、どれだけ心配性だと思われても、現実を直視して戦い続けます。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
4RP
論文読んでも内容すぐ忘れちゃう方
タイトルと抄録で内容覚えておくのは無理がありますよね。
そんなときは、
NotebookLMでインフォグラフィックを作って
PaperpileやZoteroの文献データに添付しておくと
あとで読み返すときに内容がフラッシュバックするのでおすすめです。 https://t.co/CVXLFffPra November 11, 2025
1RP
この経験から今の職場の入社時の面接で配慮事項として「"効率考えろ"や"周り見ろ"と言われると過去の事がフラッシュバックして情緒不安定になるので改善点だけを伝えてほしい」と伝え、自分でも考えて動く意向も伝えたつもりが…
↓続 November 11, 2025
らーめん 楓@八王子
22周年おめでとうございます!
限定 プレミアムらーめん
修業先リスペクトの秋刀魚煮干し・海老油の、
奥深いコクと香ばしさ、芳醇な醤油の風味。
自家製太麺はツルツルモッチリ。
98年に長時間並んで食べた武蔵がフラッシュバック。 https://t.co/rm4tF1v06V November 11, 2025
当時付き合ってた彼氏が好きだったEGOISTふとした時聞きたくなって久々聞いたけど、フラッシュバックのしまくりだから辞めたいよね( '-' )www
EGOISTで好きな曲リピしても一緒のやつが好きだったりしたから余計になんか……うん( '-' )www November 11, 2025
去年行った行事や出来事は今年も起こるはずと思ってパターン学習してゆく息子。
楽しいこともつらいことも何度もフラッシュバックし、タイムスリップ現象で去年の出来事を今起こったことのように話す。
自閉み強いけど面白いし可愛い November 11, 2025
わー!未使用のN64バイオセンサー箱付き出てるうう!めろちの小学生時代がフラッシュバックしてやえーん…誰か買ってくれないかなあ〜♡
未使用品 NINTENDO64 バイオセンサー 元箱付き
https://t.co/HR3LSTiJB3 November 11, 2025
@hiromu_n8 それができたらどんなにいいでしょう!
心が健康な人の考えです
過去と向き合う→常に過去のフラッシュバックで辛いです
他責思考→環境変えて離れてもフラッシュバックは続きます
脳のメカニズムが弱くなっているそうです November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



