バトルランナー 映画
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
1987年に翻訳刊行されたスティーブン・キング『バトルランナー』が改題復刊。酒井昭伸先生が自ら改訳なさっているのだが、これがマジで大幅に改稿されている。読み較べると翻訳の勉強になります。
https://t.co/VIMDcKd9z0 November 11, 2025
5RP
・昨日と似た話になるけど、私はただいま3億人から(同性からも)好かれる人物になるべく更なる階段駆け上がり中のグレン・パウエルが「スーパーヒーローよりもアンダードッグに惹かれる。スーパーヒーローが立場を構築するまではいいんだが、スーパーになると、観客とそいつとの感情的な繋がりが薄れる」と話しているのが面白く、
・負け犬はヒーローたりえる。スーパーヒーローではない。2025年、負け犬ヒーローはスーパーヒーローよりも強い。
・言葉遊びみたいだが、人類皆平等時代である現代においてはスーパーヒーローよりも負け犬ヒーローが「勝つ」んだと思う。
・8、90年代なら『バトルランナー』の主人公は「資本主義の歪みに巻き込まれた被害者」だった。どうしても大金が必要になり、命懸けの残酷なゲームで追われる側となる。
・でも今は「作中でずっと追われてる=ずっと勝ってる」だ。ドヤ顔したら負け。「勝ったぞ!」と拳を上げたら負け。ずーーっと追われて、ずっと余裕がなく、ずっと息を切らせ、ずっと必死。ほんの少しの上から目線も見せない。そういう主人公が好感を獲得する。
・現代におけるヒーローの条件って、疲弊してることなのかも。 November 11, 2025
4RP
「ランニング・マン」は全米週末1700万ドルで初登場2位スタート。
スティーヴン・キングの小説「バトルランナー」をグレン・パウエル主演で映画化した本作、評価は上々ながら世界興収は2820万ドルと悲しいスタートに…。
制作費の回収は絶望的な状況です。
#ランニングマン https://t.co/nzGQVNAIu3 November 11, 2025
4RP
『バトルランナー』はデスゲーム物の走りではあるが、遡り『ローラーボール』『デス・レース2000年』などがその祖先にあたり連綿と受け継がれてきた。シュワルツェネッガーと映画独自の個性豊かなストーカー面々のおかげやたらと元気いっぱいな映画になっているので『バトルランナー』大好きな映画だ November 11, 2025
1RP
【注目の映画新作:ランニング・マン】普通の男が、人生一発逆転「捕まったら即死亡」というイカれた「鬼ごっこ」デスゲームに挑むアクション映画『ランニング・マン(中国題:猟殺遊戯)』が12月5日に中国本土で一般公開スタート!これは、スティーヴン・キングが「リチャード・バックマン」名義で発表した小説『バトルランナー』の2度目の映画化で、エドガー・ライトがメガホンを取り、グレン・パウエルが主演を務めています。倭国では2026年1月30日に公開予定。
中国本土公開日:2025年12月5日
監督:エドガー・ライト
主演:#グレン・パウエル、ジョシュ・ブローリン、コールマン・ドミンゴ
#中国映画 #洋画 #倭国映画 #予告編 #ランニング・マン November 11, 2025
1RP
『バトルランナー』扶桑社から再販されるとの事!
S・キングがリチャード・バックマン名義で出した作品、あと『死のロングウォーク』が読みたいが今度映画化されるので再販を期待。今、稀少本すぎる。
あとは『レギュレイターズ』だがこっちは大昔に前作『デスペレーション』のTV映画版があってぇ… November 11, 2025
1RP
へえ酒井昭伸訳で復刊されるのか、相変わらず売れっ子だなあ、と思って、この記事を読んでたんだが、よくよく調べてみると『バトルランナー』って元々、酒井昭伸訳だったんじゃんね(^_^;)
https://t.co/W3hQB2xRIp November 11, 2025
バトルランナー (1987年)
2017年、世界で一番人気な番組は人間を狩る殺戮ショーだった。主人公はそのショーに狩られる側として参加させられる。
同名の小説が原作だ。でも映画は原作のストーリーと雰囲気を完全無視する傾向が強かった。それでも面白かったら許せたのだが、微妙な面白さしかなかった https://t.co/x3Q4WImyZM November 11, 2025
令和版のバトル・ロワイアルやるとしたら凶悪犯を集めてちょっと今から◯し◯いをしてもらいます。優勝者には次回開催までの刑の猶予(釈放)。もちろん次回不参加で出国してもいいです。ただし二度と入国できませんとか見てみたいなぁと思いながらちょっとバトルランナー入ってるなと思いながら November 11, 2025
ドラマ『イクサガミ』★★★★4.4点。 『イクサガミ』はいろんな喩え見ましたけど、サムライ × バトルランナー。このコンセプトが本作を… https://t.co/44hmByzKOc #Filmarks #ドラマ November 11, 2025
スティーヴン・キング原作(リチャード・バックマン名義)2作品が再映画化と映画化🎥倭国公開嬉しい🥹
『ランニング・マン』(バトルランナー)は復刊!
『死のロングウォーク』は難しいかもしれないけど復刊されると嬉しいなぁ… November 11, 2025
敬愛するS・キングの #バトルランナー 、二度目の映画化の監督が #エドガー・ライト とごく最近知って喜んだばかり。昨夜は、これも今更だけど #落下の王国 のロイ( #リー・ペイス)が悪役で出演してると知り、期待が三乗に!楽しみすぎる。最悪、配信では見られるよね?(もちろん劇場で観たいが) https://t.co/hoctD9grjy November 11, 2025
敬愛するS・キングの #バトルランナー 、二度目の映画化の監督が #エドガー・ライト とごく最近知って喜んだばかり。昨夜は、これも今更だけど #落下の王国 のロイ( #リー・ペイス)が悪役で出演してると知り、期待が三乗に!楽しみすぎる。https://t.co/jdfC61u6r6 https://t.co/hoctD9grjy November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



