シン・仮面ライダー 映画
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これは本当にそう思う
「大人向け」も「子ども向け」もそこそこ出来てるけど、「大衆向け」がほぼ無い
シン仮面ライダーがそれかと思いきやオタク向けに振り切りすぎてたんでシンゴジとかマイゴジくらいの大衆向け仮面ライダー作品がほしいところ https://t.co/fbgMLmsTQN November 11, 2025
227RP
これはクモオーグ好きすぎて作った、何でもシン・仮面ライダーのポスター風に撮れるクモ先輩人形
#シン仮面ライダー https://t.co/FVW5I1TTqW November 11, 2025
102RP
シン仮面ライダー
本当にガンギマリの作品なので「映画の主題歌」が存在せずエンドロールでそのままレッツ・ゴー仮面ライダーのオリジナルが流れるし「ロンリー仮面ライダー」も流れますからね 言いたいことはロンリー仮面ライダーの歌詞にあるので November 11, 2025
53RP
サイクロン号「風」ウィリーバイク
とあるキャラを乗せるとシン仮面ライダーごっこができて楽しいんですな〜
#エアライダー
#オレマシン https://t.co/utigKZ9Por November 11, 2025
47RP
皆さんおはよッス!!週の折り返し水曜日!!
今朝も『シン・仮面ライダー 』のお写真をペタリ
キャスト発表時には『柄本佑さん?、仮面ライダーのイメージに合うんか?🤔』とか思ってましたが、いざ劇場で観たら・・
『柄本さんしかあり得ねぇ!!』と思いました😂
今日もよろしくオナシャス!! https://t.co/8lwgLA0923 November 11, 2025
17RP
11月22日資料性博覧会18
秋葉原UDX 2F アキバスクエア
少量ですがシン・仮面ライダーロケ地大画報各話フォーマット版も持っていきます。
Blu-rayをより楽しめる1冊になっています。
#資料性18 #資料性博覧会 #ロケ地大画報 https://t.co/g9vajvClOV https://t.co/VjrSowW6Nd November 11, 2025
15RP
@all_fish_man あー、いつもの超人には負けるやつかー
と見せかけて相応の犠牲者を出しつつサソリオーグを排除するシン・仮面ライダーの特殊部隊は大変良かったですな…… November 11, 2025
14RP
@nanaotomo77 仮面ライダーTHE FIRSTなんかは怪奇性はありつつもホラーに寄りすぎず「大人向けの仮面ライダー」をやってた最適解かなと思う。
シン・仮面ライダーもグロ描写は少しあったけどそれが前面に押し出された作風かといえば違うし・・・
他シリーズだと映画の「ULTRAMAN」とかシン・ウルトラマンもそうか November 11, 2025
4RP
シン・ウルトラマンとシン・仮面ライダー、どっちが一般向けなのかというば、「シン・ウルトラマン」
「シン・仮面ライダー」は特オタ向けの中で特殊な立ち位置の映画になっている November 11, 2025
3RP
かと言ってリメイク全部を否定しているわけじゃ無くてね、
シンゴジラとシンウルトラマンとシン仮面ライダーには好感触だしなんならドラえもん映画ののび太の大魔境とのび太の倭国誕生に関しては旧作よりリメイクの方が大大大大大好きだから別に頑なにリメイク絶対認めない派では無いんだ信じてくれ https://t.co/8Uqr3l9IWl November 11, 2025
3RP
漸く白倉伸一郎氏もシン・仮面ライダーで「大人の鑑賞に耐えられるのではなく、映像のクオリティーを上げる」とパンフレットで述べていたからなぁ。
仮面ライダーではないけどウルトラマンネクサスはお話のレベルはさておいて、大人も子供も観てて辛い作品なんだよ、アレ。 https://t.co/DoPH3XSQtb November 11, 2025
2RP
ライダー映画の名作は?って聞かれたらそりゃパラロスやREAL TIMEやシン仮面ライダーを挙げるけど、
一番見返したライダー映画は?って聞かれたら昭和対平成と1号がトップタイになる
なんやかんや一番好きなのはOQ
Gとか漫ク出てくるシーンで劇場でボロ泣きしたので…… November 11, 2025
2RP
あらためてですが、シン・仮面ライダー
Blu-ray特典のビデオフォーマット版最高っ♪
「これで心スッキリだ!」 https://t.co/kZoDvRI8a7 November 11, 2025
2RP
FIRST,NEXT,アマゾンズ,BLACSUNのアクションシーンを纏めたMADを見ると面白そうなんだけど,本編だとそれ以外の部分が⋯というのが。
大人向けというより特撮ファンの一部のコア向け(FIRSTは韓ドラ風味という謎仕様だけど)シン・仮面ライダーはバランスよくやったと思うけど。 https://t.co/wucIVB1FgW November 11, 2025
2RP
存在自体が特例だからかシン・仮面ライダーの名前が挙がってないけどあれは良かったよね
人が生み出した人ならざる者に人並みを外れた圧倒的な力を与えられ暴力という選択肢を得てもなお人らしく自分らしく生きようとする男が、人の世に蔓延る怒りや苦しみや悲しみとどう向き合うかみたいな話なので… https://t.co/2aZwJhpNCX November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



