マリスビリー・アニムスフィア トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⚠️FGOネタバレ注意
終章が始まるのでオルガマリークエ4-1の話を
まとめてみた
こう見ると、マリスビリーもしや手段を選ばない。ここまでしないといけない。って気持ちでマシュを英霊にしようとしてた?(道具扱いはしてたであろう
切羽詰まってたのはわかった https://t.co/kFpGvuMmAQ November 11, 2025
166RP
【FGO/再掲】正直セラフィックスとか冬木の炎上とか見て、本当にマリスビリーや異星の神らは人類の敵ではないのは疑問に残る https://t.co/GUv2M9kuli
#FGO https://t.co/OjSjOwaRKJ November 11, 2025
25RP
カルデア英霊召喚における藤丸立香の立ち位置、『マリスビリーはそんなこと考えてないと思うよ』なんだけど結果的にヤバヤバのヤバになった上でアーチャーの本質は単独行動!!!されると大爆笑するしかないんだよな November 11, 2025
2RP
フォーリナー章どうするんだろうね?
終章でやるには余分な気がするし「ある一つの空白」がフォーリナー案件って事?
終章で解決しなきゃならん案件、少なくとも白紙化とカルデアスとオルガマリーとマリスビリーと異星の巫女と言峰と冬木と検体Eとトラオム…etc…終章のボリューム凄いことになるな? November 11, 2025
1RP
ニコニコ動画に投稿された「マリスビリーと見るPrinciples of physical cosmology〈パート1〉」(再生時間2時間半)に睡眠用BGMのタグが付けられてるところ魂売ってでも見たいし、それで寝たい November 11, 2025
どうしても親子愛説を捨てられないから、その可能性に縋ってしまう。
どう見ても、ロマニの言的にも、対比的にも、マリスビリーは「魔術師らしい魔術師」で、個人に対する父性愛ではないとは思うんだけど November 11, 2025
やっぱりFGO世界も宇宙人(金星?)に侵略されて滅んだ剪定事象だったのでは?
原因はマリスビリーが聖杯戦争でソロモン召喚して勝って
自身の願いを叶えようとしたから
コミック版CCCコラボで星との会話に成功してるらしいから
地球がSOSを出したと仮定
カルデアスで未来予知で滅びることが決定 November 11, 2025
マリスビリーのしようとしたことが人類の絶え間ない安寧で世界卵がそれとして
結果的に宇宙人侵略を招いた原因というそれ
マッチポンプぅ....
(そもそも都合が良すぎるFGOの聖杯戦争だからここ自体がカルデアスの仮想世界すらある November 11, 2025
@T7198011_Sirius マリスビリーもカルデアの者もどっちも世界(抑止力?)を騙してたとしたらかなり面白いな。ってなるとキャスター戴冠戦ではキャスターで出て(第6章オベロンみたいに)終章序後編でプリテンダーだと種明かしみたいな展開もあるかもしれないな。 November 11, 2025
TLみて あ〜なるほど〜!
って思ったけどグランドキャスターをここまで引っ張ってるのはあの人が関係してるからかも?なのね(*´-`*)
全然予想とかしてなかった〜笑
グランドキャスター最後かぁって思ってたくらい!
あの人そういえばマリスビリーも関係してるし所長との縁もあるから面白くなりそう! https://t.co/RKeguAmbTT November 11, 2025
この惑星に滅びあれ→この地球に滅びあれ、ということになるのか?
もしかするとカルデアス地球と本来の地球が同化する→融合することによってマリスビリーにとって都合の悪い本来の地球が滅ぶことを示唆しているかも。
こんな事を考えている暇があるなら受験勉強したほうがいいことは明白なのである。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



