1
推し、燃ゆ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
唐突だった。大袋のなかに入った個包装のチョコを食べていって、いま食べたそれが最後の一個だったよ、と言われるみたいに、死が知らされる。/宇佐見りん「推し、燃ゆ」 November 11, 2025
8RP
最近読書の感想をポストするようになったので、改めてやってみました🔖
同じような嗜好の人いらっしゃるかな…💭
#名刺代わりの小説10選
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹
たゆたえども沈まず 原田マハ
愛じゃないならこれは何 斜線堂有紀
すべて真夜中の恋人たち 川上未映子
推し、燃ゆ 宇佐見りん
舟を編む 三浦しをん
津軽 太宰治
ここは退屈迎えに来て 山内マリコ
わたしたちが光の速さで進めないなら キム・チョヨプ
夏の匂いがする 木爾チレン
#読書好きな人と繫がりたい November 11, 2025
2RP
推し、燃ゆ 宇佐美りん
絶望感が印象深い。文章の表現が巧みで、頭の中で色んなイメージが湧いた。推しがある人生は浮き沈みがあるけど楽しくて幸せなんだと思えた。 https://t.co/pfBYbJbzee November 11, 2025
1RP
#名刺がわりの小説10選
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹
たゆたえども沈まず 原田マハ
愛じゃないならこれは何 斜線堂有紀
すべて真夜中の恋人たち 川上未映子
推し、燃ゆ 宇佐見りん
舟を編む 三浦しをん
津軽 太宰治
ここは退屈迎えに来て 山内マリコ
明るい夜に出かけて 佐藤多佳子
わたしたちが光の速さで進めないなら キム・チョヨプ
#読書好きな人と繫がりたい November 11, 2025
@book_meets #わたしのイチオシ本
『推し、燃ゆ』
推し活してる人の心の動きがリアルすぎて、読んでる間ずっと「わかる…」って呟いてた…
推しが生き甲斐な人、絶対共感するはず!🔥💙 November 11, 2025
イン・ザ・メガチャーチ https://t.co/mmzpYlU9j3 #Amazon @Amazonより
まだ途中までしか読んでないけど面白い。
アイドル文化とか推し文化にどっぷり浸かってる人は、”推し、燃ゆ”と合わせて読んだほうが良いかも。 https://t.co/LGNGp02md5 November 11, 2025
貸したりしてるから三冊ないけど
2ヶ月でこんなに読んだ〜‼️
超超超面白かったのは
禁忌の子
銀河鉄道の父
プロジェクトヘイルメアリー
面白いというより自分の心臓に深く突き刺さったのは
推し、燃ゆ
正欲
めっちゃいい本に出会えてる‼️‼️幸せ〜🫶🫶 https://t.co/jQPLdI3Td9 November 11, 2025
「推し、燃ゆ」
推しがファンを殴って炎上するって話。
160ページ程度しかないんだけど随分読むのに時間かかった。感想は特にない。
芥川賞とったり本屋大賞ノミネートしてるみたいだから合わなかっただけかもしれない。 https://t.co/TYyXc1suxZ November 11, 2025
『推し、燃ゆ』宇佐見りん
推すことで自分の輪郭を必死に確かめている主人公の姿が、痛いほどリアルだった。感情が不器用にこぼれていく描写が繊細で、読んでいるこちらまで胸の奥を掴まれる。静かな物語なのに、一行ごとに刺さる言葉があって、しばらく心の温度が戻らなかった。
#わたしのイチオシ本 https://t.co/ehHFGcyg0H November 11, 2025
リチャ担さん
『推し、燃ゆ』を読みませんか
タイトルだけだと多くの方の反感を買うかもしれませんが、けして喧嘩を売っている訳ではありません
傷をエグるつもりもこれっぽっちもありません
ただ、読んで欲しいと思います
何があっても推しを信じるオタクの生き方と➡︎ November 11, 2025
「燃 ゆ」の読み方は、主に「もゆ」です。この読み方は、古語の「火が燃える」や「感情が高ぶる」といった意味を持つ言葉や、宇佐見りんの小説『推し、燃ゆ』など、さまざまな文脈で使われています。 November 11, 2025
#わたしのイチオシ本
カバーの写真を撮れればよかったのですがブックカバーが外れなかったので💦
宇佐美りんさんの推し、燃ゆ
私の推しは平和なので多分🔥しないと思うけど……他人事と捉えないようにする💦 https://t.co/g9b9HOAEvB https://t.co/ZjXzgreKcK November 11, 2025
TL遡ったらファン達がキレてた。芸人がまたやらかしたらしい。まだ詳細は何ひとつわかっていない。(『推し、燃ゆ』) でもざっと見、まるはで悲しい気持ちになったときを思い出して、それがすべて事実だとするならあんまり酷すぎるけど、確認せずに語るのも違うし、でもそんなの確認するのも嫌だし。 November 11, 2025
#名刺がわりの小説10選
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹
たゆたえども沈まず 原田マハ
愛じゃないならこれは何 斜線堂有紀
すべて真夜中の恋人たち 川上未映子
推し、燃ゆ 宇佐見りん
舟を編む 三浦しをん
津軽 太宰治
ここは退屈迎えに来て 山内マリコ
明るい夜に出かけて 佐藤多佳子
わたしたちが光の速さで進めないなら キム・チョヨプ
#読書好きな人と繫がりたい November 11, 2025
@sakyoyuri 激しいのも静かなのも教えてくださりありがたいです! 『推し、燃ゆ』は聞いたことがあります! ほんと純文ビギナーなので、おすすめ作品が知れて嬉しいです😊 November 11, 2025
昨晩の読了📖推し、燃ゆ
推し活・ヲタ活に没頭する人の一例を、本来触れてはいけない極めてパーソナルな面のリアルを細部まで覗き見たような感じ。一個人の生きづらさからの避難、生きる意味の拠り所(背骨)として依存した経緯や心情をとても事細かに表現されてると思う。 https://t.co/TTSSZPXtbk November 11, 2025
@misono_book 初めまして!僕は学生の間は背伸びしすぎたので、あえて自分の年齢に近い文章を読むのをお勧めします...だから高校生とか大学生にデビューした作家の小説とか📚️
宇佐見りんさんの「推し、燃ゆ」
綿矢りささんの「蹴りたい背中」
島本理生さんの「シルエット」
らへんはいかがでしょうか? November 11, 2025
@mochapotmonday 初めまして!オススメありがとうございます!
「推し、燃ゆ」は読みましたが他2冊は気になりつつも手を出せていない本だったので、これを機に読んでみようと思います✨️
私も海外の人の本を読んでカッコつけようとすることがあります😂 他にもそういう人がいると知って勝手ながら親近感感じました笑 November 11, 2025
#読了
推し、燃ゆ
自分も某事務所のアイドルを熱心に推してた時代を思い出しました。
推しが無いと生きていけない時期。推しが全て。
誰にも苦しさがわかってもらえない思春期も、昔はあったなぁ、と。 https://t.co/2PuNPpJg3p November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



