ビフォーコロナ トレンド
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ非常に面白い番組でした。
敦さんは「インフル打たない」
パックンは「打つべし」
公衆衛生医師の坂元さんは「接種率が落ちたのは我々のコミュニケーションの問題」(え?)
ABEMAにも何度かでたのでわかりますがスタジオの空気はコロナ前と明らかに変わりました。
https://t.co/ElPogj1fNv November 11, 2025
4RP
@Calcijp コロナ前、上海外灘から数百メートル離れただけで共産主義国家に居るはずもないホームレスが屯しているのを見て
「あぁ、この国の繁栄は幻想なのね」
と察しましたが、今後化粧板で塗り固められていた外壁は一気に崩れ去りそうですね~ November 11, 2025
1RP
マスクに誰よりも固執してんのって反マスクの皆さんだよね。コロナ前には他人のマスクなんか気にした事なかったはずなのに、空虚な毎日で初めて攻撃目標見つけて嬉しくてしかたなかったのかな?感染対策したい人が😷してない人のこと気にするのはうつされたくないからだけど、😷してる人が反の方に何か November 11, 2025
1RP
最後まで読んで欲しい。
全国ツアーも後半戦
渾身の楽曲達を詰め込んだ新アルバム『名前のない気持ち。』も各公演を経て、全曲熱を帯びてきました。
こうやって、各地で待ってくれているあなたがいてくれること、SNSでメッセージをくれるあなたがいてくれること、とても幸せに思います。ありがとう。
幸せを一緒に作って一緒に体感してくれるあなたに本当に感謝しています!
"ACE COLLECTIONのLIVEは想像していた数倍楽しい"
けど、それが表にうまく伝わってない。
最近は各所でこう言っていただける機会も増えてきました。
歩んできたバンド人生で目の当たりにしてきたこと、感じてきたこと、それらがあってACE COLLECTIONを聴いてくれているあなたに最高な音楽を届けられる自信が今4人にあります!
そして音楽を通して伝えたい想いが沢山あります。救いたい人がいます。
前回のワンマンライブ "Dreams Are Worth Nurturing"の会場はZepp Shinjuku、キャパシティ1000人。ソールドアウト。
そして今回のファイナルの会場は過去最大
Zepp DiverCity (TOKYO)キャパシティ約2000人。
これはコロナ前に立たせていただいていたステージ。
大変だったあの時期から、一人一人に支えてもらいながらバンドを続けてこれて、
この会場にまた立たせてもらえる機会を頂きました。
前回からキャパは2倍
正直まだソールドには達していません。
このツアーで最後までできる限りの挑戦をします。
そこであなたの力を借りたいです!
アルバムをたくさん聴いてもらいたい、
このツアーに来ていただきたい。
そして、ACE COLLECTIONのLIVEがもし良いと思っていただけていたら、是非広めていただきたい、、!
お友達を誘ってくれると嬉しい。
これは今の自分達にとってもとても大切なワンステップ。
僕達に力を貸してください、、!!
ここからツアー後半戦です。
4人で最高な音楽を、LIVEを、生きてる実感をお届けします!!
一緒に最高な空間を作りましょう
!!!!!
ぜひ、残りの3公演
愛知県 11/27 (木)
NAGOYA CLUB QUATTRO
大阪府 11/28 (金)
UMEDA CLUB QUATTRO
東京都 12/3 (水)
Zepp DiverCity Tokyo
お越しください!
会場でお待ちしております!
改めて長い文章読んでくれてありがとうございます。!
ではまた!!
@AceCollectionJP
#acecollection November 11, 2025
1RP
★今年1~9月の国際観光旅客数は11億人超え
前年比5%増、コロナ前比でも3%増加
https://t.co/TbTkD9YCKw https://t.co/uqQITdtSqi November 11, 2025
@takuyan0620 ぬれ煎餅美味しいですよね〜
それこそコロナ前は犬吠駅で焼いていて焼きたてのぬれ煎を食べれたんですが、
とても美味しかったです😊
後は別のお店になっちゃうんですが、
賞味期限58秒のぬれ煎餅屋さんもあります😆笑 November 11, 2025
嘘でしょ?ってぐらいランド混んでる!
こんなに人がいるディズニー、コロナ前ぶりじゃない?
ってことでアトラクションは無理に乗らず、射的をしたり、お店を見たり、パレード眺めたり、のんびり過ごす。
やっとカリブが10分待ちになったので、乗るぞー!
子供はアトラクション乗らないと不完全燃焼だもんねw November 11, 2025
コロナ前のゲームマーケットは一般ブースも目の前に広めの試遊卓があり、ワイワイ楽しい雰囲気ととっつきやすさが購買層を広げていたのかなとも。
いまはゲームを事前に知っているか、説明だけで面白いかの判断が多く、特にインディーゲームは明暗別れる形かと。(企業出展の観点も知りたいです) November 11, 2025
最近のパークってショップやレストラン、アトラクの長期休暇、人手不足はここだけじゃないよ。削減ばかりしたツケもあるセットメニュー(ポテトやスープがつかないのに高い)ワッフルもあんなにショボくなかったよ。パーク全体全てショボいコロナ前のヲタで良かったよ本当に。他と比べてもショボいの一言 https://t.co/OyKBVdQ9bF November 11, 2025
外国人観光客推移
2019年
3188万人(内、中国人959万人)
2024年
3687万人(内、中国人698万人)
倭国のインバウンドは中国人抜きでも既にコロナ前の水準に達していて今年は4000万人超の見込み
中国人観光客が減っても円安で他国観光客が伸びるのでオーバーツーリズム問題からすれば良い間引きなのでは? https://t.co/vrMTnPolc1 November 11, 2025
●中国からの訪日客:全体の約25%〜30%(最大勢力)
※コロナ前は 約960万人/年(2019年)
●奈良県の外国人観光客の内訳
中国人観光客が 30〜40% を占める年も。
※東アジア依存度が特に高い地域。
●インバウンド消費額(全国)
2023年:5.3兆円
中国人だけで 1.3〜1.8兆円規模 の年もある。
●奈良県の観光産業の割合
県の経済の約 8〜10% を観光が占める(直接・間接含む)。
→つまり、中国の“渡航自粛”がかかると
奈良では、
▶ 観光客の3〜4割が一気に消える
▶ 宿泊・飲食・小売・交通の売上が 数十%単位で急減
▶ 中小事業者ほど直撃
「ミサイルより先に、生活が崩壊する」 November 11, 2025
9021 JR西倭国 知っていましたか? 実は今、JR西倭国の株が激安で購入できます。株価はコロナ前4500円の高値から3000円にまで値を落としています。業績は大阪万博の効果もあり、過去最高を更新しているにもかかわらずです。配当利回りは3%もあり、株主優待もついてくるのでお得です。 https://t.co/Tn6U1SMgqO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



