映画『あの頃。』 映画
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
映画『あの頃。』に関するポスト数は前日に比べ15%減少しました。男性の比率は12%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「卒業」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「青春時代」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【326 × 69】
まさかこんな日が来るなんて…。
僕の青春時代を彩ってくれた、元19のメンバー “326さん”。
中学生の頃、326さんに強く憧れて、イラストをひたすら真似して描いていました。
19も大好きで、サンバイザーをかぶっていたあの頃。
326さんが作詞した【卒業の歌、友達の歌】は、実際に卒業式で歌いました。
ちなみに僕のカラオケの十八番は19の【伝えたい音】。今朝のスペースでも大熱唱しました(笑)
そんな憧れの326さんと、先週、4時間もゆっくりお話しする時間をいただきました。
326さんの会社で作られたゲームを一緒に遊びながら、
イラストレーター・詩人としての歩みや考えを伺い、心が何度も揺さぶられました。
自分の作品でたくさんの方を幸せにしている姿。
そして、326さんがこれまで続けてこられた多くの支援活動を知り、感動しっぱなしでした。
僕もJUNKeeeeSや自分の活動を通して、多くの人を幸せにしていきたい。そう強く再確認できた1日でした。
このご縁をつないでくれた、ゆきりなちゃんには本当に頭が上がりません。
326さんとの出会いを胸に、ここからさらに精進していきます!
@nakamura326 似顔絵ありがとうございます!
@yukirina_NFT 一生足を向けて寝ません! November 11, 2025
2RP
𝕏のポスト開始
12月で2年
何をどう発信すればいいか分からず
書いては消し、作ってはためらい
たった1つのポストの投稿に
勇気が必要だったあの頃。
最近は
コーヒーを飲みながら…
“ポストを作った私”ではなく
“ポストを読む誰か”になって
文面を読み返し、交流を深め
𝕏を楽しむ自分がいる。 https://t.co/50HEX77aua November 11, 2025
1RP
一緒に青春時代を思い出しませんか?
夢中で好きな事に没頭していたあの頃。
ここでは競輪好きや初心者でもワイワイ盛り上がってます🔥
企画で己の勝負運でpaypayもてにはいる!?
どうぞ!こちらからお入り下さい😆
「新開校・ギャンブルの優等生【予備校】」
https://t.co/xPfI9ZzDO8 https://t.co/lVDVsavLOw November 11, 2025
1RP
あの時代、無茶なこともたくさんあったし、それを全て肯定する気もありませんが、あの頃のエネルギーと未来への期待感が懐かしいです。
忘れられない大事で、だから生きてるうちに何かやろうと思いました。
青春やったんですね〜、あの頃。
あの時代が確かに舞台にあって、楽しかったです(まじん) November 11, 2025
1RP
上島くんとは多分この数年間、
映画作り通じて多くの対話を重ねてきました。
まさか映画館で上映していただける事になるなんて思ってもいなかったあの頃。
今は沢山の仲間に出会えて
お客様に見て頂くことで沢山刺激を貰っています。
6回の上映大切に、また11/28より下北沢でお待ちしております🌷 https://t.co/lL15uY88Oo November 11, 2025
1RP
こんばんは。
慣れ親しんだものを改めて大切に。ドリラーです🙇
12月の来たる日に向けて今、何をするべきか。
邪心を捨て、己に向き合う私🥶
鹿沼店時代、習志野店時代。
やると決めた時にトコトンやっていたあの頃。
刻一刻とその日が近づいております🦾
当たり前を嫌う私らしいプロデュースが出来る様に目下、準備中。
12月に繋がる今を大切に。
その心意気で明日よりオススメ機種を少し変更致します🙇
🔄明日11月22日(土)🔄
✅遊ぶぞ!週末
✅セブンリサーチ取材来店予定
✅新オススメ機種スタート~Lからくりサーカス・ネオアイム登場~
故郷と同じように…
人は結局、大切な場所に戻ってくるんです。
今回の私は三段構えならぬ四段構え以上で臨む所存🙇
まずは明日からの3日間。
私の想いをグルグル回しながら順番にお伝えしようと思います。
店内の様相も少し変化しております。
今週末、皆様にご覧頂ければ幸いです👀
それでは明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております🙇 November 11, 2025
@yamazakipan_cp #肉まんほかほかエピソード
まだ一個が食べきれないから半分に手でちぎって分けると、具の多い方が好きな娘と生地が多いほうが好きな息子で喧嘩せず仲良く食べていたあの頃。今思えば息子のほうが娘に譲ってあげてたんだなぁ〜 そんな関係性の仲良し兄妹に育ってくれて母は嬉しい🥰 November 11, 2025
久しぶりに、違う分野の人と、研究に直接は関係ない本の読書会をした。少しでも関心のある本を片っ端から入手して読んでいた学部生~M1の頃を思い出した。
乱読と多読だったあの頃。 November 11, 2025
今日は仕事を終えて、同僚と散策した。
最初は仕事の愚痴で盛り上がって、昔のことも色々話した。
思い出した。顔面痙攣がなくて笑えていたあの頃、たくさん話していたあの頃、毎日が楽しかったあの頃。
戻れないと思うとむずがゆい。むずがゆいね〜 November 11, 2025
瞬殺されたビッグボディが上の方にくるとは思わなかったあの頃。
呼び出さない限り神パワーバフがなくなって、フェニックスとビッグボディが各々の特徴は残しつつ同格な感じになったのもあるか。 November 11, 2025
そう言えば、
バブルの弾ける前に
北海道での旅の途中。
猟師さんのところで
ヒグマの肉を
味噌のどて焼きで・・・・。
クセはあったが
美味しくいただいた。
あの頃。
#猟師
#料理研究家
#熊肉
#ジビエ November 11, 2025
ガンズが大好きでストーンの方はあんまりだったもんですが。
でも避けては通れないあの頃。いざ聴きだすと、1stよりもセカンドカミングが好きになってしまったもんです。
今日は久しぶりにライオットシティブルース聴いた。
さよならマニ。ベーシストはカッコええ November 11, 2025
夜だから、ちょっとだけ深い話を。
実は私にも、
【胸がズキッとする気づき】があった…
長男が行き渋り、
不登校になりかけていたあの頃。
毎朝どうにか学校へ行かせようとして、
必死で、苦しくて、泣きたくて…。
ある日、息子に言われた言葉があったの。
「なんでママは学校に行きなっていうの?
僕は苦しいのに…💦」
その瞬間、胸にズキッときた。
息子のため!って思ってたけど、
これ、自分のためだって😓💦
「学校に行きな!」って言ってるのは
【できない母親だと思われたくない私】
がいたと気づいたから…
あれは痛かった。
でも、その気づきがなかったら……
私はもっと自分を追い詰めていたし、
何よりも
息子の気持ち置き去りにして
傷つけていたと思う。
小学校5年生で一度完全に引きこもった
そんな長男も月末には21歳。
専門学校に通いながら
障害者雇用枠で就職も決まった
痛い気づきって、怖いよね。
でもあれは、
自分と誰かを守るための
「方向転換のサイン」なんだと、
今では思う。
だからあなたも大丈夫。
ズキッとしたら、
それは【変われるタイミング】ってこと。
今日はゆっくり休んでね。
どんな小さな気づきでも
それは
ちゃんとあなたを前に進めてくれるから🌿 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



