バブル トレンド
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京で“世界の金融システム”が壊れた
倭国の30年国債利回りが今日 3.41% に到達した。
この数字自体はピンと来ないかもしれない。しかし、本当は“恐怖すべき数字”だ。
倭国はGDP比230%という、人類史上もっとも巨大な政府債務を抱える国家だ。
過去35年間、倭国は“ゼロ金利で借り続ける”ことでシステムを維持してきた。
その時代が 今朝、終わった。
⸻
何が起きたのか
•コアインフレ率:3.0%
•国債利回り:1999年以来の水準へ急騰
•中国による倭国近海での軍事行動:今年だけで25回以上
•倭国の防衛費:GDPの2%(年間 約9兆円) へ増加
日銀は今、
金利を上げれば:国家が破綻
金利を抑えれば:インフレが家計を破壊
という“出口のない罠”にいる。
そして今日、日銀は後者(インフレ容認)を選んだ。
⸻
なぜ世界に影響するのか
過去30年、世界中の銀行・ヘッジファンドは
「安い円を借りて、高利回り資産に投資する」
いわゆる 円キャリートレード に依存してきた。
この規模は 3,500億~4兆ドル と推計される(実際の金額はデリバティブに隠れて不明)。
倭国の金融システムが揺らげば、この巨大資金が一気に巻き戻る。
その“前兆”が2024年7月に一度起きている:
•日経平均:1日で-12.4%
•ナスダック:-13%
あれはただの“前震”だった。
本震はこれからだ。
⸻
数学は残酷だ
倭国政府は 約9兆ドル の国債残高に金利を払っている。
金利が 0.5% 上がるだけで、毎年 450億ドル の追加負担。
現在の利回りでは
税収の10%が利払いに消える
――これは“財政デススパイラル”の発火点だ。
さらに円は 1ドル=157円。
もし円が 152円 に戻れば、キャリートレードは一斉に“不採算化”する。
巻き戻しが始まる。
•新興国通貨:10〜15%下落
•ナスダック:12〜20%の下落 の可能性
⸻
次に何が起こるのか
日銀は 12月18〜19日 に会合を開く。
市場は 51%の確率 で追加0.25%の利上げを織り込んでいる。
•利上げ → 世界的ボラティリティ爆発
•据え置き → インフレ加速で状況さらに悪化
逃げ道は存在しない。
倭国は“財政支配(Fiscal Dominance)”に突入し、
円安を維持し続けなければ国が維持できない。
つまり、
1990年代以降、世界の成長を支えてきた“倭国の超低金利マネー”が終わる。
⸻
結論
世界の金利は今後 0.5〜1.0%恒常的に上昇 する。
インフレが理由ではない。
世界最大の債権国が、もはや世界を支えられなくなったからだ。
•住宅ローン
•カーローン
•クレジットカード
→ すべてが“高金利”に再価格付けされる。
•低金利を前提にした株式バリュエーション
→ 圧縮される。
•あらゆる資産バブル
→ 収縮する。
これは景気後退ではない。
レジームチェンジ(体制転換)だ。
金融史上最大の流動性エンジンが今日、東京で止まった。
その影響を世界は明日から感じ始める。 November 11, 2025
8RP
こういう事があるからインバウンドバブルで調子に乗っちゃ駄目なのよ。一番大切にしないといけないのはいつも来てくれる地元の人達。だからうちはボロクソ叩かれようが【県民の日】イベントをやっとるんよ。
インバウンド客はコロナの時や、今回みたいな政治的要因でいついなくなるかなんてわからないからね。どんな時でも来てくれるのは地元の人達なんよ。
中国人観光客渡航自粛 紅葉間近の京都は今どうなっている? 売り上げ減の金箔スイーツも(とらべるじゃーな!)
#Yahooニュース
https://t.co/qgyiTpcptp November 11, 2025
6RP
覚えておいてほしい
徹底的に弱い手を振り落とす
ㅤ
この振り落としが終われば、Bitcoinは13万5千ドルへ向かい、アルトシーズンが始まる、強気相場ではない、バブルです。
ㅤ
そしてその時、
いま悲観していた人たちは平然とこう言うだろう。
「いや、最初から明確だったよ」と。
ㅤ
いいえ、貴方はこの文章を見て
「ありえない」と思っていた。 November 11, 2025
3RP
イジュとローラースケート行ったってドンヒョンがバブルで🫧❗️
アイスホッケーの予告でスケート滑るの上手かったのも小さい頃インラインスケート習ってたからなのかな🏒⛸️ https://t.co/cBZlKIdOHS November 11, 2025
1RP
https://t.co/JTZhkAmiVA
というより倭国の戦後の流れをトレースして、少し前がバブル経済。今は崩壊して就職氷河期の初期段階まで倭国の後追いをしている感じと言える。 November 11, 2025
1RP
あと有名なのはチューリップか。オランダでいわゆるチューリップバブルが起きて、珍しい品種がリアルに『値千金』になった。珍しい種類も沢山生まれたり。面白いのが、蓋を開けてみたらウイルスに犯された球根だったりもしたらしい。変な風に斑入りになるんだよなぁ。それを有り難がってた貴族たち… November 11, 2025
あぁ〜ブルーティントの95ビッグバブル出てる…やばい、欲しい…🥹
誰か代わりに買って〜?笑
ナイキ ウィメンズ エアマックス95 OG ビッグバブル "ブルーティント"
https://t.co/2v1G1ooKV3 November 11, 2025
バブル来てくれたウォンビン君😭✨
今までも今からも練習…?緊張するってそりゃそうか…ソワソワしてじっとしてられないんだろうか🥺やってもやっても時間が足りないんだろうか…
えーーーーー楽しみだしかっこいいけどちゃんとねんねしてからサノクはしなそう…まだ頑張るんだね…頑張れ😖💓💓 November 11, 2025
#BTCUSDT
天井圏にて買いテクニカルを否定したので、一時中期下落トレンドに入る可能性が高いだけで、長期チャートは崩れてませんから、長い目で診るとバブル継続です。
短期の下落に注意しましょう、といった感じです。 November 11, 2025
【真相判明】AIバブル、「ババを引く」のはコイツだ(NVIDIA/オラクル/循環取引/Google/メタ/ネオクラウド/マイクロソフト/Open... https://t.co/sAoTN9nGO2 @YouTubeより 面白い笑 November 11, 2025
田中泰輔のマネーは語る:【米日株アップデート】AIバブル・破裂を読む心理学(田中 泰輔)【楽天証券 トウシル】 https://t.co/2Qy0ct29UH @YouTubeより November 11, 2025
@DaTa_jp 全然違う物だけど似たような物。
どうやって作ってるのかとは思ってたけどこういう感じなのかもなぁ…
水槽用スパイラルバブルカウンター https://t.co/XN05TttXMG November 11, 2025
@migikatakawai バブルの時に治安が良かったか?
治安が悪い地域はなかったか?
反社なんて今以上にいただろう。
考えればいくらでも矛盾が出てくる。
治安は経済の豊かさではなく、人々の秩序とモラルの積み重ねである。
つまり米山の論はそう言った先人の努力を否定している。 November 11, 2025
誰だ、高市なんかを総理大臣にしようとしたのは😡
能力ないのに、よく総理大臣になりたいなんて思ったよ😨
こんなに能力ないとは思わなかった
価値観、バブル時代で止まってるんじゃないの? November 11, 2025
本当にうさにゃんからバブル来て奇跡起きてる🥺写真も送ってくれて嬉しかったよ🥺
うさにゃんがまだ練習するって…そしたら私も運動しよ〜!多分爆睡してバブルも出勤見逃す可能性大きいけど😂
うさにゃんは頑張り屋さんすぎるので、すぐに帰ってご飯食べてねんねして欲しいけどなっ🥺 https://t.co/1LDoMPJJ8M November 11, 2025
@uukFtayb あいりDXのキッズオーディションの課題曲は『バブるバブル』です。あいりDXが作詞したオリジナル曲で、フル歌詞のテキストは見つかりませんでした。動画で確認を:https://t.co/ASnBhc5MUu バブルのような楽しい歌とダンスです! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



