いじめ トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この立川志らくって何なの?
中国は倭国に「いじめ、嫌がらせをしてる訳で高市さんの発言で勝手に中国が怒ってるだけ。こんな平和な倭国で何で行ったら行けないの」と…バカなの?
こんな平和な倭国を危険な国にしたのが高市の軽率な発言なんだよ‼︎
#高市やめろ https://t.co/xSRjkLcvZT November 11, 2025
24RP
自閉スペクトラム症(ASD)は「男性4:女性1」と教科書に書かれてきました。
しかし最近の研究では、実際の比率はもっと「差が小さい」可能性が高いことが示されています(Loomes et al., 2017)。
その背景として重要なのが、カモフラージュ(camouflaging / masking)と呼ばれる振る舞いです。
【ASDの人に見られるカモフラージュの例】
•本当は目を見るのがつらいのに、相手の眉間や鼻すじを見ることで「目を合わせているように見せる」
・会話が不安で、会う前から話題やセリフをシミュレーションしてから人と会う
•集団の場で、表情や相づちを細かく調整して「その場になじんでいるように振る舞う」
•周囲からは「しっかりしている」「困っているように見えない」と言われる一方で、家では強い疲労感で動けなくなる
研究では、こうした行動パターンが、「自閉特性を周囲に気づかれにくくするための、意識的・半意識的な社会的調整」として整理され、camouflaging(カモフラージュ)と定義されています(Cook et al., 2021)。
【なぜ特に女の子・女性で見えにくくなるのか】
女性に多いASDのあらわれ方(Female Autism Phenotype)をまとめたレビューでは、次のような点が指摘されています(Hull et al., 2020)。
•女の子は「空気を読む」「周りに合わせる」ことを早くから期待されやすい
•興味の偏りも、「鉄道だけ」など目立つ形ではなく、周囲と同じアイドル・ファッションに強くのめり込む形で現れることがある
その結果、
•学校や職場では「成績が良い」「おとなしい」「問題行動が少ない」
•しかし本人は、対人場面のたびに大きな疲労や不安を抱えている
というギャップが生じやすくなります。
実証研究でも、ASDの女性はASDの男性よりカモフラージュ得点が高いことが報告され、「女性のASDは診断基準や典型像に引っかかりにくく、見逃されやすい」と整理されています(Hull et al., 2020)。
【有病率の男女差はどう変わりつつあるか】
メタ分析では、「質の高い研究だけ」に絞ると、ASDの男:女比はおよそ3:1に近づくことが示されています(Loomes et al., 2017)。この論文では、女児・女性側で「診断からこぼれ落ちるバイアス」が存在する可能性も明言されています。
つまり、「男性の方が多い」という傾向は残りつつも、従来の「4:1」という数字は、女性のASDが十分に拾われていなかった時代の値であり、実際には 2〜3:1 程度に近い可能性が高い、という見方が強まりつつあります。
その「見えにくさ」の一因として、カモフラージュと女性特有のASDのあらわれ方が重視されています(Cook et al., 2021; Hull et al., 2020)。
【カモフラージュがもたらす負担】
カモフラージュは、短期的には「いじめや排除を避ける」「その場にとどまる」ための有効な対処でもあります。
一方で、研究では、
•カモフラージュが強い人ほど、不安・うつ・社会不安が強いこと(Hull et al., 2021)
•複数研究をまとめたメタ分析でも、カモフラージュと不安・うつ・社会不安のあいだに中程度の関連、主観的ウェルビーイングとのあいだに負の関連があること、が報告されています(Khudiakova et al., 2024)。
外からは「適応しているように見える」人が、ある時点で急に心身の不調をきたす背景には、長期間のカモフラージュによる負荷の蓄積がある可能性があります。
【周囲にできること】
もし身近に、
•学業や仕事はこなしている
•行動面のトラブルは少ない
•しかし、対人や集団のあとに極端に疲れている、予定変更に強い負担を訴える
といった人がいる場合、その人は日常的に強いカモフラージュを行っているかもしれません。
そのとき、周囲にできるのは、
•「できているから大丈夫」と片付けず、
→ 「どこなら、無理を減らせるか」を一緒に考えること
•打ち明けてくれたしんどさに対して、 「そうは見えない」ではなく「見えないところで大きな努力を続けてきたのだろう」と受け止めること
•必要に応じて、発達外来や臨床心理士など、相談できる専門家につなぐこと
だと考えられます。
ASDは、「女性に見えにくい形で存在している」こと。そして、その見えにくさの背景に、カモフラージュという概念があることを知っておくことが、支援への第一歩になると思います。
#ASD #自閉スペクトラム #カモフラージュ #女性ASD #有病率 #発達特性 November 11, 2025
15RP
@vismoglie 国民のほとんどがこれなのかな
何でトリマーなんか選んだんだろう?
そりゃ倭国に来て奈良のシカさんを
いじめても平気な顔してるはずだわ
ペット飼ってるだけで嫉妬の対象なのか
お客さんから預かってるだけだろ
自分より良いもの食べてるし、
良いとこ住んでるしだからかな。 November 11, 2025
14RP
「いじめられる側にも原因がある」 そんな言葉で、これ以上子供と親を追い詰めるのはもうやめよう。
はっきり言います。 どんな理由があろうと、いじめをした奴が100%悪い。
「空気が読めないから」「生意気だから」「皆と違うから」 それがどうした? 気に入らないなら離れればいい。関わらなければいい。 集団で攻撃したり、心を壊していい免罪符には絶対にならない。
この当たり前の理屈が通じないから、被害を受けた親子は「自分たちが悪かったのか」と自分を責め、地獄のような苦しみを味わい続けることになる。
思考を変えよう。 「やった側が悪い」 ここを起点にしないと、いつまで経っても被害者は守れない。
被害を受けた子が自分を責めないで。
そして、お願いだから、自ら命を絶たないで!
#いじめ #学校対応 November 11, 2025
13RP
いじめは「洗脳」です
どちらが悪い良いの話でなく
悪い事は悪いとはっきりと言わなければいけません。
ごまかしは聞かない時代になりました
ここまでドン底に落ちた人類を
誠実に正す必要があり
少しのウソやエゴを無くせば問題はなくなりあらゆる影響のある思考を一度リセットしてください
#エゴを無くせばいじめはなくなる November 11, 2025
11RP
私は本名を公開してない理由は親が悲しむからでした。
私を叩くのはいいけど、親を悲しませるようなことをするアンチをみなさんはどう思いますか?
いじめと一緒ですよ。 https://t.co/Z8fOJzjniV November 11, 2025
7RP
過去、子供が受けた嫌がらせ。 後になって判明した原因は、あまりにも理不尽な「嫉妬」でした。
「〇〇君は、先生もしらないニュースを知っていた」 「先生に『よく知ってるね』と褒められた」
「それが羨ましくて、許せなくて、嫌がらせをやった」
たったそれだけのこと。 知的好奇心を持ち、大人びた知識を持っていた。その「良さ」が、攻撃の標的にされたのです。
低学年ゆえに、自分の劣等感や嫉妬心をどう処理していいか分からなかったのかもしれません。でも、被害を受けた側からすれば、そんな理由は関係ない。
「優れた部分を見せると、酷い目に遭う」 という強烈なトラウマを植え付けられた事実は変わりません。
「羨ましい」は、人を傷つけていい免罪符には絶対にならない。 個性が称賛されるのではなく、出る杭として打たれる。そんな悲しい教室の空気を、私たち大人はどう変えていけるでしょうか?
理不尽な理由で傷ついた心が、ひとつでも減ることを願って。
#いじめ #学校トラブル November 11, 2025
7RP
「いじめられたことなんて許さないと、大人じゃないよ」
なんて言うけど
『だったら子どもと思われても構わない』
『絶対に許さない』
と決意している被害者も多いと思うよ。
だって、人生めちゃくちゃにされたんだから。 November 11, 2025
7RP
「出席停止1日、2日は少ない。1ヶ月は必要」という声があって、気持ちはすごいわかる。被害者を守るには、加害者を隔離するしかないはず。でも現状の学校は、加害者の出席停止1日ですらやらない。まず加害者の出席停止が当たり前になるべき。ハードルを低くして、いじめを止めないなら延長すればいい https://t.co/owXsCsrt1e November 11, 2025
6RP
【加害者の「逆被害」という嘘に、もう騙されないでください。】
いじめ被害者が、身を守るために必死で距離を置くと、加害者はこう言います。
「無視された。避けられた。逆にいじめられた」
はっきり言います。 それは「いじめ(攻撃)」ではありません。 命と心を守るための「避難(防御)」です。
殴られそうになって逃げるのを「無視」とは言いません。 ナイフを持った相手から離れるのを「差別」とは言いません。 それは人間として当たり前の「生存本能」です。
先生、親御さん、周りの大人たちへ。 どうかこの卑怯な「すり替え」を見抜いてください。 被害者が涙を呑んで作った「安全な距離」を、加害者の「思い通りにならない不満」や「歪んだ寂しさ」で埋めさせないでください。 無理な仲直りは、火事場から逃げた子を火の中に押し戻すのと同じです。
今、逃げている君へ。 君は弱くない。自分の心を守る、最高に立派な行動をとっている。 絶対に、自分を責めないで。
被害者側が気をつけなければいけないのは、「他の子に、いじめた子は〇〇だとか言わない」です。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
5RP
校長の独裁の巻
①校長が「いじめをゼロにしたい」という思いを強く持ちすぎると…
②いじめの訴えそのものが
『学校にとって不都合な情報』として扱われてしまいます
③結果『子どもの感じ方の問題』として片づけられてしまい…
④この対応により、被害を受けた子どもは学校内に居場所を失って、
最終的には学校に行けなくなります
⑤校長の独裁は、他の教員も市教委指導課も止めることも反対することもできないのです
何の力もない被害者が行き場を失い、権力に楯突いた代償を払い続ける…これが令和の学校です
おしまい November 11, 2025
3RP
@yoshiopiiya いじめって子供ばかりが取り上げられがちだけど大人もありますね。
どちらにせよ、いつも被害者側が精神異常を発症した事ばかりにフォーカスが当たるので、いじめている加害者側に精神的問題が発生している事を世の人達にもっと理解して欲しいです。 November 11, 2025
3RP
@hezuruy 私は本名を公開してない理由は親が悲しむからでした。
私を叩くのはいいけど、親を悲しませるようなことをするアンチをみなさんはどう思いますか?
いじめと一緒ですよ。 November 11, 2025
3RP
#ZATO
Z.A.T.O. // I Love the World and Everything In It 読み終わった
ソ連の閉鎖都市が舞台の、詩的で哲学的なSF百合ビジュアルノベルゲー
いじめと精神疾患の描写あり、倭国語なし
自分も完全には理解出来てないから他の人の解釈が知りたい、無料!!! https://t.co/RAiHaij57M November 11, 2025
2RP
「学校の辞書から『ごめんなさい』を消してほしい」
今日、息子が校長にそう言った。 「先生たちは絶対に謝らない」 「だから校長先生に『ごめんなさい』を教える資格はない」と。
校長は、何も答えられなかった。ただ黙っていた。
それからだ。 息子が、学校の建物を見るだけで嘔吐するようになったのは。
間違っても謝らない。子供の叫びに沈黙する。 これはもう教育じゃない。 教員という大人たちによる、集団いじめと同じだ。
心が壊される前に、この異常な現状をどうか知ってください。 悔しくて涙が止まらない。
#学校対応 #いじめ November 11, 2025
2RP
@hayashi09615064 んじゃとっとと消費税やインボイス無くせば?
そういう業界をいじめてるのは 財務省の言いなりの政府でしょ?
ひょっとしてそこまでの考えには及ばないの?
だとしたら結構ヤバいと思いますけど。
#消費税は廃止
#インボイス制度廃止 November 11, 2025
2RP
消してしまいたい過去があるなら、絶対に消さないでください。
なぜなら…あなたの人生で「最も高く売れる資産」になるから!
いじめ、虐待、絶望。
その経験は、今のあなたを苦しめる「呪い」に見えるかもしれません。
でも脳科学と心理学の視点で見れば、それは「特効薬の原材料」なんです。
「痛みを薬に変えろ」
これはある心理学者の言葉ですが、綺麗事ではありません。
地獄を見た人間にしか作れない“万能薬”の作り方を、徹底解説します▼ November 11, 2025
2RP
🚨 クリスタルマジック こころ 🚨
暴行、いじめ、客を金呼ばわり。
お前なかなかの最低っぷりだな。
キャストを店から追い出したんだって?
しかもそれを店は隠してるらしいな。お前達グルになって汚ねえことすんじゃねえよ。
たとえ隠そうとしても俺たちが暴くぞ。
@crystal_magic55 https://t.co/kyEUPU0q19 November 11, 2025
1RP
あ、いじめに関わりたくない、誤魔化そうとしてるやつだな。。。脳震盪、鼻血とメガネの破損してて救急車連絡しないとかやばい。学校なら大袈裟かも、でもいいから呼ぶだろ普通、、、怖い https://t.co/9vgy3fBhfV November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



