ワーママ トレンド
0post
2025.11.28 14:00
:0% :0% (40代/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ワー専論争は女同士の戦いになるので、「男が悪いよ」できないからフェミとの相性が悪いんや。専業側でワーママを批判する場合、「女性に稼得労働させる甲斐性のない男が悪くない?」って言っても、「女性の社会進出と自己実現を妨害するの?」って論破される。
ワーママ側で専業を批判する場合、「女性を家に縛り付けて産む機械にするのは昭和。男が悪くない?」って言っても、「甲斐性ある男に養われて子供をたくさん産むのが女の幸せ。弱男としか番えなかった負け組の女の僻み」って論破される。
「奢らない男が悪くない?」で女の利益を代表できる奢り奢られと違って、ワー専論争はどちらの側に立っても女の利益を代表できない。千日戦争(ワンサウザンドウォーズ)不可避 November 11, 2025
1RP
📱子どもの写真や動画、スマホがすぐパンパン…
そんなママにおすすめなのが【楽天モバイルの楽天ドライブ】!
✔️50GBまで無料でクラウド保存OK✨
✔️自動バックアップだから手間なし🙌
✔️旅行先でもデータの心配ゼロ✈️
スマホの容量問題、これで解決しました…!
乗り換えはここから:https://t.co/3ChCCtzBDb
#楽天モバイル #通信費節約 #ワーママライフ #子連れ旅行 #スマホ整理 November 11, 2025
@Uandme1216 引っ越しとかのタイミングもあったから、なかなか希望園に入園するって難しいことだし、いっぱい見学行ったからこそ巡り会えたわせだもん🥰
ワーママは自宅保育とはまた違う大変さがあるだろうけど、応援してるよ!!いつでも弾丸トークしよ📞❤️ November 11, 2025
来年の役員決め2人以外は役員経験ありやってない2人は家庭の事情で出来ないとのこと。シンママもワーママも上の双子障害ありのママも役員したのにそれってどうなのかと思ったフェアではないし納得してない人ばかりだった。出席した人が損するやつ。やり損じゃんと言ってた人もいた November 11, 2025
共働きが増えているから子供の不登校が増えているとか戯言言ってた人のお友達だな。
ていうか好きって何?
不登校の子供を何だと思ってるの?
ワーママの子なら関係無いからじゃんじゃん不登校になってワーママ苦しめて!とか思ってんの?
恐ろしい母親だな! https://t.co/IAmb1zk570 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



