1
らせん
0post
2025.11.21 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
そう、そこやねん。
ほんまに習近平が激怒しとるならば軍事的示威行動を起こしとるはずやねん。今やってないだけで準備しとるかも知れんし、習近平自身が細かく指示してソレをやらせんようにしとるんかも知れんし、ゼニが無くてできへんとか指揮系統混乱でやられへんとか有るんかな?
断定は難しいわ。 https://t.co/ekkKEfqjN8 November 11, 2025
2RP
早苗はんよ…コレは"グッジョブ"やな🫵
しかし、ワシもワシの周りやらも
NHKやらに一切、払うた事も無えし…
まして受信料の集金やらも来た事が無えし
そんな事を見聞した事も無えんやが…
土地柄のせいやろなぁ…🤷 ⁉ 😎
まぁ、来たとて…『 あ、間違えました 』
っちゆうてハンゴ悪い顔して帰るのが
オチやろけどのう…😳 🫢 😂 😆 🤣
それよりも先に…NHK やら見らんし
その他の局もNHK 同様、見らせんわ
土台、TV言うたらネトフリやら
ユーネクやらのサブスクを大画面で
見るだけにあるだけや
さけ、何で見ても無いもんに
銭を払わないけんのや?っちゆう事よ November 11, 2025
2RP
けテぶれでもし結果が出ていないなら、この「型」の使い方に致命的なエラーが起きています。特に次の3つを「エラーチェック」してみてください。
① 「接続(バトンパス)」のエラー
「け・テ・ぶ・れ」がバラバラになっていませんか? 前のステップの結果を次に活かす「バトンパス」が大切です。
計画とテストの接続: 計画した範囲と、テストの内容は合っていますか?
テストと分析の接続: テストの「×」を「ケアレスミス」の一言で片付けていませんか? 事実に基づいた分析ができていますか?
分析と練習の接続: 分析で見つけた「できない理由」を直すための、ピンポイントな練習メニューになっていますか?
② 「循環(サイクル)」のエラー
1日ごとの勉強が、ぶつ切りになっていませんか?
1周目と2周目の接続: 昨日「練習(れ)」してできるようになった問題を、今日の「計画(け)」や「テスト(テ)」で確認していますか?
勉強はらせん階段です。昨日の積み重ねの上に今日があることを意識しましょう。
③ 「見極め(タイミング)」のエラー
目の前の課題に対して、使う道具(型)を間違えていませんか?
「けテぶれ」を使うとき: 漢字や計算など、**「できるか、できないか(技能)」**を鍛えたいとき。
「QNKS」を使うとき: 文章題や考察など、**「わかるか、わからないか(理解)」**を整理したいとき。
考えるべき場面で丸暗記しようとしたり、覚えるべき場面で悩み続けたりしないよう、道具を正しく選びましょう。 November 11, 2025
1RP
それでいてまだ見たことない顔が全然出てくるんだもんな〜(エスパーのあっかんべー顔) たっまらんのよ観測してて…本当に…にーはらせんせいの芝居可能な限り全部見たいって本気で思うよ そう思わせてくれることが嬉しいんだ… November 11, 2025
@_ykjinNi ゆうらぶーーーー🫶🏻💖
ほんまにそれなwwwほんとにおもしろい旅だったし癖強に付き合ってくれて大感謝です🥹🙏🏻
広島もりぃ困らせん程度に癖強で楽しもうな❤️🔥 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



