パワーハラスメント トレンド
0post
2025.11.23 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ダンス大好きな立憲民主党の、鎌田さゆり議員。
ヤギを連れて選挙運動したり、草刈り・稲刈りパフォーマンスをしたり、良い人アピールが強烈ですが、実態はパワハラで秘書が9人連続退職したりと、相当ヤバい人らしいですね😵😵 https://t.co/l3Docfyh3V https://t.co/gBKPnl2RLr November 11, 2025
44RP
正式に国会の質疑で、1.72倍と発表されたのだから、ウソの演説をしたことを謝罪するべきだ。国会の質疑は野党の中で最低レベル。鎌田議員はパワハラ常習者で国会では居眠り。岡田議員は高市発言の火付け役。国益に反することばかりしているじゃないか。 https://t.co/aDEBiaOk2C November 11, 2025
32RP
一番最初に世間へ向けて大騒ぎし記者会見で「公務員失格、嘘八百」と罵った
結果それは今となっては
嘘八百でもなく、真実相当性が認められた公開パワハラだ。
公益通報者保護法違反も正さず違法状態が続くなか…
何一つさえ解決されぬまま
好き勝手やりたい放題の人
#斎藤元彦 異常です https://t.co/u2ws2hk5oY November 11, 2025
10RP
泣く子も黙る竹内のパワハラ尋問
竹内は「知事が文具を最高幹部に投げた」と発表
それが知事のパワハラとして拡散する
実際には投げられたのはペラペラの付箋であり、片山元副知事自身には投げらなかった
私は竹内を絶対に許さない https://t.co/g9tVLnJGpH November 11, 2025
8RP
就活生よ
悪いことは言わん。こんな感じの『スリッパに履き替える会社』には絶対に入社するな。社内に入る時にスリッパに履き替える職場は、パワハラ、セクハラ、モラハラ何でもありの薄給ガチブラック企業ですよ。
https://t.co/Nz9Wtv9TFe November 11, 2025
7RP
@KG_shinbun 関学で法を学ぶ学生なら
法律を守らない齋藤知事に
聞きたい事があるはず‼️
学生達は
齋藤知事に忖度せず
自由に質問交換してほしい
公益通報者保護法
兵庫県で3号通報は保護対象か?
2馬力選挙
公職選挙法違反
地方公務員法
パワーハラスメント
齋藤知事は
学生達にテンプレ回答したら
笑うで🤣 November 11, 2025
3RP
╭━━━━━━━━━╮
アニメ #えがたえ
第7話切り抜き動画
╰━━━━v━━━━╯
「パワハラでしたかね……!」
DMM TV、Lemino、U-NEXT、
アニメタイムズ、アニメ放題ほか
各配信サイトにて第7話好評配信中!
明日11月24日(月)より
第8話順次放送&配信開始✨
https://t.co/LFB5CQxN8I https://t.co/TSJloA13EP November 11, 2025
2RP
FJ11/23昼 依頼
レオン「梅棒村に住む41歳男性Tさんから。『僕の先輩に伊藤イマジネーションと言う人がいます。昔、ある日夜に連絡が来て"おぉ、今から来いよ"と言われたんですが、列車がないので"列車がないです"と言ったら"道があんだろ"と言われました。これってパワハラですよね? November 11, 2025
2RP
「この厳しい指導に耐えれば、
きっといつか認めてもらえる」
あなたは毎日そう思いながら、
上司の指導に理不尽さを感じながらも、
必死に耐え続けていませんか?
ショックかも知れませんが、
その日が来ることは無いでしょう
万が一あったとしても、
限りなく可能性はゼロに近いです
なぜなら、
パワハラ上司の「厳しい指導」の正体は、
あなたを成長させる為でも、
仕事に熱意があるからでもなく、
『あなたを自己否定のループに陥らせ、
自分の支配下に置く為の手段』
に過ぎないからです
残酷な真実ですが、
あなたがどれだけパワハラに耐えても、
どれだけ成果を上げたとしても、
上司があなたを認めることは
絶対にありません
だから、
「いつか認めてもらえるかも」
という希望は、
今すぐに手放してください
そして、こう考えてください
上司の言葉は「指導」ではなく、
「あなたの自信を奪うための攻撃」
だと
だから、どんなに否定されても
真に受けなくていいんです
「これは指導じゃない」
「自分を守るために無視するんだ」
その思考を持つことが、
自己否定から自分を守る
効果的な方法です
あなたが目指すべきなのは、
パワハラ上司に認めてもらう為に
徒労を続けるのではなく、
その環境から抜け出すことなのです
#パワハラは指導ではない
#上司の言葉を信じないで
#自己否定から抜け出す為に November 11, 2025
1RP
別ジャンルだけどウチの親も最近こういうふうになってた
「小室哲哉が亡くなって悲しい。でも晩年は根拠のない反政府活動に傾倒してたし付き人や共演者へのパワハラも酷くて…」
って多分これ坂本龍一やろ https://t.co/4Y4Q78ize5 November 11, 2025
1RP
鎌田さゆりヤバすぎた。
2021年~2024年の約3年間で、公設・私設秘書9人がパワハラで退職。事務所で飼っていたヤギを「事務所長」に任命し、秘書に挨拶を強要。死んだタヌキの死体処理を秘書に命じた。など https://t.co/H2NDRb4rRw November 11, 2025
1RP
@reishiina01 「岡山支局から届いた原稿のトーンが、自分がイメージしていたものと違った」「社会部が求めるトーンに合わせたいと思った」
これこれ。
首相の言葉を歪曲したのも、兵庫県のパワハラ問題が認定されたと捏造したのも、全部これ。
真実をそのまま伝えるのがそんなに難しいなら、記者なんてやめてまえ November 11, 2025
1RP
「怒ってないよ」って
圧に負けて言ったけど
怒ればよかった💩
1ヶ月以上前の話めっちゃ根に持つ
自分も悪いのに他人のせいで
メンタルがよくないってきつい
不倫した側とかパワハラした側
が鬱になるやつみたいな November 11, 2025
@bulkSun わたし最初の会社でパワハラされてきたけど笑顔で黙々と働いてたので不気味がられてました(´・ω・`)内心は役職を早々に得てこいつらを←怖いから口を閉じろ November 11, 2025
東京ならすれ違う人がマジすごい人だったりする。オジは叩いていい風潮だけどレジェンドおじさんと話してみてほしい。ぶっ飛んでておもろい。パワハラぽい感じは少々あるが基本明るく返せばおもろいやっちゃなあって言われて終わるよ。 November 11, 2025
ベルーナかな?『ガイアの夜明け』で社長がパワハラかましてるの見てるから驚かない
むしろ新しいスポンサー探したほうがいいんでは https://t.co/fGTM1h3RLr #プロ野球 #埼玉西武ライオンズ #西武 #フライデー November 11, 2025
本当に賢い人は、どこ切り取られても大丈夫なような発言しかしない。(問題になるような言葉がそもそも選択肢にない)
わざわざ「気をつけないと」いけないような人はいずれ失言して問題になるだろうね。
セクハラ、パワハラに気をつけなくても元々しない人と、気をつけてもしてしまう人との違い。 https://t.co/jv8N0mMITP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



