ヒルクライム 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【MHヒルクライム/真庭速祭2025】
YouTubeライブ配信のお知らせ
.
明日開催される、MHヒルクライム/真庭速祭では、会場にお越しいただけない方にも現地の魅力をお届けできるようYouTubeライブ配信を実施します!
実況は 勝又智也氏、アナウンサーに竹内さくらさんを迎えてお届けします。解説陣による車両紹介に加え、豪華ゲストも登場するかも!?
皆様お楽しみに。
【LIVE】TONE presents MHヒルクライム / 真庭速祭 2025
11月23日(日)10時〜
https://t.co/vmeuT2plxb
#mhヒルクライム
#真庭速祭
#リスペクトローカル
#クルマで興奮してますか November 11, 2025
72RP
ふたたび——
BANDOHが真庭にやってくる🔥
今年の真庭速祭には、坂東マサ監督、
そして“WedsSport ADVAN SC430”の来場が決定!
2011年から2013年までSUPER GT GT500を彩った
WedsSport ADVAN SC430が、屋内ミュージアムに展示。
BANDOHブースではミニカーをはじめ、BANDOHグッズもゲットできます。
そして今年も——
ステージでの熱いマイクパフォーマンスがある…かも!?
皆様お楽しみに!
#mhヒルクライム
#真庭速祭
#リスペクトローカル
#BANDOH
#19
#wedsSport
#坂東正敬 November 11, 2025
56RP
【MHヒルクライム/真庭速祭2025】
リスペクト・ローカル
ゆっくり走ろう、真庭。
.
いよいよ今週末、MHヒルクライム/真庭速祭が開催されます。
大切なことなのでもう一度お伝えします。
真庭速祭では「リスペクト・ローカル ゆっくり走ろう、真庭。」という標語を掲げています。これは地域住民への騒音や迷惑行為を防ぐため、地元警察と連携して取り組んでいる大切な活動です。
ご来場時や会場周辺にお越しの際、不正改造車や迷惑行為(空ぶかし等)は取り締まりの対象となります。
模倣行為は固くお控えいただき、地域社会の皆さまに配慮した運転をお願いします。
そして最高の週末をつくりましょう。
#mhヒルクライム
#真庭速祭
#リスペクトローカル
#クルマで興奮してますか November 11, 2025
28RP
真庭速祭2025出展中です⛩️
WinmaXキャリパー・パッド装着車両も真庭の峠をattack🔥
ライブからでも現地の様子をお楽しみ頂けますので、ぜひみなさんご覧ください。
https://t.co/aWIKwQs5IW
#真庭速祭
#MHヒルクライム
#WinmaX https://t.co/RWXA9DFKrF November 11, 2025
21RP
【#MHヒルクライム / #真庭速祭 】
ご来場者様、配信をご覧いただいた皆様、真庭市の皆様、ありがとうございました😊✨
電波も繋がらないほどの
超満員でイベントは終了しました‼︎
クルマ文化の素晴らしさを色とりどりの車やバイクを通して体感させられ痺れた1日でした💪
わっしょい! https://t.co/rFvcXqWEDn November 11, 2025
19RP
第2回 MHヒルクライム/真庭速祭の
会場内にはTONE販売ブースがあります🧰
TONEの商品はもちろん、
真庭速祭グッズ、
真庭速祭ひなのコラボステッカー
ひなのTシャツ
も販売していますので
ぜひお買い求めください😘
#mhヒルクライム
#真庭速祭
#リスペクトローカル
#クルマで興奮してますか https://t.co/ZT3RakHYMe November 11, 2025
16RP
真庭速祭 Presented by TONE
倭国版“GOODWOOD Festival of Speed”とも言える 新しいモータースポーツの祭典が真庭市で開催
峠コースを舞台に本格的なヒルクライム走行を繰り広げます。 ぜひ、真庭でしか体験できない興奮と迫力をお楽しみください! #tonetool #tonealpha #madeinjapan #真庭速祭 https://t.co/4MNmlaqAKj November 11, 2025
14RP
第2回 MHヒルクライム/真庭速祭が閉幕しました!
今回も様々な貴重な車が峠を走り抜けていく姿がとてもかっこよかったですね✨
ご来場、ご視聴いただいた皆さんありがとうございました😊
くれぐれも模倣行為はせず、安全運転に努めましょう🚘🫶
#mhヒルクライム
#真庭速祭
#クルマで興奮してますか https://t.co/AwDUcznl4U November 11, 2025
12RP
この間、テレビで安田団長が田舎ロケをやっていたのを見た。
……よくよく考えてみると、なぜか北海道でオロロンラインを走っている時にも遭遇したし、箱根ヒルクライムでもお会いしたし、あまり会わない親戚より遭っている気がする。 https://t.co/am8cbRj2eL November 11, 2025
12RP
日記描きました
バーチャル長野でヒルクライムイベントがあったので見に行ってきました
BRIGヒルクライムチャレンジとONTAKE-SALITAの同時開催で合計100台以上が参加し様々な車が全開で駆け上がっていく姿が楽しめました
(どの車も良かったですが個人的にデルタが一番アツかったです🦊) https://t.co/Cg5gKGbdP8 November 11, 2025
8RP
日記描きました
バーチャル長野でヒルクライムイベントがあったので見に行ってきました
2日目の本番はどの車も気合の入った走りを見せてくれました
またヒルクライムの後は前から見てみたかった王滝森林鉄道の車両を見てきました
今でも木曽の山中に廃線跡が沢山残されているようで浪漫を感じます🦊 https://t.co/CHBrCzF1xv November 11, 2025
6RP
プジョー 405 T16(1993-95 フランス)
Gr.Bマシンのプジョー205ターボ16から派生した405ターボ16は、パイクスピークヒルクライムやパリダカールラリーで優勝を獲得するなど、モータースポーツで大活躍していた。このイメージをそのまま市販車に落とし込んだモデルが405 T16だった。駆動方式は、センターデフにビスカスカップリング式LSDを使用したフルタイム4WDで、前後の駆動配分は53:47に設定されていた。搭載されたのは2.0Lの直4 DOHC 16バルブエンジンで、これにギャレット製の可変ジオメトリーターボが組み合わされた。通常時の最高出力は200馬力、30.0kgmだが、スロットル全開から45秒間は可変ジオメトリーターボのオーバーブースト機能が働き、1.3バールの過給圧により220馬力、33.0kgmまで出力が向上する仕組みとなっていた。これにより1340kgと軽くはない車体ながら、0-100km/hは6.5秒、最高速度は235km/hを誇った。外装はノンターボのスポーツモデルであるMi16とほぼ変わらなかったが、ホイールは16インチへと1インチアップされていた。プジョーは当初、Gr.Aホモロゲーションを満たす5000台の生産を計画していたようだが、実際に生産されたのは1100台弱であった。#車小噺 November 11, 2025
6RP
阿蘇ヒルクライム WMカテゴリー1位🏅🏆✨沢山の条件が重なっての1位ですが人生初なのでほんと嬉しい😭気づいたらあら不思議、みんゴルウェアを着ていましたとさ!
メロタソもスネチャマもありがとうなのよ🥹当日お会いした方々ありがとうございました🙏☺ https://t.co/y1LZTQaPAe November 11, 2025
6RP
明日!第2回 MHヒルクライム/真庭速祭が開催されます🥳
かっこいい車たちが真庭の木山街道を走り抜けますよ🏎️✨
一緒に楽しみましょー😄🎶
#クルマで興奮してますか https://t.co/VITDjXqSay November 11, 2025
5RP
またまた嬉しいご報告入りました!
先日🔵アルピーヌA110のお客様に
エナペタルTiスペックを取付しました。
サーキットより、峠やバンピーなヒルクライムがメイン。
今回はサーキット特化ではなく、
新しい “Flow” バージョン。
しなやかさとトラクションを重視した仕様です。
そして本日、嬉しいメッセージが。
⸻
「井土さん、お世話になります。
昨日の御岳ヒルクライムで優勝することが出来ました!
路面荒れたバンピーなコースですが、
しなやかに仕立てて頂いた Ti Spec の脚のおかげで
跳ねてトラクションが抜ける場面も少なく、
踏んでいくことが出来ました。
エナペタルTi Spec 無くしてこの結果はなかったと断言できます。
愉しいクルマに仕上がりました。
本当にありがとうございました!」
⸻
この言葉…本当に励みになります。
こちらこそありがとうございます。
Ti Spec Flow
— Flow is confidence.
#アルピーヌ
#A110
#エナペタル
#エナペタルTiスペック
#TiSpecFlow November 11, 2025
4RP
小柄な方も安心!新登場のアヴァリプロは、145cmから188cmまで幅広い身長に対応。ヒルクライムからオールラウンドまで、どんなシーンでも最高のパフォーマンスを発揮します。
詳しくはプロフィールからオンラインショップへ
#elvesbike https://t.co/4QtFOmyqPZ November 11, 2025
4RP
何かと話題の阿蘇山ヒルクライムの動画です。天気とロケーションは最高!
手元と動画のタイムは同じなのに計測は30秒くらい違うのはなんなんや。
2025年阿蘇山ヒルクライム (MM2) https://t.co/zIKgmp9lLr @YouTubeより November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



