ブレインフォグ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ブレインフォグは
「やってた直前のことを忘れる」
んだよ。やかんを火にかけたまま、ストーブをつけたまま……最近、火事が多いね。フェイルセーフを徹底した方がいいと思う。自然と消えるガスコンロとか、オイルヒーターやホットカーペットに変えるとか。 November 11, 2025
42RP
今見たクソリプ、ブレインフォグはワクチンのせいで、コロナ後遺症と言ってる私は、どっか悪いとこから金をもらってるらしい
(゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \
誰か金くれー November 11, 2025
6RP
私のブレインフォグですがかなり良くなってきていて、
小麦、乳製品、甘いもの摂らないことでだいぶコントロールできてます!
やはり腸内環境ですね…😳
最終的には何でも食べられるのが理想だけど。
昨日のweb講座はまるで働いてた時みたいにテキパキ作業&グループワークできました😂うれしー✨ November 11, 2025
6RP
ほんで、また久々にnote書いたので読んでみてください。メニエール病とブレインフォグについて。人の病気への興味本位でも良いので。ぜひ!
休んでね、あなたもだよ。|鈴木彩可 @ayakasuzuki_ #最近の学び https://t.co/KkXRthfoLV November 11, 2025
5RP
分かりやすいとの感想ありがとうございます! ブレインフォグの言葉の響きだとぼーっとしてるだけ?と思われるし思ってたのですが、イメージと全然違うのです…。特に創作に関しては壊滅的になるので、拡散により色んな方の目に触れてよかったです。
こんなに嬉しいことはない… https://t.co/kGNLv2Jy8P November 11, 2025
3RP
最近よく見かける
「フィブリン溶解抵抗性のThT陽性アミロイド微小血栓」
……これ、何なの?って人向けにガチで解説。
結論:
スパイクタンパク+炎症+酸化ストレスで“通常の血栓と全く別物”の、溶けにくい“アミロイド化フィブリン”が出来てしまう現象です。
普通の線溶系ではほぼ分解されない。
だから血流障害、低酸素、倦怠、ブレインフォグ、神経症状…
いろんな「謎の長期症状」の背景候補になっています。
——専門的にはこう↓——
1)スパイクタンパクがフィブリノーゲンの構造を変性させる
– Grobbelaar et al., Cardiovasc Diabetol, 2021
スパイクがフィブリノーゲンと結合し、“アミロイド化フィブリン”を誘発。プラスミンでも溶けにくい。
2)強い炎症と鉄過剰・活性酸素がアミロイド化をさらに促進
– Kell & Pretorius, Front Neurosci, 2018
ROS+鉄があると、フィブリンがβシート構造に変質。ThT陽性の“アミロイド凝集体”へ。
3)NETs(好中球細胞外トラップ)が血栓性を増強する
– Zuo et al., JCI Insight, 2021
NETs ↑ → 異常凝固と微小血栓の形成が顕著。
……つまり
「炎症 × 酸化 × スパイク × NETs × 鉄」
このコンボで、普通の線溶系では歯が立たない“怪物血栓”になる。
ーーーで、どう対処するのか?ーーー
※以下は論文の話であり「栄養素の機序」の説明です。
※治療ではありません。
● ケルセチン
– quercetin inhibits NET formation(Lin et al., J Leukoc Biol, 2022)
– PAI-1を抑え線溶系を回しやすくする
→ NETs抑制+血栓性低下+抗アミロイド作用
● EGCG(緑茶カテキン)
– amyloid fibril remodeling(Bieschke et al., Nat Struct Mol Biol, 2010)
→ アミロイドを「元の構造に戻す」特殊作用
● NAC(N-アセチルシステイン)
– NET inhibition(Shi et al., J Immunol, 2022)
– グルタチオン増強で酸化ストレスを根本から下げる
→ アミロイド化の根源(酸化)を消す
● ビタミンC
– reduces NETosis(Bai et al., Nutrients, 2020)
– Fe2+の酸化反応を抑制
→ フィブリノーゲンの酸化そのものを阻止
● フラボノイド(ルチン、ヘスペリジン など)
– 抗凝固+抗アミロイド作用
→ 血管内皮の酸化ダメージを低下
● スピルリナ(フィコシアニン)
– inhibits oxidative stress & inflammation(Romay et al., Curr Protein Pept Sci, 2003)
→ NETs抑制+血栓形成の背景を弱める
● イシクラゲ(オートファジー誘導)
– autophagy activation(特許 JP5765687B2)
→ アミロイドを“細胞が回収する力”を底上げする
● αリポ酸
– 強力な抗酸化、鉄代謝安定化
→ アミロイド化フィブリンの最も根本にある“酸化+鉄”を抑える
● オメガ3(EPA/DHA)
– inhibits platelet aggregation(Calder, Nutrients, 2018)
→ 微小血栓そのものの形成を減らす
● ナットウキナーゼ/ルンブルキナーゼ
– fibrinolysis enhancement
→ 線溶系(プラスミン系)を直接ブースト
ーーーまとめーーー
アミロイド微小血栓の正体は、
「スパイク+炎症+酸化」で“変性したフィブリン”による線溶抵抗性の血栓」。
だから対処も
● 抗酸化
● 抗アミロイド
● NETs抑制
● フィブリン溶解
● ミトコンドリアの低酸素対策
この5点セットが一番ロジカル。
「謎の不調」は“メンタル”ではなく
“微小循環と細胞レベルの現象”として説明できる部分がとても多い。
論文ベースで見ても、
長期症状の背景として“アミロイド化フィブリン”は十分に成立する概念。
※画像は直接、コロナワクチンについてではないが、今後ますますアルツハイマーが増えるのではないか…と懸念している😓 November 11, 2025
2RP
キース・ジャレットが1996年から数年間演奏活動を休んだ原因は、慢性疲労症候群。
このピアノ講師が楽譜が読めなくなりピアノが弾けなくなった原因は、コロナ後遺症に起因するブレインフォグ。
「慢性疲労症候群」も「ブレインフォグ」も引き起こすコロナ後遺症。 https://t.co/lrwEW0LL28 November 11, 2025
2RP
【COVID-19後遺症「ブレインフォグ」の集中力障害、パイロットの脳波解析で明確化 復職判断に活用へ】
🟥 背景と目的
🔹新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の回復後、多くの人々が「ブレインフォグ」や集中力の低下、認知障害を訴えている。これらは“Long COVID(長期後遺症)”の一環と考えられており、神経系に何らかの影響が残っている可能性がある。
🔹本研究は、特に集中力の高さが求められる職業パイロットを対象に、COVID-19感染後の脳の機能的変化を「定量的脳波検査(QEEG)」を用いて客観的に評価しようとする初の試み。
🟥 対象者
🔹参加者:COVID-19に感染した既往のある26歳の男性パイロット(同じ航空学校出身で、バックグラウンドは均質)。
🔹感染時の症状:嗅覚・味覚の消失、呼吸困難、疲労感などの典型的なCOVID症状があり、全員は軽度から中等度の経過をたどった。
🟥 主な結果
🔹シータ波、アルファ波、ベータ2波の活動がいずれも有意に高いことが判明。
🔹特に前頭葉および頭頂葉の活動の増加が目立ち、これらの領域は、注意・判断・記憶などの高次認知機能に関与。
🔹この異常な脳波パターンは、集中力の欠如や疲労、ブレインフォグといったCOVID-19後遺症の症状と一致している。
🟥 結論と意義
🔸COVID-19の後遺症による集中力障害を評価するツールとしてQEEGの可能性を示唆。
🔸QEEGによって、外見上は健康に見えるパイロットでも、脳機能レベルでは明確な変化が生じている可能性がある。
🔸従来の心理検査や自己申告では見逃されがちな変化を、客観的なバイオマーカーとして可視化できる点に意義がある。
🔸航空業界のように認知能力が安全に直結する職種において、復職可否の判断やモニタリングにQEEGの導入が有効。
🔗https://t.co/4IswXWiJL0
The Use of Quantitative Electroencephalography (QEEG) to Assess Post-COVID-19 Concentration Disorders in Professional Pilots: An Initial Concept
#COVID #MaskUp #マスク着用 #手洗い #換気 #3密回避(密閉・密集・密接) November 11, 2025
1RP
毎日寒いし🥶
倦怠感やブレインフォグで物事がうまく行かなかったり、、
いろいろ不甲斐ない自分に悲しくなってしまう…
生きてると様々なストレスがありますよね💧
少しでも楽しいことを考えて、気持ち切り替えて行けたら良いよね😉🧡
#コロナ後遺症 November 11, 2025
1RP
季節変わり目に揺れた秋。その余波で頭痛やブレインフォグも出て、まだ回復途中の自分を感じながらも…予想外のチャレンジが出来ている、11月。
11月3日の施術後、寝れるようになったから、多少不調があっても安心してチャレンジができた💪 November 11, 2025
1RP
コスタイベを接種。正直、ちょっと頭がクリアになったな感じ。
3年前にコロナに罹患した後、ブレインフォグというのか、健忘や思考力に難がある感じで悩んでたので、ワクチン接種で全快とはいかないけど思考ができる頭になったのは確か。
#ブレインフォグ November 11, 2025
1RP
@soji_base 腸カンジダはXで何人かおられました。ブレインフォグとの関わりも以前見ました。
チョコ大量ですか😅😅
私も先週アイスを多めに食べたのが申し訳なく思います😓
カゼインは確かプロテインメーカーからも出ていたような…体質によっては必ずしも良いものでないことに改めて気付きました😌 November 11, 2025
ブレインフォグに悩んでる人諦めないでほしい。私個人の例だし他の人に当てはまるかも正しいか正しくないかもわからない。責任は持てない。だけど主治医に相談してもストレスorわからないorブレフォグは不明瞭だから紹介できるとこない、で真面目に受け取ってもらえず長年霧の中手探りでも改善できた November 11, 2025
私は、もう一店舗の方から15時43分(バイクのメーターのデジタル時計)(バイクのメーターのデジタル時計時計合わせしていて大体分のところ時間ピッタリ感)のところ、もう一店舗のところ親父が来てからもう一店舗店番交代で私もう一店舗からバイクで帰るところ、とりあえず今日は寄り道せずに店に帰るところバイクのメーターデジタル時計のところで16時ピッタリに店のバイク小屋(ミソミソ小屋)の前にバイク到着させた、店の事務所戻りおかんに家に買ってくると言う話しになってからスーパーにタバコないなっていたMG(マルボロゴールド)のところ買いに行ってから家には帰らずにそのまま店に入った感、16時20分頃だと店に入っておかんと店番交代。
今のところ頭のところの気圧感体調状態、割かし気圧感↑な感なのだけどブレインフォグ感が割かし強い、頭倦怠感気圧感↑基調のところで顔面に割かし違和感があるところ、ドパミン出(しゅつ)と減のところ割かしちぐはぐ後頭部から喉のあたり倦怠有りなな割かし今のところ日が沈んで来ているのだけどまあ気圧感はちょっと頭気圧酔いのところは少しあるかな、通常に気圧感↓感頭倦怠感のところ出ている、外のところ湿度が高くなって来ている顔肌のところしゅーしゅー湿気寒さ少し感じると言うか湿度のところ高くで移行で割かしに湿度誘導の体調不良のところちょっと出て来ているか。
と言う事で16時台、一般の大人のお客さんコイン通常にまとめ買いされて、一般大人のお客さんコイン通常まとめ買いされた、お母さんが連れて来られた少年野球のお客さんコイン持たれているお客さんやはり来られていて、そうして17時台にお母さんが連れて来られた少年野球のお客さんコイン通常まとめ買いされた。
昨日一昨日と外のところ割かし寒でしかし外のところ割かしすごしやすい心地よい寒さ冬入って気候良い感感じていたのだけど今日は山陰感気候感じる、曇り空気候では無いけど気圧も来ているし頭倦怠もあるところでやはりちょっと気圧体調に来ているあるななのところでお客さんの来られのところは外完全に日が沈み17時31分ほぼなのだけど店の方お客さん1組のお客さん居られるお客さん少ないところ、夜のところお客さん来られて来るかなのだけどまあ今日のところは夜遅い営業店番時間帯に少年野球のチームの子供さん団体さん来られる曜日なので19時台20時台のところなってのところでお客さん多くなる予想ではある今のところは夕方、夜のところ夕方前も割かしお客さん少ないなな、と言う事でちょっとタバコのところ湿度出て来たところで紙タバコ吸うでヤニクラ出やすいので陰性症状進むところ症状出てくるところ注意な感だな。 November 11, 2025
陽性が判明した日は療養0日目なので、今日は2日目。
考えをまとめたり予定を考えたいけれども進めにくいと感じるのは、後遺症のブレインフォグか、従前からの元気の無さの影響かは分からない。
基礎疾患ありだから、陽性(感染)は避けたかった。
#釧路
#釧路コロナ
#新型コロナ
#新型コロナウイルス https://t.co/GrQabBcgB2 November 11, 2025
外でブレインフォグが起きたらほんと怖い。
頭が働かないから、知らない土地に1人置いていかれた感覚になって、それに加えていろんな情報が入ってくるから混乱してパニックになる November 11, 2025
私は陽性、くまたろは陰性。でもくまたろも熱出てきた。くまさんはブレインフォグみたいな感じで全く役に立たないし最悪だ...。家族会のクリスマス会も司会だったのにキャンセル...。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



