デイリー新潮 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「私には恐れるものがない」という中身のない人が「使用人は私の道具」と言い放ち、「ご指導」という名の元、職員に対するパワハラは大昔からあった訳で、婚約会見の時から夫婦揃って既に終わっているから、そろそろいい加減に本気で廃宮して欲しい。
#秋篠宮家不要
#かわしまきこ
#デイリー新潮 https://t.co/a7zEKscFm7 November 11, 2025
178RP
大丈夫大丈夫wwww
文鮮明や礒崎陽輔を知らないとか言ってる時点で十分壊れてるから安心しろwwww
高市首相「熱いシャワーかお湯につかる」のが朝のルーティン 「このままでは壊れる」の心配の声も(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://t.co/nczY3adxdK November 11, 2025
54RP
ウルトラマンや仮面ライダーもそうだけど、玩具の売り方や番組での扱い方が大きく変わる日がまた来そう。
「少子化」「娯楽の多様化」だけじゃない「スーパー戦隊」シリーズ終了の裏側…そもそも「1年で買い替えるオモチャ」は時代に合わなくなったのか(デイリー新潮) https://t.co/oFfEbQzJgn November 11, 2025
35RP
立花孝志容疑者は「2年以上の実刑になる可能性が高い」 兵庫県警が“異例の逮捕”に踏み切ったワケ(デイリー新潮)
2年以上と言わず、一生ブチ込んでほしい。
出てきたところで、同じこと繰り返すだけの人生なんやから、務所にいる方が社会貢献。
#Yahooニュース
https://t.co/oDEr5ytMV6 November 11, 2025
24RP
立花孝志は民主主義を破壊する最低最悪の犯罪者だ。二度と悪さができないように禁固20年くらいの刑期にしてほしい‼️
#立花孝志は終わり
#斎藤元彦を逮捕しろ
立花孝志容疑者は「2年以上の実刑になる可能性が高い」 兵庫県警が“異例の逮捕”に踏み切ったワケ(デイリー新潮)
https://t.co/SqULxOlOON November 11, 2025
9RP
私達は財務省から経済制裁を受け、
多くの国民はコメが買えないだけだ
皆、お米を食べたいのに食べれない
狂気の事態にある
#令和の百姓一揆
「そして誰も倭国のコメを買わなくなった」は本当か 「5キロ5000円」で加速する“コメ離れ”…(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://t.co/FngHlhc1ty November 11, 2025
7RP
そー言う仕事やないか😆
「肌の露出が多いシーンが続き、涙を流して…」 森下千里政務官がグラドル時代に出演した“過激DVD” 「筋が悪いクライアントの趣味」(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://t.co/GxgZm4LrU5 November 11, 2025
5RP
ボウリング界のスター「西城正明」 売れない歌手からプロボウラーになった男の現在 本人が明かす(小林信也)(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://t.co/B3lcSEptlh November 11, 2025
4RP
倭国の潜水艦能力はすごいな!
「原潜保有論」が急浮上するも…最新鋭の国産ディーゼル潜水艦「たいげい型」は原潜を凌駕する能力 専門家は「敵国にとっては相当な脅威です」 https://t.co/QgOuNoCZVl #デイリー新潮 November 11, 2025
3RP
取材に夢中になるあまり未だ一文字も書いていない単行本のカバー画や挿絵のサンプルが上がってきました😇
再来月までに書き上げたい。
でも今月末〆切の書き下ろしとデイリー新潮の連載、来月中旬〆切の書き下ろしがあるし、2月末までにそれらとは別に2冊書かねばならないので、
「旅に出ます。探さないでください」
と書き置きを残して行方をくらましたくなりました🙃
写真は心霊スポット付近の自販機で飲み物を買おうとしている川奈とはおまりこさん。
はおまりこさんと渦目のらりくさんの「廃校うずめく」は明日11月15日の17:30〜飯田橋の辺りで開催。行くとしたらご招待していただけるようなのですが、上記のとおりで進退極まっている上に、16日の澤雪絵さんとの共演の練習もしなければならないわけで……悩ましいゾ❗️
とりあえず今日は夕方から某社の担当さんとGoogleで打ち合わせ。 November 11, 2025
3RP
「少子化」「娯楽の多様化」だけじゃない「スーパー戦隊」シリーズ終了の裏側…そもそも「1年で買い替えるオモチャ」は時代に合わなくなったのか(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://t.co/6U2MB3YbRG November 11, 2025
2RP
「少子化」「娯楽の多様化」だけじゃない「スーパー戦隊」シリーズ終了の裏側…そもそも「1年で買い替えるオモチャ」は時代に合わなくなったのか
https://t.co/jmh0hLhe0w
#デイリー新潮 November 11, 2025
2RP
同じSNSでも違うよね
地上波、ヤフコメは立花孝志に批判的
YouTube、Xは立場により
個人的には保守的な考えだが立花孝志には不快を感じる
立花孝志容疑者は「2年以上の実刑になる可能性が高い」 兵庫県警が“異例の逮捕”に踏み切ったワケ(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://t.co/7qixyTPrdx November 11, 2025
2RP
プリンスグループの倭国拠点と政治的つながりの疑惑解説
カンボジアのプリンス・ホールディング・グループの詐欺疑惑を背景に、習近平国家主席、自民党(特に統一教会との関係)、台湾情報機関(ジャパンハンドラーとして「ゴ・ショウショウ」とその部下)のつながり、そして倭国政府の「隠蔽・ズブズブ」疑惑、さらにはフェンタニル密輸との類似(倭国が隠れ蓑、アメリカの警戒)を指摘しています。
プリンスグループの核心(オンライン詐欺・強制労働・マネーロンダリング)は前回の解説通りですが、ここでは倭国・政治関連に焦点を当てます。
1. プリンスグループの倭国拠点の実態と政府の対応(隠蔽疑惑)
- 拠点の存在: プリンスグループは倭国に複数子会社を設立しており、主に不動産・開発関連。具体的には「キャノピーサンズ・デベロップメント・ジャパン(Canopy Sands Development Japan)」や「PRINCE JAPAN」などが確認され、カンボジア本社の詐欺収益をマネーロンダリングする「洗浄拠点」との指摘があります。 これらは東京や大阪近郊に事務所を持ち、数年前から活動。米国司法省の2025年10月14日発表では、プリンスのグローバルネットワークとして倭国経由の資金移動が疑われていますが、詳細な規模(「巨大」かは未確認)は公表されていません。X投稿では「倭国で数兆円規模の資産隠し」との憶測が飛び交っていますが、証拠は薄く、コンプライアンスの厳しい倭国で銀行口座開設がどう行われたかが焦点。
- 倭国政府の対応と隠蔽疑惑: 米国(2兆円超押収)、台湾(225億円凍結)、香港(354百万ドル凍結)では即時捜査が進む一方、倭国では警察庁や財務省の公式発表がなく、メディア報道も11月上旬にようやく始まったばかり(デイリー新潮など)。 特殊詐欺被害の急増(2025年8月:109億円、前年比1.6倍)と連動する可能性は指摘されますが、子会社への資産押収は未実施。Xでは「倭国政府が無視・隠蔽」「自民党の中国寄り姿勢が原因」との声が強く、米中対立の文脈で「倭国がフロント企業を黙認」との陰謀論が広がっています。 実際、倭国はFBIと連携の可能性があり、将来的な動き(口座凍結など)は期待されますが、遅れは「ズブズブ」の証拠ではなく、国際情報共有のタイムラグと見るのが妥当。
#### 2. 習近平国家主席とのつながり(再確認)
- 前回解説の通り、プリンス創業者・陳志(Chen Zhi、福建省出身)は習近平の地元ネットワーク(福建系華僑・犯罪組織)と間接リンク。カンボジアでの急成長(一帯一路投資の影)は中国共産党の支援疑惑を招き、Xでは「習近平のフロント企業」との投稿多数。 直接証拠はなく、米政府の制裁文書でも「中国政府公認の犯罪組織」との表現は控えめですが、2025年11月10日のNYT報道で中国のフェンタニル前駆体規制強化が絡み、プリンスのビットコイン洗浄ルートが中国経由と疑われています。 倭国拠点がこのネットワークの延長なら、習近平政権の「影の影響力拡大」の一端ですが、推測止まり。
3. 自民党(統一教会)とのつながり
自民党と統一教会の既知関係: 自民党(特に安倍派・清和会)と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の蜜月は50年以上で、岸信介元首相時代に始まり、安倍晋三氏の祖父家が倭国支部のルーツ。
選挙支援(ボランティア動員)や献金が問題化し、2023年の文春報道以降、議員の教会関連イベント参加がスキャンダル化。
ただし、プリンスグループとの直接リンクは確認されず。X投稿では「統一教会の企業群(例: 旧京都プリンスホテル)とプリンスの類似」「自民の中国系ロビイングがプリンスを隠蔽」との憶測がありますが、証拠なし。
自民の「日中友好議員連盟」での中国企業交流は多いものの、プリンス特有のものはなく、陰謀論(CIA創設の自民が中国工作に利用?)として扱うべき。
ズブズブの可能性: 自民党の中国寄り姿勢(経済依存)がプリンスの倭国進出を容認したとの見方あり。「イオングループ(小売大手)がプリンスと提携、募金がNPO経由で自民に」との投稿も。 公式には無関係で、選挙時の「ステマ疑惑」(平将明氏のロシアゲート発言)と絡めて「自民の工作体質」と批判される文脈。
4. 台湾情報機関とのつながり(ジャパンハンドラー「ゴ・ショウショウ」と部下)
概要: 台湾の国家安全局(情報機関)や軍事情報局が、倭国で選挙時に自民党議員を招集し、指示を出す「ジャパンハンドラー」の存在は、Xや一部報道で囁かれる諜報活動の俗説。
「呉淑芳」Wu Shu-fang、台湾の諜報関係者?)と部下は、台湾黒社会(竹聯幇など)と結びついた福建系ネットワークのキーパーソンとされ、プリンスの台湾拠点(9社、225億円凍結)とリンク。
プリンスの詐欺手口(台湾発祥の「豚の屠殺」)が台湾政界の汚職と絡む中、「選挙干渉で自民に台湾寄り政策を強要」との陰謀論。 November 11, 2025
2RP
今日もとある写真家との話にこの映画の話題が出た。語りたくなる映画は良い映画。
「踊る」超え1位へ “駄作”との評もあった「国宝」が業界の予測を吹き飛ばし、空前の大ヒットになった本当の理由(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://t.co/TtGdFfXEjP November 11, 2025
2RP
取材に夢中になるあまり未だ一文字も書いていない単行本のカバー画や挿絵のサンプルが上がってきました😇
再来月までに書き上げたい。
でも今月末〆切の書き下ろしとデイリー新潮の連載、来月中旬〆切の書き下ろしがあるし、2月末までにそれらとは別に2冊書かねばならないので、
「旅に出ます。探さないでください」
と書き置きを残して行方をくらましたくなりました🙃
写真は心霊スポット付近の自販機で飲み物を買おうとしている川奈とはおまりこさん。
はおまりこさんと渦目のらりくさんの「廃校うずめく」は明日11月15日の17:30〜飯田橋の辺りで開催。行くとしたらご招待していただけるようなのですが、上記のとおりで進退極まっている上に、16日の澤雪絵さんとの共演の練習もしなければならないわけで……悩ましいゾ❗️
とりあえず今日は夕方から某社の担当さんとGoogleで打ち合わせ。 November 11, 2025
2RP
「中学受験までの平均読書量は“21冊”」 プロ161人にきいた中学受験の意外な真実と「読書の重要性」
https://t.co/k9YMG3Drmd
#デイリー新潮 November 11, 2025
1RP
@lyosha19730702 @H_forgetme_not なんで高市早苗信者って自分の妄想ばかり垂れ流すんですか?
3時に呼び出してますよ。
高市早苗を擁護したいなら、最低限の事実くらい確認しなさい。
「午前3時すぎから各省から派遣されている秘書官全員と答弁について勉強会を行っていた」
デイリー新潮 2025.11.14
https://t.co/S8wRRwBuaT November 11, 2025
1RP
駄作とか誰が言ったの?
全てが一流だった。
こんな見応えのある映画そうそうあるもんじゃない。#国宝 #吉沢亮 #横浜流星 #寺島しのぶ #渡辺謙
「踊る」超え1位へ “駄作”との評もあった「国宝」が業界の予測を吹き飛ばし、空前の大ヒットになった本当の理由(デイリー新潮)
https://t.co/SUMbFMQZJS November 11, 2025
1RP
「奥さんとは別の元フジ社員と同居」 “セクハラ飲み会”の東海テレビ会長にさらなるスキャンダルが発覚 直撃に本人は「答えな~い」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
さすが東海テレビの会長!
クズっぷりがすごいwww https://t.co/x9Q2JGrJYV November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



