竜とそばかすの姫 映画
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
竜とそばかすの姫に関するポスト数は前日に比べ35%減少しました。男性の比率は15%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「果てしなきスカーレット」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
そのライト層が細田作品に求めている内容から著しく乖離したジャンルだからですかね。現代劇ですらないのは痛い。ぶっちゃけ竜そばみたいな切り口ならなんだかんだ見に行ってたかと。
その上そのジャンル自体もニッチな上に、予告編にキャッチーな要素も見受けられない。
さらに今年既にライト層は優れたアニメ映画を何本も見に行ってる。
ここらへんですかね November 11, 2025
19RP
細田守監督のフィルモグラフィ全体を通して描かれているテーマは2つ。
・時間的、空間的に離れた相手への介入
・相手の主体性を信じるがゆえの不介入
この「介入←→不介入」の往復運動がキャラクターを動かし、物語を駆動します。
これを知っておくと、作品を見る前に、そして見たあとでも、もっと楽しめるかもしれません。
一つ目の「時間的、空間的に離れた相手への介入」でわかりやすいのが、インターネット仮想世界を描いた3つの映画ですね。
それぞれネット・アバターによる協力で敵を倒す物語になります。
『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』
・ウィルス型の新種デジモンはネット世界から現実世界に影響を及ぼす。
『サマーウォーズ』
・栄おばあちゃんは倭国中にいるかつての教え子や知人に黒電話で連絡(介入)、家の恥として扱われる侘助が帰ってくることを信じて待っていた(不介入)。
栄おばあちゃんが主人公より目立つのは介入・不介入のテーマを体現しているからでしょう。
『竜とそばかすの姫』
・遠く離れた竜の実体ために、主人公のすずはアバターから実体となって歌で呼びかける。
・最後にすずが一人で上京するのは、すずの父が「相手の主体性を信じるがゆえの不介入」をしたから。
細田ファンが「裏の傑作」と言う『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』は、この2つのテーマが反転した敵を描いています。
・オマツリ男爵は死んだ仲間を蘇生させ時間的に拘束、島に閉じ込めて空間的に拘束しつづける。
・死んだ仲間の主体性を信じられず過剰介入するオマツリ男爵を主人公ルフィは否定する。 November 11, 2025
12RP
@mtt_75058 前作「竜とそばかすの姫」がクソオブクソだったからね。アレを金曜ロードショウで放送したのは不味かったわ。
アレを観て「果てしなきスカーレット」を観たいと思う奴は居ない。
ただまあ「竜とそばかすの姫」は映画としてはクソだけどMVとしてはアリだから、まだ「果てしなきスカーレット」よりマシ November 11, 2025
8RP
竜そばの「何で徳島と東京にしちゃったんだろうなこれ?」というヤバい破綻(とそれをいいだせない製作環境のやばみ)は感じなかったけど、とにかく、セリフがその、下手。お話でやってることは結構いい、でも台詞の凡庸さで聞いてるとだんだんつらみチキンになって駄作だっていいたくなる気分がわかる November 11, 2025
7RP
おはようございます。
先週の金ローで、竜とそばかすの姫リアタイしました♪
すずちゃんが、ありのままで歌うシーン
何回見ても、グッと来ちゃいますね♪
3連休明け、メッチャ寒いですが
今週も頑張りまょう♪ご安全に♪
#初リプ・時差リプ・初絡み・リポスト大歓迎
#フォロバ100怪垢以外 https://t.co/teuwvYEZxK November 11, 2025
7RP
細田守監督の『竜とそばかすの姫』で個人的に
驚いているのは「ベル」のキャラクターデザインを
『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』
などの数多くのディズニー作品のキャラクターを
手掛けてきたアニメーター「ジン・キム」が
担当していることなんです https://t.co/XHgPS3fo9g November 11, 2025
6RP
個人的には『竜とそばかすの姫』の路線には可能性を感じていて、新海誠が宮崎駿と村上春樹を取り込んでポピュラー化を推し進めたとすれば、細田守は『竜そば』で東映動画とディズニー(または性癖とPC)の歴史を再帰的にリミックスしポピュラー化しており、『バケモノ』『ミライ』よりも可能性を感じた https://t.co/TL8oqAY4Jf November 11, 2025
5RP
竜とそばかすの姫、ン億人がベルライブで涙流して感動してラーララ言ってるけど、鈴としては竜くんに歌声認証してもらうためだけに顔だし配信してるだけなので、ン億人の感動がマジで何の役にも立ってないシーンのカタルシスを与えない作りがなかなかすごいと思う。普通あぁはならないんじゃないか November 11, 2025
4RP
#おはようVライバー
おはよー!昨日竜とそばかすの姫観たんだけど余裕で泣いた😭💖面白かったー!
今日の配信は22:00~0:00雑談です!
全反応巡回🕰️🎀
#IRIAMライバーさんと繋がりたい https://t.co/u2FM8lxKn2 November 11, 2025
4RP
竜とそばかすの姫
この映画観たほとんどの人が思うことを
エガちゃんが感想で言ってて
的確過ぎて好きなんだよなあ
#金曜ロードショー #竜とそばかすの姫
#エガちゃんねる https://t.co/EQwgzN2JMG November 11, 2025
4RP
@karasuma114514 「竜とそばかすの姫」で選別が済んでるんじゃないですかね。果てなきスカーレットが面白いという人は、竜とそばかすの姫も面白いって言ってる人が多いように思います。あれが面白くなかった人は今回もダメなんじゃないですかね。😅 November 11, 2025
3RP
@mtt_75058 竜そばが、3日間8.9億→最終66億
23%だと、単純計算で最終15億円
(日テレ系はコナン、ジブリなどロングラン傾向高め。だが1位から後半戦に行かないと映画館取り分が増えず苦しい)
流石に10億は行くだろうが厳しいのは確か
過去全作は
2→10→40→50→20→60億円台、
映画は水もの
それでも応援‼️ November 11, 2025
3RP
先月今月観た映画
「鬼滅の刃」
「チェンソーマン」
「秒速5センチメートル」
「果てしなきスカーレット」
「爆弾」
どれもそれぞれの持ち味栄養たっぷりな映画でした。この中で一番を選ぶなら…爆弾とチェンソーマン甲乙つけがたいな🎬️どっちも爆発ものだ💣️
こっからすこしネタバレあるかも
↓
「果てしなきスカーレット」は私は中~近世風ヨーロッパの王族ドロドロ設定の姫ゆう時点で好物なんで、このクオリティでそれを見せてもらえて大満足です。憎しみの連鎖や、自分を突き動かす怒りや恨みを手放して赦すことの難しさについてよく考えたり悩んで苦しむことが増えたので、タイムリーでもあったかな。果てしなく遠い未来まで思って融和のために身を尽くす人になれるのかな~と最後の演説みてやや足りない感あったり、何であの世界現代人聖しかおらんのやろ?と疑問点はいくつかありつつも、竜そばのデジタルサイドの画風がよい感じに進化した絵になってて、次回作も楽しみになったので、客席もっと埋まってくれい📽️ November 11, 2025
2RP
#竜とそばかすの姫 の #Belle を描きました!
#中村佳穂/『竜とそばかすの姫』Belle MVメドレー
https://t.co/2uX0DksllB
今まさに地上波で放映されてますね
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#絵描きさんと繋がりたい https://t.co/TKNuOdrHzF November 11, 2025
2RP
プライムビデオで配信してた『竜とそばかすの姫』の冒頭を流し見してたんだけど、いろいろと仕掛けがあって楽しめたんだよなー。ikuraの声の演技上手い!とか。『果てしなきスカーレット』は死の世界巡りを退屈に感じてしまった November 11, 2025
2RP
へーオリジナルタイトルで3位なら立派です。
色々独創的な事をやり続ける細田さんの新作は竜とそばかすの姫的な顔の女キャラが素敵♥
これからの細田作品のキーキャラデザになるのね。 https://t.co/qr6QvLHmlP November 11, 2025
2RP
『果てしなきスカーレット』。
氷川さんの論じる「固定観念や思考の束縛からの解放」以降の「昇華(自ら選び取った誇りある束縛と言い換えてよい)」までを描いていたのではないかと個人的に思う。
それは『未来のミライ』(一番好き!)や『竜とそばかすの姫』でも描かれていたノブレス・オブリージュだ。 https://t.co/isWJAwYGgP November 11, 2025
2RP
「果てしなきスカーレット」、酷評の嵐と言われているが、どうなんだろうね。私は同様に評判が芳しくなかった「竜とそばかすの姫」もおもしろいと思った口だけに、いまいちなんとも読めないな。 November 11, 2025
1RP
細田守監督の新作が酷評の嵐と聞いて、残念。
良い噂を聞かなくなった細田作品の致命的なミスは、彼が脚本家を見下す姿勢を取っているからでしょうな、尾田先生を映画監修に駆り立てさせた張本人ですし。
竜とそばかすの姫も脚本家が付いていればもっと良い作品になっていたと思うとやるせないてすな。 https://t.co/AjcVX2ZeAm November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



