パワーハラスメント トレンド
0post
2025.11.29 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
竹内のデマのパワハラ尋問、疑惑など
とりあえず4件
商工会専務理事から電話デマ
ゆかたの着付けデマ
文具を最高幹部に投げたデマ
西播磨県民局長の遺書、陳述書の自作自演疑惑 https://t.co/uLKJpN8UaT November 11, 2025
9RP
同意。会社をパワハラ(セクハラ)で解雇された人間が「パワハラ(セクハラ)を複数した記憶は確かにある、しかしどれが決定打なのか教えろ」って言ってきたら普通にキモいしあり得ないってなるのに、何で国分太一だと会社や秘匿側が悪いという流れになるのか。チョロすぎだろ https://t.co/Dg7QtGoP8U November 11, 2025
8RP
サム・ライミ監督の離島サバイバル・スリラー映画『HELP/復讐島』より、倭国版予告編が公開された。飛行機が墜落し、会社員リンダとパワハラ上司が無人島に漂着。両者の力関係が徐々に逆転し…。出演レイチェル・マクアダムス、ディラン・オブライエン。1月30日より倭国公開
https://t.co/9Wv8SQXlxk November 11, 2025
2RP
〈巡査は暴行容疑でも書類送検され、「楽しければ何でもやっていいという考えだった」と供述したという〉
楽しくないことに楽しさ感じてるところ怖い
後輩に尿や納豆かける 県警機動隊でパワハラ横行、15人処分 福岡:朝日新聞 https://t.co/MBjf3Md45F November 11, 2025
1RP
「答え合わせ」以前に、日テレはヒアリング目的である事を隠して国分君を呼びつけ、彼に弁護士の同席や録音を許さず、自分達は弁護士びっちり揃えてヒアリングと言う名のパワハラ尋問を行ったことよね。これ警察なら大問題ですが、民間の企業ならやりたい放題って世の中どうなってんの https://t.co/w7AxDs3bsi November 11, 2025
1RP
血筋も怪しいが秋篠宮家の人たちの振る舞いは皇族ではないと言える。
税金無駄遣い。説明なし。
当主は裁判沙汰、タイの重婚、隠し子etc
妻は出自、倭国語怪しい、職員をパワハラ
長男は優秀捏造、写真加工で正体不明
長女はやばい男とトンズラ
次女は国家財産不法占拠 November 11, 2025
1RP
@kamatanma 県政とは
遠足
マダムの握手と
県産品を無料で食べる
兵庫県は知事のパワハラだけ処分なしが決定されたのでパワハラし放題
適切適法ではないけど一応言い訳として通じる
違法は兵庫県だけ許される
Xとインスタでの事前運動はもう始まっている November 11, 2025
美味しい酒と楽しい時間でウヤムヤになってたけど、寝る前に思い出してムカついてきた
コピーの依頼がパワハラになるなら、ナメた態度で仕事する後輩たちを殴り飛ばして、思いっきりシメてやろうか
いつもニコニコ笑顔で仕事してるから、怒らないと思ったら間違いだぞ
マジで舐めてるなら、シメる November 11, 2025
@maiz87410513 ホントに1の1から教えないとですよね。我が子にも電話の出方なんて教えてないし、今や家電話なくしたのでね😅言い過ぎるとパワハラ案件だし、難しい世の中ですわ〜😮💨 November 11, 2025
パワハラで悩んでる方へ
毎日辛くないですか?パワハラ受けてる同僚山程見てきました。私も受けた事ありますが、上司は私にはパワハラしなくなりました。もうやめましたがマインド次第ではどこいっても怖くなくなるよ。辛い人生楽しくないしね。 November 11, 2025
うちだけ休みとられんとかパワハラやな
取られん言われてるのに取りようがないやん
でも出来上がったら自分以外みんなたくさん休み取れてる
自分だけが働きにくいシフト
調整してくれるって言われたけれど調整する前にそもそも3日以上休み欲しかったら裏に書いてとか書くな
反映されてない November 11, 2025
上司って、パワハラしないといけない決まりでもあるんかね🥹
転職したいなら第二新卒向けの転職エージェント使うと良いよ
23卒24卒25卒が対象のやつは実務経験とか基本問われないし
おすすめのエージェントとか選び方をまとめたやつ固定に貼っとくね November 11, 2025
パワハラされていた頃の日記、読み返すとトラウマが蘇るので捨ててしまった。まだ一部残っているが、思い出したくないので棚の奥にしまっている。
パワハラの証拠としてしんどい思いをしながら記録を付けたが、マジで読み返したくない https://t.co/z1ORZ95QJl November 11, 2025
ご参考
田畑さんご連絡くださる離れていかれた方々って、ご自身の認知で推測されているようなくだらない理由や浅いものでなく落ち着いて見ておられるし、
権威を保てるような生やさしいものではなくパワハラと呼べるのかな、と言う自己中心な仕打ちや決めつけを口々に淡々と示されています
群を抜けて興奮されているのが田畑さんですね、思い込みが激しくて譲らなさすぎるのではないかなあ
その部分ではわたしに類似の部分はあるので共感性羞恥はある程度ありますが、
個人的興味とされてしまうのは、失礼なのですが失笑と気味悪さを感じる方は多いようですよ
承知の上でしたら頑張って逃避を続けてくださいね、陰にも日向にも応援いたします。更生を願いつつ。
https://t.co/Arzx9yhJQZ November 11, 2025
@cQ0LGi2Es17JMSH ひどいですねパワハラは!自分も受けた事ありますが、あれは本当に精神的に未熟な人間がやる事ですね!絵を描いて少しでも気を紛らわせましょう^ ^
強いの意味少し違うかもですが、福本伸行先生のアカギとか好きです😊✌️ November 11, 2025
11月28日 兵庫県齋藤知事定例会見 雑感⑶
✔NHK 上田記者
項目外①毎日新聞の質問に続いて、知事から見た学生の県政に対する思いは?
→知事:公務員志望の方もいるとのことで、政策に対する関心が高いと感じた。観光施策についてもデータに基づく分析をされていたし、提案もインバウンドだけでなくターゲッティングの指摘もあった。県内定着についても学生の視点に立った良い指摘をもらえた。
②具体的にそれらが県政に反映されることはある?
→知事:大いにある。特に夫婦をターゲッティングにした観光施策や県内定着を進める為に1.2年の授業を活用してやっていくことなど、議論していきたい。
※くだらないので質問のみ
③SNS上ではこの件は賛否が分かれた。この状況について知事はどう思った?
④大学側は「トラブルを避ける為」とNHKに回答した。どう受け止める?
⑤SNS上の賛否、なぜこれほどまでになった?
⑥(大学側からのコメント読む↓)
「知事が定例会見で授業に出席すると発表したあと、SNSの投稿などを踏まえ学生の安全確保を最優先に考えトラブルを回避する為に授業方法を変更した」
これを聞いてどう思うか
▶NHKの上田記者も毎日新聞に乗っかり。
この関学側のコメント見たら騒ぎの原因が何なのか、分かりますよね。SNS上でアンチは「知事が学生を洗脳する」「学問の場を汚す」等の書き込みで炎上、更にプロ活動家が殴り込み宣言とも思えるポストをします。これを見て「学生が危険」と関学側は判断した。
これ以上の説明、必要ですか?
騒ぎの原因は明らか。
このコメントから上田記者はどんな言質を取ろうとしたのか、本当にメディアは恐ろしい
知事に対しては何をしても何を言っても許されると本気で思ってる
✔産経新聞 ???記者(名前聞き取れず)
※タカダ君ではない女性記者
項目外①牡蠣について、来年以降も同様の事態が起こることへの心配の声が強かった。事態の究明、県として決まっていることはあるか
→知事:当面は資金繰りの対応、中長期的には来年に向けての対策。原因究明をしっかりやって、広島岡山、国とも連携。モニタリング、学識者に聞いたり、県としてなにかできる手立てがあるかなど分析する。
②孤独孤立の問題について、知事の問題意識、今後の取り組みがあれば
→知事:現在は地域のコミュニティが薄れ、高齢者世帯、独居世帯が増えており様々な立場の方に孤独孤立を生む要因がある。行政、福祉団体が連携して対応していく。
※ここからいつもの😮💨
③知事は「最終的には司法の判断」と言ってきた。どのような「司法の場」をイメージしてこの言葉を使った?
④司法の場は立ち上がらない可能性がある。違法と適法が2号通報先である県に併存する形となっている。違法の指摘が残り続けるのは知事としてどう考える?
⑤遺族が裁判する可能性もある。しかし立ち上げる期限はある。知事の説明を聞いているとその期限が終わったらそれをもって県の対応は問題なかったとなるのか?
▶産経新聞は...本気で人材不足...?
そもそも第三者委が自家発電で認定したパワハラが公益通報に含まれるケースには条件があり、齋藤知事のパワハラと言われているものはどれも該当しない。
なにより「不正の目的」について議論せずに司法の判断が下されるなんてことはない。この女性記者は知事がまるで期限切れを狙っているかのような前提で質問をする。悪質極まりない。こんなのが兵庫の産経新聞。
お先真っ暗ですよ。さようなら。
✔日経新聞
項目外①台湾有事を巡る高市首相の発言について。予防的な策として🇨🇳ではない東アジアへの観光プロモの補助など入れる入れないの議論は庁内にあるか
→知事:影響は限定的なので特段議論はしていない。今後神戸空港の南京線の運休などもある。状況を見定めながら検討は必要だと思う。
②今後、現地でのヒアリングの調査結果は公表されるか
→知事:詳細な個別アンケをしている訳では無い。定点的にヒアリングしたざっくりとした状況。必要に応じて必要な対策は講じる。
▶いつもの女性記者さん。
🇨🇳の影響の質問でしたが、メディア騒ぎすぎではないだろうか🤔ほっとけば良くない?
🇨🇳とか放置で良くない?
宝塚みたいな場所でも最近は🇨🇳よりも🇹🇼の観光客が多いと私は実際に感じてる。ほっとけばいい。対策は知事の言うように🇨🇳から別の国々もしくは国内の旅行客へのシフトで✨
↓続きます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



