町田そのこ トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
町田そのこに関するポスト数は前日に比べ21%減少しました。男性の比率は4%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「コンビニ兄弟: テンダネス門司港こがね村店」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「読了」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【お知らせ】
「コンビニ兄弟 テンダネス門司港こがね村店」の制作が決定いたしました!
この作品で、中島健人がNHKドラマ初主演を務めます!
■原作:町田そのこ
■脚本:根本ノンジ
■放送予定:NHK総合にて 2026年春 放送スタート
お楽しみに!
https://t.co/xV5bBLhVAQ
#中島健人
#コンビニ兄弟 November 11, 2025
14RP
ロスねこ日記 #北大路公子 #読了
〜人は隙あらば自分ちの猫を自慢したがる生き物である
愛猫を亡くして15年。今も歳を数えてしまう日々。心に空いた猫穴を埋めるべく、なぜか椎茸を育て始めるが...
愛しくて温かくて世の猫好きが思わず鼻から笑いを漏らす。町田そのこ氏の愛溢れる解説付き。#寝読部 https://t.co/inFTJF8MIl November 11, 2025
5RP
【11月28日(金)発売】
『コンビニ兄弟5─テンダネス門司港こがね村店─』
(町田そのこ/新潮文庫nex)
㊗️ドラマ化で話題!!
店長はどうしてコンビニで働きたいって思ったの? 魔性の店長・ミツ、驚きの過去がついに明らかに!? 大人気コンビニ物語第五弾。
https://t.co/Mto0zqV30K https://t.co/nb6tJ2vXvt November 11, 2025
2RP
#読了
『52ヘルツのクジラたち』
町田そのこ
(中公文庫)
読みながらポロポロ泣きました
誰しも、孤独を抱えて、声にならない助けを求める時はあると思います
助けてほしい時は「助けて」と、声を誰かに届けなきゃいけないし、その声を聴く努力を怠ってはいけない
これは希望の本だと思いました。 https://t.co/9rm7uK1aBY November 11, 2025
1RP
2024年に映画化された長編小説。
52ヘルツのクジラたち∶町田そのこ
世界で一番孤独なクジラ。
「わたしを見つけてくれて
ありがとう。」
52ヘルツのクジラとは…
主人公のことで、誰かに
聞いてもらいたい。でも聞いて
もらえない声が。
境遇する人同士が手を差し伸べる
感動の一冊。
#読了 https://t.co/RSSs2M7eyK November 11, 2025
1RP
書店、古書店、文具店でいろいろ買ってきた。
ひとりで見てると、あれもほしいこれも読みたい、になるなー。相互さんがお好きな町田そのこさんの本が気になったのだけど、積ん読をもう少し崩してからにしよう。 https://t.co/53vUmUd1f6 November 11, 2025
〈コンビニ兄弟2/町田そのこ〉
「友達になってほしい」
誰でもいい
誰か一人でもいい
運命の人は必ず現れる
その人が困っていたら手を差しのべる
…精一杯の勇気をふりしぼって
寂しかった私を助けてくれた人がいたように…
『優しさは、連鎖するのだ』
*ひとりぼっちの転校生、前日憚
#読了 https://t.co/PFcx7Ekpbw November 11, 2025
Audible12/1まで3ヶ月99円で、音で染まる世界を感じたい
『ドヴォルザークに染まるころ』が村上麻衣さんの朗読で聴ける
https://t.co/sWsMzI4s5K #pr
町田そのこさんの言葉が、声で流れてくる瞬間にときめきを覚えそう
目を閉じて味わう“聴く読書”には不思議な余白がある
ドヴォルザークに染まるころ November 11, 2025
#読了
52ヘルツのクジラたち/町田そのこ
自分の声を聞いてくれる人がいるということがどんなに幸せなことなのか、逆に相手の声をちゃんと聞くことがどんなに大事なことなのか、とても考えさせられました。
初めて本を読んで大号泣しました。
家で1人で読むことをおすすめします📕 https://t.co/ZbMIo1ckB4 November 11, 2025
本日の1冊
『ぎょらん』町田そのこ
🥺🥺🥺🥺🥺
「死」をテーマにした物語はいくつか読んだけど、今回のような「死」についての向き合い方は初めてでした😳今までの私の感覚とは違う考え方、向き合い方に出会った感じでした☺️
#おすすめの本 https://t.co/gWmIhx1fGG November 11, 2025
選べなくて申し訳ないのですが同率1位ってことでこの2作をお願いします🙏💦
・『わたしの知る花』 町田そのこさん
・『爆弾』 呉勝浩さん
『爆弾』は先日、映画も観に行きましたがこちらもめちゃくちゃサイコーだったので皆さんにも観て欲しいです!!! https://t.co/7gppi7CUxb November 11, 2025
📕彼女たちは楽園で遊ぶ|町田そのこ
この作品も本のジャンルに興味を持ちます。
町田そのこさん自身、新境地ということでホラーを書かれています。
ホラー系も書店で良く見かけるようになったので、読みたいなと思えるジャンルです。
結構、怪談系の動画とかも好きなんで、
ホラー小説も楽しめると思ってます。 November 11, 2025
#町田そのこ #読書日記 #読書好きな人と繋がりたい
#蛍たちの祈り 町田そのこ
11/26読了
正道、がんばってるなあ。
自分では抱えきれない業を背負って生まれてきた正道。
隆之がずっと見守り、共に歩いてくれたから、他者を思いやれる強さを持てたんだろう。でも、そのきっかけをくれて、大事に思っていた人が、隆之が憎んでいたあの人で、隆之と正道を出会わせることになったというのも、逆に、隆之と幸恵の縁を感じる。
正道がこれから出会う人々とのお話で、続編も期待できそうだけど〜(っ ॑꒳ ॑c)
内容紹介(JPROより)
読書メーター読みたい本ランキング第1位
(月間 単行本部門 集計期間:5月2日ー6月1日)
『52ヘルツのクジラたち』本屋大賞受賞作家、町田そのこ最新作!
ずっと夜のままかもしれない。
そう思ったあの日、
あなたがわたしの光になった。
自分の居場所を探し続ける人々をあたたかく照らす、
本屋大賞受賞作家による、心ふるえる傑作小説。
蛍が舞う夏祭りの夜──山間にある小さな町に暮らす中学生の坂邑幸恵と桐生隆之は、生きるために互いの秘密を守り合うことを決めた。それから十五年後、大人になった幸恵と隆之の予期せぬ再会が、家族や友人、町の人々の人生に大きな影響を与えていく。明かせぬ秘密を抱え、思い描いた道のりではなかった。それでも、この小さな光が照らす世界を大切に生きたい。一人一人のささやかな祈りを描いた、心震える傑作小説 November 11, 2025
雑誌はディレイしがちかな~~、最近。ファンミ掲載の会報も。テレビドラマで、メンバー出演の番組が、はっきりサスペンス/癒し系、なので、他のちょっとややこしい設定のドラマに頭がまわらなくなった。。。残念。。。最近読んでいる小説は辻堂ゆめ、または町田そのこ。または岩井志麻子。 November 11, 2025
恩田陸著「夜のピクニック」読了。
高校時代にいい思い出がないので、
イマイチピンとこなかった。
もうあの頃の気持ちがわかんない(泣)
町田そのこ著「52ヘルツのクジラたち」は最初の4行で盛り上がりました。
#読書記録 November 11, 2025
皆さんこんにちは。会員Sです。
町田そのこさん『彼女たちは楽園で遊ぶ』(中央公論新社)プルーフを拝読しました。だいーーーぶ前に。
町田さんがホラー小説に挑むということで、いったいどんな感じになるのだろうとドキドキワクワクして読みました。→ https://t.co/XKX9eLtpSx November 11, 2025
そしてそして、某作家さんと、その著書を予想外なパターンで取り入れた展開は、ただの恐怖ではなくワクワクする期待感と面白味を生んでいました。
町田さんはどんなジャンルでもイケるんですね!スゴすぎます!!
#町田そのこ #彼女たちは楽園で遊ぶ #中央公論新社
#紀伊國屋書店 #ブッククラブ 会員S November 11, 2025
【3F文芸書売場】
町田そのこさん『彼女たちは楽園で遊ぶ』(中央公論新社)
完売していたサイン本が再入荷しました。
町田そのこさん、いつもありがとうございます!
店頭販売のみ。代引きやお取り置きもご遠慮くださいませ。
女子高生たちの、青春×スリラー開幕! https://t.co/1xr85RaZuc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



