イヤイヤ期 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (20代/女性)
イヤイヤ期に関するポスト数は前日に比べ36%減少しました。女性の比率は25%増加し、前日に変わり20代女性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「保育園」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
秋山さんご来店
保育園おやすみで
お店に来ていた末っ子3歳
カット中
ラジコンが横切ったときも
「お!バックもできるのすごいね!!」
とコミュニケーションとってくださり
イヤイヤ期の3歳児も嬉しそうでした🚗³₃
年末はラジオやテレビやトークショーなどが増えるので
みんなでチェックします!
応援してます!
#秋山翔吾 November 11, 2025
4RP
【Xをやめたら、娘が笑った。そしたらフォロワーも笑った。】
本気で発信してた。
「いいねが増えた」
「RTが減った」
「今日のインプレは…」
毎晩、数字とにらめっこしてた。
でも、ある日ふと気づいた。
娘が最近、全然笑わない。
言うことを聞かないし、ずっと不機嫌。
「イヤイヤ期かな」と思ってたけど、ある日、鏡を見てハッとした。
ぼくも同じ顔してた。
その夜、久しぶりにスマホを置いて、娘の目をちゃんと見てみた。
泣きそうになった。
「こんな顔してたっけ…?」
そこから1週間、Xを休んだ。
すると
娘がめっちゃ笑うようになった。
同時に、驚いたことが起きた。
Xの数字が伸び始めたんだ。
それは投稿が変わったから。
これまでは
「ウケそうなこと」
「刺さりそうなこと」
を一方的に投げてただけ。
でも休んで気づいた。
Xも育児と一緒で、
目を見て話すのが一番伝わる。
休んでる間、ふと思った。
「この人、どんな悩みあるんだろう?」
「どんな言葉が、届くんだろう?」
「ぼくの経験って、誰かの役に立つかな?」
目の前の人に向けて書くと、
ツイートが投稿じゃなく対話になった。
結果?
インプが回った。
フォロワーが増えた。
DMが来た。
感謝も届いた。
でも一番の成果は
娘が笑って、ぼくも笑えて、
その空気が発信に乗るようになったこと。
休むって、ただ止まることじゃない。
「何のために書いてるか」を思い出す時間。
それだけで、言葉に温度が戻るんだ。
「気持ちの入った発信」をしたい人へ。
焦るな、まずは一度、目を合わせよう。 November 11, 2025
3RP
育児絵日記 番外編
キャリーオン(@kidscarryon)で冬服を買いました。
リバーシブルコート、イヤイヤ期の息子に有効、、!娘はウサギ柄と花柄がブームです。かわいいだけでなくとても綺麗でしっかりした服が買えてありがたいです🙏✨
#キャリーオン #PR https://t.co/aj88d4Dj04 November 11, 2025
2RP
年齢的には中間反抗期に該当してくる頃かなと思うんですが、お子さんはいかがですか?
うちは元々精神面が幼めでイヤイヤ期の到来も一年遅れだったんですが、夏前くらいから一丁前に口答えをするようになって成長に驚いてます。
※イラっとしないわけではない
#R7就学相談ツイオフ_質問 November 11, 2025
2RP
昨日の読み聞かせ絵本は2歳児は「おひさまとおつきさまのけんか」、5歳児は「ピッテラトッコ キャンプにいく」だった。すると2歳児が「いやだ いやだ」も読まないと怒るよ、と言うので読んだら5歳児が「一人だけ2冊はずるい」と言うのでママが別のものを読み、二人は寝た。
#オチなし #イヤイヤ期 November 11, 2025
1RP
まがままでごめんなさい、、
今、テストイヤイヤ期に入ってるからなのか、気持ちが結構落ち込んでて……
その…ちょっと構ってほしいっていうか……あぁぁ!こんなこと言うの恥ずかしい!!
まぁとりあえずリプとか反応してくれたらすごく嬉しいんだ!気持ちが少し楽になるんだ!(?) https://t.co/oPpYndsFVJ November 11, 2025
本日は少し早く上がれたのですが、運動イヤイヤ期が来たので散髪に行くんだと自分を騙してなんとかジムへ行くことに成功。軽いベンチとオーバーヘッドプレスの日。オーバーヘッドプレスが三頭と型に入る感覚がたまらないのですが、柔術着のサイズアウトへの恐怖を伴うので控えめ。明日は某ジム出稽古。 November 11, 2025
そういやこないだお店の床で大の字になってる幼児がいて横に親御さん立ち尽くしてて「イヤイヤ期か~可愛いな~」と他人事のように思った
自分のときもこれ程ではないにしろイヤイヤはあったのに喉元過ぎればなんとやらだわ
夜の子育て中の親御さん、今だけだから頑張って💪 November 11, 2025
そういやこないだお店の床で大の字になってる幼児がいて横に親御さん立ち尽くしてて「イヤイヤ期か~可愛いな~」と他人事のように思った
自分のときもこれ程ではないにしろイヤイヤはあったのに喉元過ぎればなんとやらだわ
世の子育て中の親御さん、今だけだから頑張って💪 November 11, 2025
作ったおかず美味しいって言って食べてたのに途中から床に落とし始めてブチギレそうになった…( ◜◡◝ )
簡潔に言おうとするとやっぱ「食べ物は落とさないでね」なんだけど長ったらしくなったよなー…自分で拾って拭かせたけど、イヤイヤ期加速してて次から次へといたずらもされていっぱいいっぱいよ November 11, 2025
保育所が閉まるギリギリのお迎えなのに「帰りたくない」という1才女児と2歳男児💦
イヤイヤ期なんだけど、ママが来てくれてるのに何でやー😅
よっぽど保育所が好きなん?
#保育士 November 11, 2025
@tosaka_no_ko 感情コントロールできないんだろうな、、と冷静になったりもするけど、やるやらないのやり取りに時間取られてせっかちな私はイライラしてしまう🥲🥲感情のコントロールできてないのはお前もだよって話だけど🤣
本当早くこれを抜け出したいイヤイヤ期はもう充分楽しみましたから😭😭😭笑 November 11, 2025
毎年この時期って行きたいイベント行けなくて泣き散らかすから今年は全部行けるようにしたのに仕事辞めたい期がきちゃてる😇仕事内容に不満とかでなくて、普通に人が嫌かも!!!11月末〜年末までイヤイヤ期なのかも!!!!!!!! November 11, 2025
今週は離乳食パクパク食べてくれて嬉しい!ほぼ毎食完食🫶食べる順番にもこだわりが出て来て、ご飯ばかりあげてると他のもの寄越せ!って食べなくなるし、娘が思ってたものと違うものがくると顔背けたりイヤイヤして食べない🤣軽微なイヤイヤ期ですかね?早すぎません?こだわり強くてびっくりする🤣 November 11, 2025
中国が言ってることもやってることも自己愛性人格障害者か、ものすごい幼いイヤイヤ期の子供なんだよな
ものすごく幼い稚拙な言い草を国がやってる https://t.co/YQ4Fr3xXiM November 11, 2025
@jasmine_nikke NIKKEしちゃえば嫌なことは飛んで行っちゃいますね✌️
🦑クン、イヤイヤ期だとしてもドングリの為には頑張って頂かないとなりませんねぇ🥹 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



