パワーハラスメント トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「自分、皮肉屋なんで」「毒舌なんで」「性格悪いんで」みたいなキャラ設定で生きてる人、マジでヤバい。周囲が自分より立場が強い人ばかりの新人時代ならまだ笑ってもらえるが、30代、40代になってもそのキャラ続けてるのはただのモラハラ、パワハラ。許してもらえてると思ってるのは本人だけ。 November 11, 2025
53RP
「出版不況で原稿料も下げられている」と
一応知ってるとは思うけどインボイス制度はOECD加盟国全てが採用していて、今まで唯一参加してなかったのが倭国という恥ずかしい状態だったのはご存知ですよね?
海外がー欧米がーっていう人達、これいうとだんまりするけど
インボイス制度は本来税務処理的に簡略化する事、あとマネロンとかの対策で導入されたのよ。後者は適格請求書発行事業者で発番されればお金の流れが追えるようになる
前者の簡略化だけれど、受け手と買い手の差額の消費税=納税額になるので、"全てが適格請求書発行事業者になれば" 税務処理はめちゃくちゃ簡単になる
問題は軽減税率と免税事業者とかいうクソ制度のせいで煩雑化していただけ
それらの話と「出版不況で原稿料も下げられている」という事業者のパワハラの話をごっちゃに語るのがそもそも頭悪い。
取適法って知ってますか?
あと1ヶ月で施行されますけど「原稿料下げられる」とか言ってる人達には縁のない話なんですか?笑
赤字だろうが何だろうが、私ら株式会社経営陣は消費税払ってんだよ。それを漫画は文化の発展に寄与するからお目溢ししろってのが、どれだけ厚顔無恥な話か判らないですかね
じゃあ 声優界隈は? 音楽業界は? 京都観光業界は?
どれも世界的な文化ですが、それらもよく分かんない理由で免税しろって話ですか?
それなら民泊も外貨稼いでくれるんで免税しないとダメですね笑
感情論で制度語るのやめてくんないっすかね
インボイス止めて現金払いのマネロン大歓迎の世界にしたいんですか?
もう一度いいますが「出版不況で原稿料も下げられる」ってのは出版側のパワハラであって、制度の有無とは関係ありません November 11, 2025
32RP
新宿区が「しんぶん赤旗」購入取りやめへ 区長が表明 区議の購読勧誘で職員が心理的圧力(産経新聞)
本日の古畑が代表質問した
【職員によるパワハラ・政党機関紙の勧誘について】が記事になっていました。
区長はさらに
「なお、政党機関紙を公費で購入する基本方針は定めていおりませんが、政党や会派への平等性を考慮し、今後は購読する予定はありません」と答弁しております。
#Yahooニュース
https://t.co/6vuWWu6Qnl November 11, 2025
11RP
『新宿区が「しんぶん赤旗」購入取りやめへ 区長が表明 区議の購読勧誘で職員が心理的圧力』
行政が赤旗を購入するのも大問題だが、区議の権力を背景とした公務員への購読要請は、パワーハラスメントではないのか。
新宿区区長にはこの点をしっかりと監査いただきたい。
#赤旗 #新宿区
https://t.co/2bZw6LcXPj November 11, 2025
11RP
ヤンキーって、いわゆる体育会系レベル100みたいな世界で生きてるんですよね。
上下関係クソ厳しい、理不尽当たり前、暴力も日常。
スポーツ強豪校なんて比じゃないレベルの“ハード環境”で育ってる。
だから一般社会に出ると逆カルチャーショックになる。
「え!?ヘタを打っても殴られないんですか!?」
「え!?飲み会って上司の話聞くだけでいいんすか!?」
社会が“ぬるい”とすら感じる。
その結果、
元ヤンは環境耐性が異様に強くて出世が早いことが多い。
そして皮肉なのは、
どれだけパワハラを無くそうとしても、
こういう“圧に慣れきってしまったタイプ”がいる限り、社会から完全に消えることはないという現実。
環境が人の基準を作り、その基準が社会にも影響してしまうんですよね。 November 11, 2025
7RP
残念やな。
俺斎藤と会った事あんねん。
その上で批判しとるんやけどな。
あと言うといたるわ。
公益通報者保護法違反だけでも辞任相当。
パワハラなんか余裕でアウトやろ。
定例会見見て倭国語通じてると思うなら
ちょっとあなた手遅れやわ。 https://t.co/dnv6f6PRgA November 11, 2025
7RP
奥谷さん、反省すべきはあなたですよ。
・元県民局長の情報源とされる白川氏をなぜ証人として呼ばなかった
・不正目的に直結する公用PCの内容を、告発と無関係と判断した
・パワハラだと決めつける尋問をした
・竹内氏らによる人権を侵害する高圧的な尋問を許したた
・増山さんを除いて、秘密会の情報を漏洩した者の調査をしていない
・「公益通報者保護法に違反しない」と主張する弁護士を頑として呼ばなかった
・4月文書(内部通報)の調査結果の発表を遅らせた疑惑 November 11, 2025
6RP
ガリガリに痩せてたらどうしよう…て思ってたけどちゃんとしてた。おれたちの国分太一、ちゃんと会見してた。セクハラなのかパワハラなのかそもそもなんのコンプラ違反なのかも不明なのに、ちゃんと会見してきっちりTOKIOしてた。
これで正々堂々と言えるな…! 日テレ潰れろ!!!(突然の暴言) November 11, 2025
5RP
根本的に障害者を見下してる人や弱いものいじめが大好きな奴が倭国には多いんだと思うのだ....
パワハラやいじめが全くなくならないのも、そういうことなのだ。
だからこそ、倭国人は民度が高いって言ってる人たちが全く理解できないのだ。 https://t.co/71JrGZYl8G November 11, 2025
5RP
血筋も怪しいが秋篠宮家の人たちの振る舞いは皇族ではないと言える。
税金無駄遣い。説明なし。
当主は裁判沙汰、タイの重婚、隠し子etc
妻は出自、倭国語怪しい、職員をパワハラ
長男は優秀捏造、写真加工で正体不明
長女はやばい男とトンズラ
次女は国家財産不法占拠 November 11, 2025
4RP
皆さんおはたま🍒
昨日、入社から可愛がってきた営業の後輩が今月いっぱいで退社するので挨拶に来ました
明日と明後日は東京営業所らしいので会うのも最後です🥹
人当たりもよく真面目で冗談も通じるホント可愛い奴でした
ちいたまさんにはずっと世話してもらって感謝しかないですと...
ごめんなさいごめんなさいって申し訳なさそうにずっと謝ってたから
悩んで悩んで決めたことなんだろうから後悔しないように進むしかないでしょ
次は何するのかきいたら
汚水処理施設の現場だって
営業一筋からいきなりキツそうな現場で不安しかないと悩んでました
名前を聞く限り綺麗でキラキラした職場ではなさそうだけど人には恵まれるかもしれないと言っておきました
なにせ今回辞める原因は上司からのパワハラ、モラハラなので...
俺はそのハラスメントさんとも仲が良いから複雑ではあるのだけど...
ぶっちゃけ目上の人全員からの信頼を勝ち取ってるから怖いものなし
しかしその反面、この案件はちいたまにしか任せられないって責任ある仕事が集中する謎の悪循環が🤦🏼♀️
そんな話
#TLを花でいっぱいにしよう
#ブルバ100 November 11, 2025
3RP
@25sayorin_sine まぁ聞いてた感じ、パワハラまがいな事行ったのかな?とは思ったんだけど…でもそれにしても日テレのやり方もパワハラコンプラ違反なのでは😂 November 11, 2025
2RP
中の人に聞いた庁の様子2022年ごろの様子
実態は右みたいで
サボタージュ→正常なレベルの叱責→言うこと聞かない
これが繰り返されていた集団逆パワハラいじめ
だったそうな
それを見ている若い層は
軒並み知事支持だそうな
クソだな
パワハラしてたのは知事じゃなくて
逆みたいだぞ https://t.co/Fn69daIe5f November 11, 2025
1RP
国立大学の場合、
・教員組織には人事部がない(大学に人事部はあるがもっと事務的なことしてる)
・人事権は教授会にある場合が多いが(教授会外に人事権があっても同じことだが)、何十人何百人という専門の違う人間を公平に審査することなど不可能
・で結局5人~10人程度の「専門の比較的近い人たち」の推薦で決まる
この帰結として、至近距離の2,3人(1,2人かもしれない)に覚えめでたくないから冷遇されてるというケースかなり多い
これ「新卒で最初に入った会社の直属上司がパワハラ野郎だったらだいぶ人生終了」に近い話だと思うけど、専門分野ごとに細分化されていて、「比較的近いが全く同じではない人たち」に評価されるという制度になっているから、人間関係がissue化しやすいということだと思う。 November 11, 2025
1RP
当たり前のことなのに税金になった途端にバグるの不思議。
「万引きして捕まらない方法ないですか?」「どこまでのセクハラ、パワハラだったら大丈夫ですか?」
これが税金となると「無申告なんですがバレない方法ないですか?」「グレーゾーンなのですが経費にして大丈夫ですか?」
ダメって分かって聞いてますよね。「いいですよ」の安心材料を税理士に求めないでほしい November 11, 2025
1RP
@himaw____ri 太一君からの申し出には一切答えず「答え合わせは難しい」としながら、「面会等について門戸を閉ざしているわけではない」は矛盾していませんか。
太一君サイドの弁護士さんのおっしゃるように、番組降板の段取りも判断にも納得性ないし、むしろ日テレ側の方がよほどパワハラと言えるのではないか。 November 11, 2025
1RP
キー局の番組を作ってきた
元テレビ放送作家としてハッキリ言います。
政治スタンスは保守です。
「100万回再生はありがたい」→煽り倒してたやん
コヤッキーさんは
「参政党の政策をガンガン取り上げて100万再生煽っておきながら、俺は推してないから訂正しろ」と言うけど、
視聴者は言葉じゃなくて行動を見てるよ。
結果的に参政党の名前がバンバン広まってるのに「推してない」は通用しない。
しかも参政党の街頭演説現場で暴力事件多発
ファミリー企業1億円垂れ流し疑惑
元公設秘書パワハラ自殺疑惑
神谷氏のユダヤとの架け橋になりたい発言
統一教会は保守
ロリコン・愛人OK などの発言は全てスルーですか?
まるで「ワクチンは安全と言ったけど打てとは言ってない」と同じ論法。
知名度爆上げのお手伝いしてたくせに、今さら訂正しろは虫が良すぎる。だから訂正しません。
https://t.co/izvOIIymEC November 11, 2025
1RP
【ゆるハピ♡ARISAタイム】
本日はFMぎのわんラジオ番組
14時から放送いたします📻
スペシャルゲストは
Twitter X13万人フォロワー
あんこさん🌿@anko040719
🌺活動紹介
普段は社畜として働くサラリーマン。
多忙や上司のパワハラなどで
うつを2回経験。
「新しいこと始めたいな」という
軽い気持ちで3年前からXを開始。
大したスキルや経験はないものの
うつの経験をセキララに発信したり
等身大の仕事術を発信することで
フォロワーさんが徐々に増加。
今年の春にはフォロワー10万人を超えて
現在はなんと13万人のフォロワーに。
現在はひとりでも多くの方にオシゴトを
楽しむきっかけとなれるよう発信を
続けている素敵なあんこさんです☘️
放送は無料のアプリの
リッスンラジオからfmぎのわん検索
していただくと全国から聴けます♡
リアルタイムで聴けないかたは
後ほどアーカイブもリプ欄に
あげますのでお耳よりいただけると
嬉しいです♡ LOVE&PEACE♡ November 11, 2025
1RP
@sironeko_mind 労基関係の人と話したことがありますが
賃金未払とかパワハラとか不当労働行為があるのに何故働き続けるのかってことですよね。ヤバイって思ったら即辞めるべき。居れば居るほど被害が大きくなるのに。労働裁判でも、被害者である労働者に相手側からもコレ言われますよ。
計画的?って November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



