1
パンプキンパイ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
リーズカフェのパンプキン スコーン🎃
パンプキンパイの味がする!おいしい🥰
お茶はウェイトローズのケニアです https://t.co/B9BpiBhcAN November 11, 2025
7RP
#繋がらなくてもいいから俺の作ったものを見てくれ
文化祭の時期だし、繋がらタグ祭りに製作界隈の人間も参加させて~♪
お菓子やお料理をもっと再掲載して欲しいし、他の制作部の作品も見たい!!
私はツイステのスカリーくんが好きなパンプキンパイと
秋バースデー組ケーキの写真を展示するね♪😺 https://t.co/fXgc4oOxVZ November 11, 2025
4RP
猟亭雷鳥インターナショナル
サンクスギビング大作戦
料理完成!
2日がかりで作ったん
パンプキンパイは今月誕生日の人向けにデコレーション
20人分位かな?
今年は獲物の猪は無し
来年に持ち越し
なんとか退院して今年も皆んな集めて出来て良かった https://t.co/Bp5idekbNm November 11, 2025
3RP
アメリカの感謝祭シーズンになると、毎年のようにニュースになるのが
「冷凍ターキーをそのまま揚げて家を燃やす人たち」です。
当局がいくら
"Do NOT put a frozen turkey in a deep fryer!"(冷凍したターキーをフライヤーの油に入れるな!)
と警告しても聞いてくれないので、ついには宇宙を飛ぶターキーや、炎の中でしゃべるターキーのポスターまで投入して注意喚起している始末。
完全に宇宙猫のノリですが、これくらいしないと届かないようです^^;
高温の油の中に半解凍の七面鳥をドボンと入れると、内部の氷が一気に水蒸気になって油が吹き上がり、
・家の外まで届く炎の柱になる
・庭ごと丸焼けになる
みたいな事故が、感謝祭当日だけで1,000件以上起きた年もあるそうです。
とはいえ、倭国も毎年「お餅」で窒息する高齢者が後を絶たない国。
向こうから見れば、「正月になると命がけで餅を食べる倭国人」として映っているはずで、危険な伝統料理を笑えないのはお互い様なんですよね。
ちなみに、Thanksgiving Day は「11月第4木曜日」。
今年2025年は 今週木曜・27日 が感謝祭で、その翌日が "Black Friday"(ブラック・フライデー)。
ここから一気にクリスマス商戦と年末セールが始まる、アメリカ版「年末ののろし」のような日です。
【サンクスギビング豆知識】
・起源は17世紀、イギリスの宗教弾圧から逃れたピルグリム・ファーザーズが今のマサチューセッツに到着し、先住民(ネイティブアメリカン)からトウモロコシ栽培や狩りを教わり、収穫を共に祝った宴とされます。ただその後は、入植拡大とともに先住民への迫害・殺戮が進んだという重い歴史もセットで語られます。
・ニューヨークでは朝から Macy's Thanksgiving Day Parade が開催され、巨大キャラクター風船がマンハッタンの街を行進します。テレビ中継を見ながら一日が始まる家庭も多いです。
・ホワイトハウスでは、大統領が七面鳥に pardon(恩赦) を与えて「今年は食べません」と宣言する儀式が恒例。名前まで付けられたターキーは、その後どこかの農場で悠々自適に暮らします。
・午後になると、多くの家庭でお腹をさすりながら NFLのアメフト中継を観戦。
ターキー&スタッフィング&パンプキンパイ&アメフトで一日を締めくくり、その翌日 Black Friday に早朝からセールへ突撃!
というのが、典型的な感謝祭ウィークの流れです。 November 11, 2025
3RP
カプホルとポストカード貰えた👑デザインかわいいし、瑠姫くんかっこいい♡
アイスカフェラテとパンプキンパイも美味しい😋
@ruki_fandom さんありがとうございます
#HAPPYRUKIDAY
#白岩瑠姫 #JO1 https://t.co/GkPMpbK6OD November 11, 2025
1RP
#まよすたぐらむ
GODIVA 季節のトリュフ秋冬
・スイートポテト トリュフ(中上)
・マロン ヘーゼルナッツ トリュフ(左上)
・パンプキンパイ(右下)
・ヘーゼルナッツブルーキー(中下)
・スフレ オ ショコラ(左下)
・アップル トリュフ(右上)
チョコが溶けない季節になりましたので早速買って来ました。 https://t.co/NYfIdBgX5L November 11, 2025
1RP
夜のユースセンター2025年10月の報告
https://t.co/bASANueMn9
【活動レポート】
■10月4日
ボランティアとして関わってくださる方が少しずつ増え、運営にも少しゆとりが出てきました。ご協力くださっている皆さまに、心から感謝いたします。
この日は月に一度の「ビーフシチューの日」。若者たちと一緒に、サラダやごはん、パスタ、デザートなどの準備をしました。食を通じて自然と会話が生まれ、あたたかく穏やかな時間になりました。
今月からは、別の事業所から応援に来てくださっているスタッフも参加しています。趣味でDJをされている方で、音楽の話題で若者たちもとても盛り上がっていました。
■10月11日
翌日に地域のお祭りを控える日。私たちも毎年、地域とのつながりを大切にしながら屋台を出店しています。この日は、牛すじ焼きそばの仕込みが行われていました。ぐつぐつと煮える牛すじ煮込みからは、しょうがとにんにくのいい香りが広がっていました。
そのころ階下の部屋では、2週に一度の「楽器をさわる会」が開かれ、来年のライブに向けた話し合いも進められていました。
■10月18日
7〜8年ぶりに卒業生が顔を見せてくれました。
「ここを利用して人生が変わった」「結婚して、今はとても充実しています」と笑顔で話してくれ、その言葉がスタッフ一同の大きな励みになりました。
工作広場では、プロ顔負けのイラストを描く利用者さんが2人登場し、場が大いに盛り上がりました。先日のブラジル戦の話題から久しぶりにサッカーゲームで盛り上がる時間もあり、終始にぎやかな一日でした。
■10月25日
音楽部では、来年2月のライブに向けて作戦会議!曲順や構成、ステージ演出について意見を出し合い、本番への期待が高まっていました。
この日は、利用者さんから手作りのパンプキンパイの差し入れも。「おいしい!」という声があちこちから聞こえ、スタッフも若者たちも笑顔で秋の味覚を楽しみました。
冷たい雨の日でも、ユースセンターの中はあたたかな空気に包まれていました。
若者たちの「居場所」であり「つながり」を育むこの場所を、これからも応援よろしくお願いします。見学やご相談もお気軽にどうぞ!
ユースセンターを応援してくださる方々にはまだまだお伝えしたいこともあります。
ご見学や視察などお受けしておりますのでお気軽お問い合わせください。
【2025年10月の活動実施状況】
■開催日と参加者数(※1)
10月 4日:57名
10月 11日:63名
10月 18日:69名
10月 25日:47名
※1:当日の利用者、支援スタッフ、ボランティアを含みます。他機関の見学、メディア取材などは参加者に加えておりません。
【寄付の引き受け状況について】
2025年10月分(翌月25日着金)について
寄付金額 :69,000円/寄付者数:33名
活用可能額:45,678円(※2)
【今後の予定】
2025年11月も予定通り毎週土曜日に開催します。
原則的に毎週土曜日に開催予定です。 November 11, 2025
1RP
☃
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 贅沢果実 375g
すりおろしたりんごと梨がたっぷり入った焼肉のタレです。
甘口なのでお子様にも大人気!
税込198円ぜひどうぞ~🤗
6種類のスパム取り揃えました~
普通のと減塩は見たことあったのですが、ヒッコリースモーク・ベーコン・ハラペーニョ・テリヤキは初見でした😳
ベーコンが気になるかも🤔
丸美屋貝だし茶漬け
チャック付きの袋に入った食べたい分だけかけられるタイプのお茶漬けです。
お茶漬けも数量が減って高くなってきましたが税込98円でご提供です。
フリーズドライのあさりが入って貝の旨味がすごいです!
今日もパン販売中です。
まだまだパンプキンパイも販売中~
#小分け #アウトレット #限定商品 #期間限定 #新商品 #お出かけ #ドライブ #山形 #かわいい #followme #ココイコ天童南店 #イタリアンブレインロット #ブレインロット #クリスマス限定 #お茶漬け #貝だし茶漬け #焼肉のタレ #スパム November 11, 2025
1RP
@Kensera0214 いつだったかどっかのFM局で さだまさし さんの特集で曲の人気投票やったら、1位が「パンプキンパイとシナモンティー」…以下忘れた…で「関白宣言」「精霊流し」あたりゎランク下のほうだったとか…「如何に さだまさし のファンゎコアなヒトが多いか…」とシメてたアナウンサーさんがいたっけ… November 11, 2025
@Kensera0214 😕
フレディ若しくは五番街⁈
パンプキンパイとシナモンティーの唄
タイトル失念しましたが、
リストにないとこで、この二つ好きでした。
もう一つマリンバから始まるのも。 November 11, 2025
息子高校に送った帰りにパンプキンパイ買いにきた。
明日休みらしく、予約の箱もすごいし、人もたくさん!
まぁあのクオリティで一個170円はバグw https://t.co/qafMhi21XP November 11, 2025
ぐつぐつ煮えてるスープカレーがスキレットで届きました🍲おしゃれ!
期間限定の(←ここ重要)辛口スープカレーにしたら、しゃっくりが出るレベルの辛さだったでござるwww珍しいとろっとしたカレーでおいしかったです!
デザートはカカオパンプキンパイです🎃
アイスコーヒーはチョコの風味がしました! https://t.co/1U66DcaG2R November 11, 2025
そんな日がある事を今、初めて知りました。
赤いリンゴを食べると、医者は青くなる
病院にかからないように、リンゴを食べて健康でおりましょう!
昨日は我が家の感謝祭で、アップルパイやアップルスープ、りんごやパンプキンパイを沢山いただきました。 https://t.co/qUbjMhOgqA November 11, 2025
@mikanheichi @CasTomo1109 @nagi__yan @iemontea7 おー!
うちはおねいさんがログインしてた😚
きてくれてたんだってね!
楽しかったみたいで何よりだよー✨
なぎさんもまた来てねー!
あんずさんも来てくれた時のためにパンプキンパイ🎃🥧3つ作って大切にしまってあるワタシより November 11, 2025
@riekichi_mama 個包装で価格を適正価格で復刻をお願いしたいです😊
昔のパンプキンパイ、大潟村の代表的なお土産でしたね!
大潟村に行かなくても秋田市でもしょっちゅう買ってました✨ November 11, 2025
今日は、八丁堀で降りて入船で担々麺食べて、築地抜けて銀座まわって有楽町で鳥海山の大吟醸買ってついでにパンプキンパイも買ってきた
美味しいのでおすすめですฅ•ω•ฅ https://t.co/rkyuIEmcP0 November 11, 2025
@Kensera0214 パンプキンパイとシナモンティー
は喫茶店のマスターのぶきっちょな恋愛を街の悪ガキ達が見守る、
少女漫画的な明るい雰囲気が
とても好きです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



