いじめ トレンド
0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【校長の沈黙】
校長に問いました。 「学校の責任者は誰ですか?」
→「私(校長)です」と即答。
続けてこう問いました。 「では、いじめ問題の学校の責任者は誰ですか?」
→「………(無言)」
この沈黙こそが、今の学校教育の「絶望」を物語っています。
普段、学校のトップとして「権限」は主張する。 しかし、いざ一番重い「いじめ」の話題になると、泥をかぶる「責任」からは逃げる。
「私が責任者だ」と明言してしまえば、解決できなかった時に自分の経歴に傷がつく。そうやって保身に走る心が、あの沈黙に透けて見えました。
子供の命や尊厳よりも、守るものはなに?
トップがこの覚悟で、現場の先生が本気になれるはずがない。
組織的な隠蔽がなくならない理由が、この一瞬の無言に凝縮されていたように感じる。
「責任者」とは、有事に矢面に立てる人のことではないですか?
皆さんの学校の校長は、この質問に胸を張って「私だ」と答えてくれますか?
#いじめ #いじめ問題 November 11, 2025
17RP
これが事実なら日テレの方ががコンプラ違反、人権侵害してるんではないか。
名ばかりの大きい会社が1人の人生、その人の家族や子どもたちの人生ぶっつぶして楽しい?清々する?
そもそも呼び出された時も、権力をもった集団対国分さん1人でしょ?
学校のしょーもないいじめと一緒やん! November 11, 2025
10RP
男磨きハウスの非モテいじめ芸がわりとしっかり炎上してるの時代を感じる。一昔前なら無風だったと思うけど、今は良くも悪くも男性に対する加害も「問題」として扱われるよね。 https://t.co/KvAZIEl0pn November 11, 2025
7RP
国分太一さんすごく顔変わった?
なんか…集団いじめされてるみたいで、見てられない………。
何も知らされないで、袋叩きされてるの?不憫すぎる……。
小学生の時に、担任とクラスメイトの前で1人教壇に立たされて「生きていてすみません」と謝罪強要させられた過去思い出した。苦しい。 November 11, 2025
5RP
息子が震える声で「死にたい」と言った時。
親として情けないけれど、俺はあいつを力一杯抱きしめて、一緒に泣くことしかできなかった。
「お願いだから死なないで。父さんが絶対に助けるし、あなたを守るから」
先日の中学生のニュース、胸が張り裂ける思いでした。 もし自分の子が…と、恐怖で足がすくみました。
今、いじめで苦しんでいる君へ。
これだけは言わせてほしい。
君が命を捨てても、いじめた奴らは痛くも痒くもないかもしれない。
でもね、君がいなくなったら、君のお父さん、お母さん、兄弟は、心が死んでしまうんだ。
一生消えない地獄を抱えて生きることになる。
加害者のために命を投じる必要もない。
逃げていい。学校なんて行かなくていい。
生きてさえいれば、理解している大人が全力で守るから。
だからお願い!
命だけは、自分で終わらせないでほしい。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
4RP
【いじめに苦しむ親子へ、どうか届いてほしい】
今、もしお子さんが学校で辛い目に遭っているなら、涙を拭きながらでいい、絶対にやってほしいことがあります。 それは「詳細な記録」です。
・何月何日の何時ごろか
・誰に、どんなことをされたか
・その時、どんな気持ちになったか
本来、子供の「助けて」だけで教師は動くべきです。
でも、現実は違いました。
私たちが学校や教育委員会と話し合いをした時、悲しいけれど「具体的な記録」がなければ話が進まなかったのです。
「必要ないはずのもの」が、子供を守る唯一の武器になりました。
そしてもう一つ。
学校との話し合いは、必ず【議事録・記録】に残してください。
後から「言った、言わない」の水掛け論になります
。大人の記憶は都合よく書き換わります。
後日、説明の矛盾点に気づき、それが突破口になることもあります。
私も、記録なんてしたくない。そんなもの必要ない世界であってほしい。
でも、今まさに戦っているあなたへ。
どうか、記録を残してください。
それがお子さんを守る最強の盾になります。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
2RP
ミャンマー出身・森崎ウィン、いじめの日々明かす「結構しんどかった」 9歳で倭国移住も…言語の壁に阻まれ(写真 全2枚)
https://t.co/q1evevPuJG
#森崎ウィン #徹子の部屋 @TETSUKO1976 November 11, 2025
2RP
友人の息子さんがクラスメイトに刃物で刺された(ボタンが何かに当たったらしく怪我らしい怪我はなかったらしい)が、加害者の子はいじめられっ子で、いじめっ子達に「誰でもいいから刺せ」みたいに脅されて、そういうことになったらしい。
先生も「あいつもいじめられてて可哀想だから許してやれよ」的な感じだったらしいが、(何もかもおかしくてつっこみどころしかなかったけど)、「被害者が加害者に仕立てあげられる」は割とある構図だし、仕立て上げられたところで加害者は加害者だしで、難しいところではあるなと思った。 November 11, 2025
2RP
はガチだから聞いて。
40代になって、他人への親切や好意の力を理解してない人は、確実に人生損してる。
そしてこれ、根性論でも精神論でもない。
返報性の法則って“科学で証明された、人があなたを好きになる仕組み”なんですよ。
有名な研究でも出てる。
人は“先に何かしてくれた人”に対して、
・好意
・協力
・信頼
・優先順位
これらを自動で上げてしまう。
脳のクセです。意識じゃ止められない。
だから、ちょっとした親切が
あなたの“生きやすさ”に直結する。
たとえば、
・30秒だけ相手の話をちゃんと聴く
・一言の「ありがとう」を言う
・困ってる人に小さくヒントを渡す
・過去に助けてくれた人へたまに近況を送る
これ全部、返報性を“正しく”使ってる行動。
で、面白いのはここから。
返報性は 「見返りを求める」ためのものではない。
勝手に戻ってくるようにできている。
人間の脳がそうプログラムされてるから。
逆に、
・頼まれたら全部受ける
・断れない
・自分を削ってまで尽くす
・相手の反応を気にしすぎる
これは返報性の法則じゃない。
ただの“自分いじめ”で、科学的にも全く得じゃない。
40代で人生が急にしんどくなるのは、
親切そのものが悪いんじゃなくて、
親切の「使い方」を知らないだけ。
科学的に言うと、
親切はあなたの脳を落ち着かせ、
つながりをつくり、
信頼を増やし、
不安を減らし、
仕事の通りも良くする。
これを使わないのは、
ただただもったいない。
今日のnoteで、
「40代から自分が得する親切の使い方」を
科学ベースでめちゃくちゃ分かりやすくまとめた。
ほんまに知らないと損するやつです。
👉 noteはこちら
https://t.co/jykOmC2j05 November 11, 2025
2RP
補足です
出席停止→学校が出席を停止しているので欠席にならない
いじめが原因で不登校→欠席になる(理由は体調不良など)。別室や外部機関、オンライン学習等で出席扱いになるが大変
もう1つ「欠席が多い=入試に不利」とは限らないが、勉強が遅れる、普段の成績に影響するので不利益はある。 November 11, 2025
1RP
「いじめられたことなんて許さないと、大人じゃないよ」
なんて言うけど
『だったら子どもと思われても構わない』
『絶対に許さない』
と決意している被害者も多いと思うよ。
だって、人生めちゃくちゃにされたんだから。 November 11, 2025
1RP
根本的に障害者を見下してる人や弱いものいじめが大好きな奴が倭国には多いんだと思うのだ....
パワハラやいじめが全くなくならないのも、そういうことなのだ。
だからこそ、倭国人は民度が高いって言ってる人たちが全く理解できないのだ。 https://t.co/71JrGZYl8G November 11, 2025
1RP
いじめられた側の傷は消えないんですよ
#不思議な話 #ドラマ情報 #怖い話
#虫 #シュレッダー #都市伝説
#いじめ問題 #復讐 https://t.co/wyjD5sWndE November 11, 2025
1RP
「いじめられたことなんて許さないと、大人じゃないよ」って言われることにもう少しだけふれるけど、被害者に「大人になれ」って強制するのはおかしい。そもそも、加害者がイジメという『犯罪行為』をしているのが悪いのに。どう考えても、大人にならなきゃいけないのは「加害者のほう」なんだよな。 November 11, 2025
1RP
私も、中学生の頃、いじめにあっていました。
スクールカースト制度があり、学校に行くのが面白くなかったですね。 https://t.co/k9eWWCMaLA November 11, 2025
1RP
@guo241018 いじめ被害者が引っ越し(転校)させられて加害者側がが好き放題言える状態になりあいつこんな問題あったからやられても仕方ないやつだったというのに学校側まで乗っかるようになる。そのほうが鎮火早いからね November 11, 2025
1RP
え? こういう論理、学校現場で流行っているの? こんな考えが蔓延ってるなら、学校はいじめ加害者にとって天国だろうね。 https://t.co/4Fs59cM8fM November 11, 2025
1RP
私達がいじめ相談に行った時
当時の堺市教育委員会生徒指課長が本庁舎1階ロビーで
「帰らないと警察呼ぶぞ💢💢」と突然大声で怒鳴り威圧し恐怖を与え、子ども達が大泣きしながら「止めてー」と叫んでいた光景を私は絶対に忘れない
子どもの心を傷つけ今も苦しめる当時の生徒指導課長を許さない
#堺市 November 11, 2025
1RP
#東方ゲームしてるけど、いじめで目が開く病気だおまけに少しでも気に障るとパニックとなり瞳孔がカッピらきになり何度もあと寸前の危険なところまでいくということもある家族とも棒であれしてパトカーが来たしもはやいじめのせいでこのようになった November 11, 2025
小学時代いじめられていた。
馬鹿だから何があっても登校した。
おかげで毎日毎日
「相手をどうコロそう」
「コロして自分もジシしよう」
「でも葬式代かかるよね」
それがループ。
頭の中がそればかりになった。
少しでも楽にいじめから身を守れるように、無視を頑張って殻に隠れる毎日だった。 https://t.co/3Zhx7gyqh9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



