ピロリ菌 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
ピロリ菌に関するポスト数は前日に比べ18%増加しました。男性の比率は5%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「胃カメラ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ちなみに私(40代男性)が個人的に受けてたがん等の検診は
・ピロリ菌検査
(陰性だったので胃カメラは1度だけ)
・2,3年に1度の大腸内視鏡検査
(便潜血検査でも良いと思います)
・肝炎検査
(陰性だったので肝臓がんリスクは低い)
・心臓MRI検査
(家系的に冠動脈疾患多いので)
等ですね。 https://t.co/UzUiDrdx2G November 11, 2025
99RP
@zankirihito ありがとうございます😊
39℃まで上がってきてるのでインフルだと思います💦
明日早朝早々に病院行ってきます
ピロリ菌の除菌を今しているのですが、除菌効果に影響無いのかは少し心配です😥 November 11, 2025
ピロリ菌除菌したら
後は検査しなくていいわけではなく、ピロリ菌がいたであろう跡は治ることはなく、気をつけて診ていきましょうね、と前回健康診断で言われた。
胃カメラと大腸の検査を
予約した。
前回、口からカメラでオエオエして獣みたいになったので
今回は鼻からにしよう。
(*´Д`)ふぃ〜 November 11, 2025
胃カメラ消毒は本来とても手間と時間がかかります。洗浄の後、酸化エチレンガスを用いて微生物のDNAやタンパク質を化学的に変化させ、細胞の増殖を阻害して殺滅させる方法を使い、その後数時間待たなくてはなりません。
ピロリ菌検査のために繰り返し受けてピロリ菌をもらってしまう方はとても多いです https://t.co/r7Oe6v8Mpl November 11, 2025
【あなたの胃は大丈夫?】
胃がんは、多くがピロリ菌感染が原因です。
慢性的な胃の不調や胃の痛みがある方は、ぜひ一度ピロリ菌の検査を!除菌することで、将来の胃がんリスクを大幅に下げることができます。早期のチェックと予防が命を守ります。
👇 胃がん検診について詳しくはこちら
https://t.co/sFy5wJ23l0 November 11, 2025
@sohbunshu 良かったじゃねヘイトされて
とりあえず人間だと思われてるからヘイトしてくれてんじゃね?
俺なんかチャイニーズなんて人の形したピロリ菌だとしか思ってねーから( ゚д゚)、ペッ November 11, 2025
@zd946 おはようございます☀
フォローありがとうございます😊
よろしくお願い致します。
私も先月、大腸カメラ
今週、胃カメラをします
大腸カメラは、人生初めてでしたが
痛くも苦しくもなく楽でした。
ポリープ3個切除
胃カメラは、ピロリ菌の退治をしてから
はや10年…経過観察の意味で飲んでます November 11, 2025
病院行って胃と腸カメラ検査して、異常なし綺麗な身体してますよって結果貰った上で毎日「体調悪い」「お腹痛い」「疲れた」ばっか言うてて鬱陶しいんやけど🥹ピロリ菌検査の結果聞きに行った時にも「まだお腹痛いから先生に言うてくる」言うて帰って来てどうやった聞いたら November 11, 2025
明日 退院と喜ぶ父を見て、まずは癌という魔物2体は綺麗に退治出来て本当に良かったねっと伝えてきた🥰
胃癌の早期発見は胃潰瘍の時と違い症状がない為、胃カメラとピロリ菌検査がいかに重要か学びました✨️
症状が出たらでは遅いですからね…大丈夫っと勝手な判断する私は気をつけます😖 https://t.co/pZvHSOEmVK November 11, 2025
福岡に戻り、社会医療法人 原土井病院の原 寛先生のお別れの会に参列しました。お花を捧げて、涙が出ました。
胃がん予防のためのピロリ菌除菌の保険適用を実現を、誰よりも喜んで下さいました。
予防・重症化予防の推進、『よく寝て、よく食べて、よく運動する』その必要性も、嗜好品の健康影響についても、一番大切なのは命だと、定期的にご指導を仰ぎました。
原 寛先生と『令和の養生訓』を発刊できたこと、人生の誇りです。
思えば、対応が遅いと、財務省まで訪ねて下さったこともありました。
一番大切なのは命。
本松重盛先生と原 寛先生を偲びました。
原 寛先生、ご遺志を継いで、頑張ります。有難うございました。 November 11, 2025
11/16日曜討論に出演されている参議院議員の公明党の秋野公造さん。社会保障改革の話が、医師だから冒頭から具体的だ。ピロリ菌除菌の保険適用を実現したご本人。どこまでも国民の味方であって欲しい。
#あきの公造
#公明党 https://t.co/kz7kpxYX5m November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



