ビフォーコロナ トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【吉報】函館の観光業、中国の渡航自粛、全然困ってない👍✨
「中国の影響、うちには全然ほとんどない」
「もともとコロナ前の中国一辺倒じゃなく、いろんな国の方が来ている状態」
「うち個人としては大丈夫。台湾の方たくさん来ていただいてる」
「(だから)商売的にはOKです」 https://t.co/7UJFhpeUP4 November 11, 2025
3,454RP
インバウンドで広島県に来ていた外国人の国別割合(2024年)
これ見ると中国人て少なっ!コロナ前も少なっ!
訪日客数が多い分たくさんお金を使ってくれるの米国か!
台湾は訪日客数は多くないがたくさんお金使ってくれてるのビックリじゃね!
🇨🇳来なくても大丈夫そう? https://t.co/kwEzeSvGBZ November 11, 2025
17RP
【安田記念GⅠ優勝馬ツルマルボーイ近況】
2004年の安田記念GⅠを優勝🏆アロースタッドで種牡馬入りの後、乗用馬に転向し埼玉県本庄市の駿ホースクラブで暮らしているツルマルボーイ(セン27歳、父ダンスインザダーク、母ツルマルガール)の近況が【ツルマル様のシモベ】様のyoutubeにて紹介されています。
コロナ前の2019年に会いに行った事がありますが、もう一度会いたいなぁ…😌
駿ホースクラブ
https://t.co/2B609HHdMl
※2019年撮影(見学要確認) November 11, 2025
13RP
外国人が買っているから不動産の価格が高騰しているという説がありましたが、むしろコロナ前より減っているのですね…
そして台湾人が一番購入しているという新たな事実も… https://t.co/7QXxwMCJRC November 11, 2025
11RP
前の冬にも言ったけど
コロナ5類になってマスク減ったのに
コロナも減る
コロナ前よりマスク多いのに
インフルはコロナ前と同じかそれ以上に流行
なんでマスクするの? November 11, 2025
6RP
インフルエンザについては、マスクなど感染対策に否定的な意見がコロナ前は普通にあったんですが、これを言えなくなったのが本当に気持ち悪い。ネット上に残っているので、なかったことにはできません。
インフルエンザの「かかりやすさ」その差は唾液にあった 2020/01/22
https://t.co/mdtEHdBooV November 11, 2025
5RP
成田空港到着!!!!ただいま!!!!!!!東航マジで久しぶりに乗ったけどコロナ前よりサービス良くなってると思う、牛肉か豚肉かで牛肉選んだらちゃんと日式の牛丼出てきてちゃんと美味しいし正直びっくりした……これならデルタマイルが欲しい時は使おうかなぐらいにランクアップ https://t.co/xxcVFabTb9 November 11, 2025
4RP
2018年はコロナ前のインバウンドが盛んだった頃、外国人による来日観光収入総売上は5兆円でした。そのうち5%が中国人の売り上げで、約2500億円。対GDP比寄与率0.01%でした。さて、これを大きい止めるが小さいと見るか?京都をはじめ観光地の荒廃と引き換えに続けるべきか、はたまたプルネイの様に観光は無視するか?
⭐️HaNa⭐️ November 11, 2025
2RP
そうなんですよね、桜蔭とかはコロナ前から部活が17時に終わる設計なので、鉄緑会に間に合うんですよね。
というか、私は強者がすべてを持って行く構造を否定しているわけではありません。
本当に強者ならそんな無駄な対策勉強程度に時間を割かないで色々な課外活動とかをされたほうがよろしいのでは?と提案しています。
ただ、それもまた難しい。
開成の子(n=1の話ではありますが)に聞いたところでは「周りがみんな鉄に入っていて、東大を目指すなら鉄が当たり前過ぎたから、入らない以外の選択肢がなかった。それ以外の勉強法が分からなかった」との意見が。
もちろん裏100なんかじゃなく、むしろ百傑の子ですよ。
成績がいい子ですらそうなのですから、鉄に行かない選択は相当取りにくいように見えます。
実際は必要がないとしてもです。 November 11, 2025
2RP
特ソンディスコまであと4️⃣日😆特撮の絵本と言えば、こういうダンボール素材😊コロナ前は病院の待合室とかによく置いてありました🏥小さい子がめくっても破れないから助かるんだけど、すぐ読み終わるんですよね🫣少し厚紙っぽいオールカラーの絵本も持ってます😆👍色んな出版社さんに感謝✨✨ https://t.co/SC04FtEvkP November 11, 2025
2RP
楽しい3日間が終わってしまった…
コロナ前からの友達が見つけてくれたり、初めましてのご挨拶したり。ブラフ好きな友達が大集合でしたね☺️
身体バキバキで声カスカスですが、労働です!また楽しく遊ぶ為に働きましょ🙌
BRAHMAN30周年おめでとうございます。
#尽未来祭 https://t.co/1esleKonkN November 11, 2025
2RP
ワイ、コロナ前に赤の広場で当時出たばかりの360℃カメラで遊んでたら警備がワラワラ寄ってきたんだけど、お前らも撮ってやるよ、うりゃあーってカメラ向けてふざけたら、ニェット!ニェット!って感じで顔を横にブンブン振りながら去っていったのでロシアの👮は割とフレンドリーな印象ある。 https://t.co/klYOjbZRG0 November 11, 2025
1RP
Amazon Connect出た当初はまだコロナ前で倭国の電話の着信振り分けルールとか保留方法とか細かいところが複雑すぎて対応できない部分があったと思うけど、コロナで在宅が普通になったりコールセンター自体の規模が縮小したりしていろいろ状況が変わったな、というのは感じる
#UV_study November 11, 2025
1RP
おはようございます☀️
本日も昼から会えるよ〜!!🫶
自分の予定分かってなくて急遽だったけど皆に会えるの楽しみ😂
そして!!!
26日(水)・27日(木)は札幌!!!
北海道はコロナ前ぶり…約5年ぶり??長かった…😭泣
遊べる人遊びましょ❄️
からの……
大分は12月5日(金)行く事が決定!
4日(木)は広島に立ち寄る可能性もあり…かな??
大分の夜は予定入っちゃってるからお昼間空いてる人は遊ぼうねぇ🐓♡
次の旅スケジュールはまたプロフのリンクに更新したから、会える地域の人は絶対チェックしてね!! November 11, 2025
1RP
重装備カメコ撲滅委員会というか………
イベントに来るカメラマンの装備がコロナ前くらいに戻って欲しい……………
明らかにコロナ禍経てから肥大化加速してんのよ……
参加人数は増えてんのに🤔🤔🤔🤔 November 11, 2025
1RP
カーモデルといえば、コロナ前に日産の展示会に参加したことあるのだが、とても私なんかじゃ太刀打ちできない美麗作・力作があり、まだまだ初心者※と痛感した次第。でもああいう空間はホントに面白いので、のぞくだけでも行ってみるコトをおすすめします→#プラモデル November 11, 2025
1RP
先日の国会前行動、YouTube配信見ると若い人たちの参加も多かったような。危うい空気にのまれる若い世代が多い中、抗議行動に参加すると人も確実に増えている気がする(てか、ひと昔前にはいなかった)
そういえば、私は最後に国会前に行ったのはコロナ前…
若い方々の背中を見ながら私もがんばろ! https://t.co/nmNWtSmz4i November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



