ピラティス トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ピラティス行きたいけど、高い😭😭😭😭って人はこれやればガチ痩せれる。程よく汗もかけて代謝も上がって肌ツヤ上がってマジ最高!!! https://t.co/CvjTvewHYg November 11, 2025
233RP
ピラティスの先生に「下半身が全っっ然、やせない...」って相談したら「骨盤まわりがゆがんでると、血流もリンパも滞って、むくみや冷えで痩せないよ」って教えてくれたのがコレ。睡眠中は、ゆっくり安定した状態で骨盤を支えてくれるから、パツパツだったデニムもスルッスル。「え...ここまで変わる?」って感動したやつ。 November 11, 2025
175RP
このポストが反響あるので、補足。
台所や洗面台に骨盤を押し当ててしまう癖は、重力(青い矢印)に負けて骨格が下に潰れるから。
頭が前に出て、背中が後ろにいき、骨盤が前、膝は伸ばし切ってうしろというふうにカウンターがかかる(赤い矢印)
単なる老化による筋力低下とも言っていいが、この形のまま筋力をつけても、癖がよくなるとは限らない。
実際にアスリートでこの立ち方も少なくない。
トレーニングの時も骨格のニュートラルを意識するのはもちろんだけど、別にトレーニングなしでも、要はニュートラルを知り、それを日常でこなせば直る。
ピラティスはじめボディワーク(うちのオンラインレッスンもね)で、大して筋肉もついてないし、脂肪も減ってないのにスタイルだけ良くなるのが多いのは、このためです。
基礎が大事なのはそういうこと。 November 11, 2025
66RP
あれな人のフラグ
・なんちゃらボート
・世界一周
・国際協力
・ホームステイ
・カウチサーフィン
・シェアの物件
・チャリティーショップ
・食べ歩き
・まんぷく旅行
・ピラティス
・オーガニック
おえっ 🤮 November 11, 2025
57RP
BMI18は筋トレやピラティスなどしていて食事制限を適切にしていれば普通にいるレベルで見た目ガリガリってほどの質感にはならないです。
実際に何名かいらっしゃいますがBMIは17前半〜16後半からかなり細いイメージで16前半〜15台はさすがにガリガリ感出てきます。夜職系の皆様はつい頑張りすぎてしまうのでBMIは16台でストップするように指示しています。補足ですがご飯はちゃんと3食食べてますし皆さん旅行なども行ってます。
スタート地点にもよりますが、夜職系でお酒を飲むお仕事をされている方でも週3〜4回外食あり酒ありマンジャロ無しで週2回筋トレしていれば BMI18切りは達成できます。(一般職の方はBMI20切りを目標にしています)
骨格的な特徴としてはストレート系の女性は足から落ちていくので足出してると余計に細く見えますが上半身は意外と肉感残ります。
ウェーブ系は上着脱がないと細く見せにくいので肩周りのシェイプアップをしつつ胸郭周辺の姿勢立てて、胸の立体感残しをメインにメニュー作っている感じです。
ナチュラル系は痩せても太っても服着てると劇的には変化がわからないのでお腹痩せがメインになります。
ちなみに食べないダイエットやマンジャロでたどり着くBMI18はガリガリ感あるかもしれないのでオススメしないです。
※元ポスト主さんの批判ではありません。 November 11, 2025
42RP
ピラティスの先生に「生理痛ひどいなら『首』のつくところ絶対冷やしちゃダメ」って言われたから、このルームウェアに変えたら…まさかの人生レベルで体調かわった。遠赤外線の布で、首・手首・足首・お腹までぜんぶ守られて薄いのにポカポカしてくる。着心地もめっちゃいいし、代謝も上がって最高…。 https://t.co/EVlCzm11nA November 11, 2025
31RP
【YouTube更新】#めざチャレピラティス
🌟Lesson59🌟
『体を動かして免疫力を高めよう!』
#いぎなり東北産 山形県産 #藤谷美海 さんと一緒に
楽しく身体を整えていきましょう🩵
🍒山形オリジナル企画🍒
\毎週月~金 あさ7:20頃放送中/
動画はこちら⇩
https://t.co/zMnPE9eafl https://t.co/dwyOwgDtOS November 11, 2025
30RP
【めざましテレビ山形オリジナル企画】
『めざチャレ!ピラティス』
☀️毎週月~金 あさ7時20分頃放送☀️
#いぎなり東北産 山形県産の #藤谷美海 さんと一緒に
楽しく身体を整えよう🧘
\11/24~11/28のテーマ/
~Lesson60~
『朝から有酸素運動!肌に潤いを!』
毎朝一緒に #めざチャレピラティス 🩵 https://t.co/LIQYMw8nxf November 11, 2025
28RP
晩御飯やでーーー!!!!
今日も早かったので軽くピラティス運動してからご飯
もう食べちゃいました
オクラ納豆
ねぎ入りだし巻き
もずく
もやしを燃やせ!!!オイスターソース炒め
モチ麦ご飯と玉ねぎのお味噌汁もあったけど載せれんかった
まぁええよね❗
今日はご飯はどんぶりでw
おなかいぱーぃ https://t.co/DUybuvM96B November 11, 2025
20RP
おはよっ
ピンクのNEWトレーニングウェアで
人生初のピラティスに行ってきたよ🪄︎︎
広告モデルのお仕事を
させていただくようになってから
体型管理を更に意識するようになった!
コツコツ頑張ってみます🫶🏻🩷 https://t.co/2VoKdAcDbh November 11, 2025
19RP
あの一言で、全部つながった。ピラティスの先生に「下半身が太い人って、どんな特徴がありますか?」って聞いてみた。「ダイエットしても脚だけ変わらない」「筋トレのしすぎ」「座りっぱなし」「姿勢が悪い」「むくみ」…全部当たるし、“はいはいそれね”って思ってたけど、最後の一言で固まった。『 November 11, 2025
16RP
高級店に受かった子のダイエット法📝
(160cm 49kg )
・食事は1日4〜5回に分ける
→ 空腹を作らない
・間食は素焼きナッツかゆで卵
→ 甘いものはフルーツで
・水は1日2L以上
→ むくみ対策
・野菜から食べる
→ 血糖値を上げない
・食べすぎた翌日は調整日
→ 1食抜くか、プロテインだけ
・よく噛んで食べる
→ 満腹感を出す
・パーソナル週2回
→代謝爆上げ
・ピラティス月2回
→ 体のライン作り
これを3ヶ月続けて
見事に高級店に受かりました。
参考にしてみてください! November 11, 2025
12RP
\ やっと金曜日🎉/
皆おはよーん🥺🌈🩷💫
今日乗り越えれば3連休✨‼️‼️
ぶち上げてこーねん💋💕
3連休あるダチはどこか出かける系?
うぎちゃみはヨガ🧘♀️とピラティス行く❤️🔥 https://t.co/6ZdYtI22Js November 11, 2025
11RP
ピラティスにハマり中🫶
仕事前と後で1時間ウォーキングも出来て気分が良い😇♡♡
そして急に思い立って引っ越しすることにしたので断捨離中🎁笑笑
ノリと勢いだけで生きてるなあ。笑
大丈夫かなあ😇笑笑笑 https://t.co/SqI6yv85BI November 11, 2025
11RP
脚痩せでやってることは˙✿ ̟ ೀ
・重心と骨盤を正しい位置にすること
・前投稿したトレーニング
・ピラティス
・毎日のむくみケア
・たまに整体
コツコツがんばってるᰔᩚ
目標あるの❣️
ムキムキじゃなくて、
“綺麗なライン”にしたいの🫶🏻
ヒップ欲しいから、体重も少しずつ増やすよ🍑 https://t.co/msDmDQ87vp November 11, 2025
8RP
おはよー☀️
ピラティス行ってきたよー!!
これから授業頑張る!
#ミスサークル2025 #フォロバ相互募集中 https://t.co/WOeioFp8op November 11, 2025
8RP
━━━━━━━━━━━━━━━
📍自分でできる☆彡
「3つの股関節のストレッチ」
朝いちで整える“連動ストレッチ”
━━━━━━━━━━━━━━━
#股関節ストレッチ ✔︎︎︎︎𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌
✔︎︎︎︎ こんな人にオススメ☝️
⚫︎股関節のつまり・硬さが気になる
⚫︎腰痛や骨盤のゆがみを感じる
⚫︎肩こり・背中のハリがとれにくい
⚫︎朝の動き出しが重い
⚫︎歩くと疲れやすく姿勢も崩れやすい
✔︎︎︎︎ 豆知識 🫘
★ 股関節・骨盤・肩甲骨は“運動連鎖”でつながっている
★ 朝の関節は脱水&こわばりで可動域が落ちやすい
★ 膝上下の動きは股関節の内外旋を自然に引き出す
★ ひとつ動かすと全身バランスが整い“軽さ”が出る
✔︎︎︎︎ なぜ「股間」が効くの⁉️
⚫︎股関節まわりの深層筋(梨状筋・内転筋)がゆるむ
⚫︎骨盤がリセットされ、腰の負担が軽減
⚫︎肩甲骨まで動きが連動して背中のハリを解消
⚫︎朝の“固まった身体”を一気に目覚めさせる
📌「回旋×骨盤×肩甲骨」がまとめて整う
📖解剖学的根拠
➤ 大腿骨頭の回旋が深層筋の緊張を緩和
➤ 骨盤の前後傾が中立に戻りやすい
➤ 肩甲帯まで連動し、胸椎の可動もUP
➤ 腰の代償動作が減り、痛み予防に◎
🧠神経・運動学の視点
➤ 朝に可動域を広げることで“姿勢制御”が安定
➤ 連動運動は神経筋の反応性を高める
➤ その日1日の歩行効率・身体の軽さに直結
🔬専門的に立証されたメソッド
➤ 整骨院・理学療法でも採用される“股関節回旋”
➤ ヨガ・ピラティスのモーニングルーティンでも定番
➤ スポーツ選手は可動域拡大&パフォUP目的で実践
★═━┈ ★═━┈
✔︎︎︎︎ 期待できる効果☝️
🔹即効:股関節のつまり感が軽くなる
🔹中期:骨盤のゆがみが整い、姿勢が安定
🔹長期:肩こり・腰痛の予防/歩行がスムーズに
「股関節」は“全身のスイッチON”💫
身体の中心軸が整います。
★═━┈ ★═━┈
⚠️注意点
・痛みやしびれがある場合は中止
・膝が引っかかる・夜間痛がある場合は医師へ
・反動を使わず、呼吸は止めないこと
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:おおかわ先生|ひろたに整骨院 様https://t.co/yN6wA1Phpq November 11, 2025
6RP
毎月会費払ってるのに、先月1度も
行けなかったピラティスに行ってきた!
今月あと3回行かなくては( ˊᵕˋ ;) https://t.co/G4kZGDNTdP November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



