ピアノ トレンド
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昔「子供1人に大学卒業までかかる費用は1千万」って保険屋のお姉さんに言われたから、ホントにそんなにかかったのか書き出してみた(暇人すぎる)
息子(20)の場合
学費
小学校 月5,000円×6年間=360,000
中学校 月5,000円×3年間=180,000
高校 月10,000円×3年間=360,000
大学 年間550,000×4年間=2,200,000
受験料
高校 17,000
大学 50,000
入学金
高校 5,000
大学 280,000
学用品
中学校 制服一式 30,000
高校 制服一式 50,000
教科書 60,000
大学 パソコン 200,000
教科書 50,000
習い事
プール 月5,000円×3年間=180,000
ピアノ 月7,000円×13年間=1,092,000
定期代
高校 月1万×3年間=360,000
仕送り
大学 月10万×4年=4,800,000
総額10,274,000円!!!
かかってる!かかってた!保険屋のお姉さんの言ったこと嘘じゃない!!
ちなみに息子の場合
●小中高と塾無し
●小中高全て公立
●大学も国立大
●受験は高校も大学も公立私立それぞれ一校のみ受験
だから、恐らくしっかり塾に通わせてるお子さんに比べると、圧倒的に安く済んでる方だと思う。仕送り総額480万だけど、中高で塾通わせたら同じくらいかかるよね?
もちろんここに書いていない、食費被服代医療代理美容代部活代お小遣いまで「子育てにかかるお金」とするならば、恐らくあと200万くらいはかかってるよね。
あと息子の場合大学院も行きたいって言ってるから、仕送りと学費はプラス2年分増えるよね。あと350万‥‥。
息子1人に1,600万円!!!!!
このお金は何の見返りもない我が子への投資って考えたら、すごいよ、世の中のお父さんお母さん。私たちみんな頑張ってるよな。 November 11, 2025
266RP
『クロノ・トリガー』のピアノアレンジアルバム『CHRONO TRIGGER Piano Soundscape Arrangement』本日発売。「風の憧憬」「カエルのテーマ」など全12曲を収録
https://t.co/mOJqZv0I4k
「魔王城~錯乱の旋律~魔王決戦」のように物語の流れに沿って楽しめる楽曲も。YouTubeでは本アルバムのPVも公開中 https://t.co/o5rIpbN8mm November 11, 2025
32RP
「クロノ・トリガー」のピアノアレンジアルバム,本日発売。キャラのテーマ曲にフォーカスした合計12曲を新規アレンジで収録
https://t.co/Jir4siKQaR
当時のゲーム動画と新しいアレンジ曲を融合させたプロモーション映像も公開されている https://t.co/C8RPoAcyFd November 11, 2025
13RP
暇人なので
娘(18)の場合もやってみた。
学費
小学校 月5,000円×6年間=360,000
中学校 月5,000円×3年間=180,000
高校 月37,000円×3年間=1,332,000
大学 年間1,200,000×4年間=4,800,000
受験料
高校 17,000
大学 35,000
入学金
高校 5,000
大学 230,000
学用品
中学校 制服一式 30,000
高校 制服一式 50,000
教科書 60,000
習い事
バイオリン 月5,000円×6年間=360,000
ピアノ 月7,000円×13年間=1,092,000
ダンス 月5,000円×4年間=240,000
部活動 年間200,000×3年間=600,000
塾
中学校 月20,000×1年間=240,000
高校 月25,000円×1年間=300,000
定期代
高校 月2万×3年間=720,000
仕送り
大学 月10万×4年=4,800,000
総額 15,451,000!!!!!
キャアァォァァァァァ!!!!
娘の場合
●塾は中学、高校ともに受験対策で1年間だけ
●高校、大学は私立(大学は予定)
●部活動強豪校なので部活費ちょい高め
私立と公立ではやはり学費が全然違う。
そしてここに書いてない食費被服費医療費理美容代お小遣いも入れると、また更に200万追加‥
娘1人に1,700万!!!!
あれ?女の子のほうがお金かかると思ったけど、あんま大差ないな。
それともあれか?嫁に出す時に持参金とか用意すんのか?まだまだ隠された出費があるのか?私たちには‥。
試される、大人の力。
子育て中のみんな、頑張ろうぜ。 November 11, 2025
12RP
吉田建さん 愛のかたまりについて
「ピアノのダビングの時に光一くんがスタジオに来て、イントロの前にピアノだけのバラードが欲しいって言うんで慌てて譜面書いてね、その場でピアニストに弾いてもらって、イントロはなんと三段構えっていうね、 2025 #光一 November 11, 2025
7RP
マユカちゃんホルツ完走おめでとう!
小さな頃から弾いていたピアノをNiziUとしてステージで魅せてくれてありがとう!
マユカちゃんのように優しくて芯があって心地良い音色が大好きです。
マユカ漫画国立編描ける日を楽しみにしてます!
#NiziUfanart
#HappyMAYUKADay
#まゆちのハート掴めばWinner https://t.co/15pGWCuK3O November 11, 2025
4RP
皆様、おはようございます😊
ゆみきてぃ音楽レポート・番外編
母から教わった“音楽の心”
今日は少し特別なお話を。オペラ歌手だった母との「音楽の対話」です。#音楽の原点 #音楽好きさんと繋がりたい
私は、朝から晩まで母の歌声が響く家で育ちました🎶
技術的なレッスンを母から受けたわけではありませんが、代わりに、もっと大切なことを教わりました✨
それは、“音楽と作曲家に敬意を払いなさい”という母の口癖。
ピアノを大切に扱うこと、鍵盤を傷つけないよう爪を整えること、
当たり前のようでいて、とても大切な心がけです。
デコネイルに憧れた時期もありましたが、、
「楽器を大事にする気持ちが演奏にも表れる」
という母の言葉が、今でも胸に残っています。
そして、忘れられない習慣があります。
母と私が一緒に音楽を合わせるとき、唄う前と終わりには “先生、ありがとうございました” とお辞儀をするのです。
その「先生」とは、母が芸大時代に教わった、著名なバリトン歌手であり作曲家の恩師。
その方から母は、音楽の素晴らしさをすべて受け取ったと言います。
だから母は、先生がその場にいなくても、音楽そのものが“先生の教え”だと考え、
演奏のたびに感謝を込めてお辞儀をしていました。
気づけば私も、自然と同じように頭を下げるようになっていました。
音を奏でることは、技術だけではなく、授けてくれた人への敬意で成り立っている──
母はその“音楽の心”を、そっと私に伝えてくれました。
これが、私の音楽の原点です。
🎼続く。 November 11, 2025
3RP
❝あんさんぶるスターズ!THE STAGE -Blessing Moment-❞よりテーマ曲💐
再び、BMの亡霊です👻
テーマ曲は転調が多く、メロディも耳に残るし、何より歌詞がグッとくる…。ライブパートで表情が違うのも熱かった!ありがとうあんステ…!
#あんステ #Valkyrie #Rabits
#あんスタ #耳コピ #ピアノ https://t.co/zyGlaCD3kJ November 11, 2025
3RP
Blessing Moment㊗大千穐楽
こんばんはBMの亡霊です🌹
#Valkryie 新曲「La Belle Saison」
#あんステ #ピアノ #耳コピ
7年ぶりの推しの本公演、幸せだったなあ。楽しかったなあ。.......寂しいなあ。同じ気持ちの皆さんに届きますように。。実はテーマ曲も耳コピしてあります、。それは明日にでも...。 https://t.co/YX8mh2EanR November 11, 2025
3RP
名古屋市西区中華そばてる家
メニュー表とメニューは1つ中華そばのみ
特、大、並と今回は大で
着丼してなーんか見たことない草入っとんなーと思ったら豆苗
中々中華そばとあう
コッテリを予想でしたがあっさりな感じ
中はレトロ感満載古いピアノだったりジャズ?
オープン前から並ぶ超人気店🍜 https://t.co/pnruGeZZVL November 11, 2025
3RP
YouTube更新しました!
https://t.co/NWI2AeRwk8
今回は11月24日OPENの
新しいカフェをご紹介。
GLAYのTERUさんの
アートピアノなど
アートが楽しめる空間で
函館の人気店のカレーを
楽しめるお店です。
良かったらご覧ください!
#函館 https://t.co/NrV4IxYWnF November 11, 2025
2RP
(スタッフより)
2026年の幕開け、大阪で2daysライブが決定いたしました♪
1月17日(土)は、大阪・岬町にある古民家カフェ「ひろしげ珈琲倶楽部」での弾き語りライブ。家のぬくもりを感じられる空間と、川島ケイジの歌声があなたを優しく包み込みます。
1月18日(日)は、大阪・堺にある「スピニングミル」にて、ピアノに名倉学を迎えてお届けします。自然光がたっぷりと注ぎ込むフロアで、煌めきを感じながら川島ケイジの歌声をご堪能ください。
Happy New Year Live 2026 in 大阪
2026年1月17日(土)
ひろしげ珈琲倶楽部|岬町
開場18:30 開演19:00
2026年1月18日(日)|堺
スピニングミル
開場13:00 開演13:30
《チケット販売スケジュール》
FC先行:11月29日(土)10:00~12月2日(火)23:59:59まで
一般販売:12月3日(水) 18:00~
詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。
https://t.co/mbMTO5f7Sb November 11, 2025
2RP
前回伴奏させていただいたご縁でピアノアレンジお手伝いしました☺️
上手に弾けてるし歌もしっかり歌えていてすごい👏👏👏 https://t.co/0GJbewYYRz November 11, 2025
2RP
っしゃ!頑張るぞ!
めちゃめちゃ色々ハードだけどみんなも日頃仕事や学校などそれぞれある中うちらのこと応援してくれてるもっとハードな生活してくれてるんだ!
最高のツアーファイナルにしてみせる…!
12/6待ってるからね!
なんだか気合い入ってきたから今日もトークポート後寝ずにピアノしたる!
https://t.co/WTaKZfFDEy November 11, 2025
1RP
おはようございます♪
この前のクリスマスコンサート、楽しかったですね🎄
#ピアニストユリ #ピアノ #コロム https://t.co/69R1t6iDTX November 11, 2025
1RP
誕生日月なので、ずっと行ってみたかったリッツカールトンのソロアフヌンしてきた🥂🌹
まさかのピアノ生演奏のハッピーバースデーとお客様の拍手で盛大に祝ってもらった。1人でテレテレしておもしろすぎる。めちゃくちゃいい思い出になりました。 https://t.co/BnYEXRFZlv November 11, 2025
1RP
本日レコーディングでこのマイクだったけどめっちゃいい音でした。。
うちのAT5045も良いけど別格だったなー
5045はセッティングも楽だから良いとする。。。
楽器も東京のレコーディングスタジオそれぞれ最高のピアノの中、
その中でもベストな味わいでしたが、、
誰か2本買ってください笑
https://t.co/M24jBche79 November 11, 2025
1RP
藤田真央さんエッセイ
「指先から旅をする」連載最新話✨
公演開始の時間だというのに、ステージにピアノが届かない!?
旅にはハプニングがつきものと言えど、まさかこんなことが…
スペインでのスリリングないちにちの記録です。
https://t.co/8JHd5BQnj1 https://t.co/oBiwU7Lyf9 November 11, 2025
1RP
宗雲さんのプロフを確認する我「ピアノがプロ並みで客前でカード捌き見せられるくらいに指先しなやかに使えて、そもそも剣士だから手の内自在か…さぞかしやらしい手指の使い方ができるんだろうな…」
才悟くんに盗聴器仕掛ける宗雲さんを見た我「本当にやらしい手指の使い方をするんじゃない」 November 11, 2025
1RP
あのピアノイントロからの、こーさんの歌い出しが最高に好きだったの。PJかな?ソロでこの曲歌い踊るこーさん、うつくしかったよね。そちらにはあまり思い入れないんかもしらんけど、こっちはめちゃめちゃあるんよ。返して。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



