パーカッション スポーツ
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
パーカッションに関するポスト数は前日に比べ42%減少しました。女性の比率は8%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「アカペラ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「ピアノ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはよー💕
宮崎閏っぽい人だよ🥰
手鞠沢高校1年2組✌️
派手好きで目立ちたがり屋、MeTuber😳として成り上がる夢があるよ💭
飽きっぽく適当な性格だが、ポジティブな言葉回しと陽気な性格でムードメーカー的存在だよ🥰
MeTubeの再生数を稼ぐためにボイパの真似事を始め😆
アカペラ部で本格的にボイスパーカッションを学び、リズム隊の本質に触れ😇
これをきっかけに自身の性格とも向き合うことになるよ🥹
今日もよろしくです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
#カコジョアニメ部
#うたごえはミルフィーユ宮崎閏っぽい人 November 11, 2025
5RP
【完売のお知らせ🎉】
11/29(土)東京音実劇場で開催する
🎁ギフト企画🎁、ありがたいことに
会場チケット完売しました‼️
たくさんのご購入感謝です☺️‼️
配信チケットは引き続き承ります🎟️💖
https://t.co/qDilHLB50J
鹿野のステージは
阿部実さんのパーカッションと、
山本佳祐さんのピアノサポートで
お届けします☺️
最高な夜にするよー😊💖 November 11, 2025
4RP
杉田雅彦(音響)
ドラマー、パーカッショニスト
1993年㈱メルダックよりJACK KNIFEのドラマーとしてメジャーデビュー、1995年北米デビュー、ドラム、ラテンパーカッションを故・藤井章司氏に師事。
音響業サクラミュージック代表。
現在もソロドラマー、パーカッショニストとして県内外で活動中。 https://t.co/nV1bEcWCDt https://t.co/ofdIZYqqeN November 11, 2025
4RP
🎺響け!お届け!「音楽のプレゼント!」🎁
#東北電力宮城支店 は、次世代支援活動「放課後ひろば」の一環として
南三陸町立名足小学校にてスクールコンサートを開催しました🎵
🎻#仙台チェンバーアンサンブル による名曲の生演奏
👨🎤気分はマエストロ!?指揮者体験
🔥心も体も温まる #ボディーパーカッション
🎶最後は生の伴奏に合わせた校歌斉唱 を行い
笑顔あふれる楽しい音楽会になりました👦✨👧 November 11, 2025
4RP
こんばんは。
先日、コスモスカイオーケストラ様のコンサートを聞いてきまして、片翼の天使は改めて愛されている音楽なのだなと感じました。
そんな片翼の天使、是非一緒に演奏してみませんか?木管中心に、パーカッション、tubaもお待ちしております! November 11, 2025
4RP
スナーキー・パピーの新作、1曲の中で4人のドラマーが演奏してて、贅沢使いが過ぎてすごい🥁🥁🥁🥁
ちなみにパーカッションも3人🪘🪘🪘
打楽器だけで計7人🥁🥁🥁🥁🪘🪘🪘 https://t.co/aGuznylq5I https://t.co/lsVa44LQ9x November 11, 2025
3RP
本日初開催!!
はらまきさきちゃんと共同企画
LDK(living dining kitchen)
素敵な皆さんの楽曲に
パーカッション&ギターでコラボ
めっちゃワクワク楽しみ👊🏻
配信も急遽入る事になりましたので
こちらもよろしくお願いします!!
https://t.co/f7tj2eBCzz https://t.co/XFvgaqpIMs November 11, 2025
3RP
我々mouse on the keysとKuniyuki Takahashiさんとのライブイベントが来年1月に表参道WALL&WALLにて開催されます!こちらも最高です!
【公演概要】
2026年1月25日 (日)
表参道WALL&WALL
出演者:
mouse on the keys
Kuniyuki Takahashi
開場 17:30 / 開演 18:30
【チケット情報】
前売入場券:¥4,500 +1drink ¥700
<販売期間:11/25 19:00~1/25 17:29>
当日入場券:¥5,500 +1drink ¥700
<販売期間:1/25 17:30~>
チケット購入URL:https://t.co/VptB4KqKgR
WALL&WALLイベントページURL:https://t.co/0Gd4tdpyjF
会場:WALL&WALL (https://t.co/OEE13z5OsQ)
東京都港区南青山3-18-19 フェスタ表参道ビルB1F(表参道交差点)
以下表参道WALL&WALLの告知文から転載。
川﨑 昭(Dr)、新留 大介(Piano, Key)、白枝 匠充(Piano, Key)によるインストゥルメンタル・バンドmouse on the
keys。2024年に約6年半ぶりとなるフルアルバム『midnight』をリリース。Whatever the Weatherとしても知られ
るイギリスの電子音楽Loraine Jamesとの共作を含め実験的かつ現代音楽的要素を強めた新作は削ぎ落とされたミニマ
リズムの美学と緻密に計算されたリズムの幾何学が有機的なグルーヴを形成している。
札幌を拠点に、繊細かつ深淵な電子音で世界中のリスナーやDJから敬愛を集める音楽家、Kuniyuki Takahashi。Mule
Musiqより最新作「We Are Together」をリリースし、その深遠な世界観はさらなる拡張を続けている。フルートや
パーカッション、エレクトロニクスを自在に操るライブパフォーマンスは、即興とダンスミュージックを融合させ、そ
の場限りのドラマティックな音空間を構築。緻密さと人間味が共存するサウンドは、聴く者の琴線に触れ、深い没入体
験へと誘う。
「アコースティックとエレクトロニクス」相反するようでいて、深い精神性で繋がる2つの音が重なる極上のサウンドを
お見逃しなく。
チケットはZAIKOにて絶賛販売中!
■mouse on the keys
川﨑昭(Drums)、新留⼤介(Piano/Keyboard)、⽩枝匠充(Piano/Keyboard)によるイン
ストゥルメンタル・バンド。
ポストパンク、ポストハードコア、テクノ・ミニマリズム、現代⾳楽を取り⼊れ、2 台のピアノとドラ
ムとで織りなすサウンドと、ミニマルで幾何学的抽象を思わせる映像演出によるライブパフォー
マンスは、国内のみならず、欧⽶をはじめ海外でも⾼く評価されている。
X (ex.Twitter):https://t.co/1HZ0BfdVaW
Instagram:https://t.co/s70dyMgkOf
https://t.co/ThIdYIiybd
■Kuniyuki Takahashi
Kuniyuki Takahashi 札幌を拠点に活動するKuniyuki Takahashi。彼の音楽は、国境を問わず常に独特の世界観を持ち、世界各国のプ
ロデューサー、DJから高い評価を得ている。Joe Claussel主宰[Natural Resource]から自身のホームタウンであり、札幌のクラブを
トリビュートした曲「Precious Hal」をリリース、4HeroのDegoの2000Blackのコンピ参加、Ananda Projectの名曲「Cascades
of Colour」のリミックス、Mule Musiqよりシングル「Earth Beats」をリリースし、各DJから圧倒的な支持を得た。2006年ファー
ストアルバム「We are Together」から現在まで数々のアルバムをリリースし、2012年リリースアルバム「Feather World」では、
ジャズシーンでは独特の世界感を持つジャズピアニストの板橋文夫や盟友Henrik Schwarzも参加し、新境地へと進んだ。2013年は
Mouse On The KeysのPlateauをremix。2017年にはインダストリアルミュージックとニューウェーブという自身のルーツに焦点を
当てたNewwave Projectによる新しいアルバムをリリース。2018年はオランダのMusic From Memoryより80-90年代初頭に制作し
た過去作品をリリース。2021年、板橋文夫”WATARASE”のremixをリリース。近年ではヨーロッパ、南アフリカ、ブラジル、メキシ
コ、USA等含め国内外でのliveも精力的に行い、即興性とダンスミュージックを融合した独自のスタイルでliveを行い、近年では
Tobias. ,Circle of Live ,Satoshi Tomie, Floating Points , Henrik Schwarz、Mark de Clive-Loweなど、様々なジャンルのアーティ
ストとのセッションライブを行う。
Instagram:https://t.co/Q3zOmpf7UE November 11, 2025
3RP
今週金曜の11月28日!倭国のアラブ音楽界のパイオニア、ウード奏者の常味裕司さん率いる「Shuhaari(シュハーリ)」ライブが今池Tokuzoにて開催です!
平日ですが超!超!超!豪華なゲスト陣で、オリエンタルロック×ベリーダンスライブをお届けしますよ~!
そんな豪華なゲスト陣、まずはShuhaariの常味裕司さん、福田亮さん、立岩潤三さん。そして京都のダルブッカ奏者の永田充さんもダルブッカで参戦!
ダンサーは関東からAggieさん、Suranさん、地元からはKotomiさん、Neşe先生、Sanaa先生とめちゃスペシャルな出演者のみなさまです。
ありがたいことに私も参加させていただきます!嬉しいなあ!
リハ音源いただいて練習してますが、ベリーダンサーさんお馴染みのあの曲やこの曲も、シュハーリアレンジでめーっちゃくちゃかっこいい!
すんごいライブになること間違いなし!迷ってる方は後悔させませんので是非!楽しくなりそうだ~~~!
予約はTOKUZOのHPから↓
Tokuzo https://t.co/huOfksKc2B
もしくは私でも承りますので、DM・コメント、気軽にご連絡ください!
11月28日、シュハーリライブ、楽しみましょう!!!
---
≪Shuhaari!NAGOYA≫
日時|11月28日(金) 開場18:30 開演19:15
出演|Shuhaari(常味裕司・福田亮・立岩潤三)/ 永田充・森良太 / Kotomi・Neşe・Sanaa・AHO☆スター(Aggie)・Suran
会場|今池Tokuzo 愛知県名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
料金|予約5,000円 / 当日5,500円
予約|Tokuzo https://t.co/huOfksKc2B
【Shuhaari】(シュハーリ)
倭国のアラブ音楽界における第一人者であり、牽引役でもあったウード奏者の常味裕司が辿り着いた新たな境地…アラブ・トルコ古典音楽と、自身のルーツでもある【Rock】を融合させた斬新なサウンド。
リズムセクションは様々な打楽器でそのグルーヴを叩き出す立岩潤三が、オリエンタルパーカッションと、それを混在させたドラムセットを駆使。
ベースはウードと同様、マカームの微分音程を操りつつも、オーセンティックなものとは対極にある強烈な異物感サウンドまでも醸し出す福田亮。
オリエンタル音楽を基軸としつつも、もはや既存の枠を超え、初期ロックのような衝動、ブルースのような渋み、トライバルサウンドの陶酔までをも包括した、唯一無二のバンド。
#アラブ音楽 #トルコ音楽 #ベリーダンス #オリエンタルロック #TOKUZO #微分音 #ウード #ダルブッカ #ダラブッカ November 11, 2025
3RP
ミー友さん達にも是非
「マキハラボ」🎄🤶
このLive音源🎶だけは、1度だけでも聴いてほしいです🥹
このLive🎄は、全て生楽器・ピアノ・弦・パーカッション・コーラス隊と歌...だけなので🎧で聴いていると心地よいです😊
サブスクだけでなくYouTubeでも聴くことができます🎧
#槇原敬之
#マキハラボ https://t.co/tCwwdvjkoS November 11, 2025
2RP
\ Support Live お知らせ📣 /
素敵な夫婦ボーカルユニット
#ハナロクショウ のワンマンライブ
パーカッションでご一緒させて頂きます!
何度もライブで顔は合わせていたものの
音楽ご一緒するのは初めてなので
どんな音が生まれるのか楽しみです🪘✨
来年3/29ぜひ ☺︎ よろしくお願いします ! https://t.co/yM95dISdxt November 11, 2025
2RP
【最近のMMSM】
11月21日、ワールドポーターズ2Fにて
クリスマスにぴったりな音色の、KOCHAさんの演奏でした🎄
ウクレレベース、ハーモニカ、カリンバ、フットパーカッション…と、いくつもの楽器を組み合わせた他にはない演奏スタイル✨
英国仕込みの素敵な演奏、皆さんもぜひ聴いてみてくださいね♪ https://t.co/oSGa4DKJGg November 11, 2025
2RP
パーカッショニスト、あずささん(@azusa0118 )とインスタコラボさせていただきます。ドラムとパーカッションのリズム隊同士、どんなトークになるか楽しみ🎶
👇あずささん主催です
https://t.co/AieK8eN9F8
#コロム #インスタライブ #ドラム #パーカッション #音楽 https://t.co/UCW7AZEX9q November 11, 2025
2RP
【あと3枚】おはあず。今日は明日のコロムライブに注力する日。
クリスマスソングのジャズアレンジにジャンベとかクリスマスパーカッションのせるのかっこよくて楽しいキラキラワクワクする🎄
【パーカッションってかっこいい】を気軽に伝えたい。コロムやる理由
↓
https://t.co/lAQVACsVda
#コロム https://t.co/DkxRJfEZnH November 11, 2025
2RP
#OSシネマズ神戸ハーバーランド
活弁ライブ✨
1月18日(土)10:30開演です!
#大森くみこさん の活弁公演
今回はパーカッションに #冨士正太朗さん を
お迎えして楽しい上映をお届けします
お楽しみにー!
#天宮遥 https://t.co/lN3o7lJeBZ November 11, 2025
2RP
明日は、盟友タニザワトモフミくん率いる森羅万象ダイナミズムアンビエントデュオ 飛騨音響派と即興で廃材パーカッションで絡む予定!
僕のコーナーは弾き語り?ダストパーカッションソロ?チャンオータ氏の超絶エンタメ弾き語りも楽しみすぎます!!なにが飛び出すか?本人もまだ予測不能 笑笑 https://t.co/yisNe4Luvs November 11, 2025
2RP
小山田さんドラムとTaikimenパーカッションを積んだ打楽器過積載Bialystocks、マジ最高すぎるので「大阪」「年末近い木曜日」の条件がクリアできる方は全員押し寄せた方がいい。 November 11, 2025
1RP
明日はこちら!!🥰✨
Dot&line!+まめ妓(pf)LIVE
赤坂G's barで演ります。
完全投げ銭のライブ、ワタクシお初かも…!
結構ドギマギしてます…っ!
フラッと遊びに来てくださったら本当に心強い🥹✨
■~【Dot & Line!】+小倉里恵・スペシャルライブ♪~
日 時・2025年11月27日(木) Open 19:00 Start 20:00
会 場・「G's bar」 東京都港区赤坂2-15-13 三東ビルB1F
電 話・03-6303-2363(ご予約・お問い合わせもこちらへ!)
交 通・☆東京メトロ千代田線・赤坂駅
料 金・ドネーション(投げ銭)&ご飲食代
出 演・「Dot & Line!」(ドット・アンド・ライン!)
穴澤 雄介(ヴァイオリン) 小川 このん(ドラム、パーカッション)
小倉 里恵(ピアノ)
*こちらは赤坂のジャズバーです。
自慢のカクテル、バーボン、モルトウィスキー等70種類のウィスキーとジャズライブが楽しめ
ます。おつまみ、お食事もございます。
バラエティーに富んだ様々なジャンルの名曲とオリジナル曲を、このユニットだけのアレンジでお届けいたします。
明るく、楽しく、くだらなく…。ちょっぴり泣けて、わずかにカッコいい?面白いライブになること間違いなしです。お店へご予約の上、ぜひ遊びにおいでください!! November 11, 2025
1RP
【関東のドラマーさんへ❗】
ハードオフ楽器館16号狭山店、ドラムコーナーを埼玉最強にしたいと思っております!
Ludwig、Gretsch、DW等有名メーカー品はもちろん、各社ハードウェア、ニッチなパーカッションなども買い取りお待ちしております!
#ドラム
#ハードオフ https://t.co/Sa7tOnztCw November 11, 2025
1RP
#東京マルイ エアリボルバーPRO
M1851 Navy
再入荷しました〜!
パーカッションロック式のギミックをエアガンへ上手に落とし込み、ローディングレバーなどのアクションも楽しめます!
¥24300にて販売中です!
是非ご利用ください〜。
#タムタム金沢 #ミリタリー #タムタム創業50周年 https://t.co/sckhvZmFZS November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



