1
めまい
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小麦を摂るのをやめて約2年が経ちました
20年以上苦しんでいた花粉症が完治し
粘膜系の不調が完全に消えました
風邪をまったく引かなくなり
慢性的な鼻詰まりや喉の痛み
後鼻漏による咳やいびきまで消失しました
精製植物油脂と乳製品を断って約2年
便秘や下痢、胃痛などの消化器症状がゼロになり
頭痛、めまい、肩こり、腰痛、皮膚トラブルも消えました
抜け毛は激減し、体臭すら消えました
甘いお菓子や果物、甘い飲み物を絶って約2年
気分の落ち込み、慢性疲労、不眠がなくなり
怒りや悲しみなどの強い感情に振り回されることがほぼなくなりました
腹が立つことがあっても、その感情がすぐ消えるようになりました
以前は「多少の不調があるのが普通」と錯覚していました
しかし今になって分かりました
不調が一切ないこの状態こそが、本来の自分の体調だったということに
そして、長年の不調を引き起こしていたのが
パン、ラーメン、餃子、焼きそば、チャーハン
パスタ、ピザ、フライ、天ぷら、チーズ、ヨーグルト
ケーキ、クッキー、チョコレート、アイスクリーム
ホイップクリーム、コーヒーミルク、ジュース、コーラ…
1 小麦のグルテン
2 精製植物油
3 乳製品
4 甘いもの
これら「四毒」
現代人の多くが日常的に食べているもの
しかし100年前の倭国の庶民は、ほとんど口にしていなかったもの
これらが身体の不調の根源だったことを
自分の身体の変化がはっきり証明してくれました
必死で否定してくる人もいますが
四毒をやめた【経験】もない人の反論にどれほど説得力があるでしょうか
逆に
四毒を控えたことで体調が改善した
長年の不調が治った
多くの人が既に体験している実体験こそが、何よりの四毒抜きの確かな証拠になります
四毒抜きは論より証拠です November 11, 2025
9RP
クリスタの作品管理から二年以上かけてたこれから出版予定の何冊もの作品のデータ(絵本下絵と、ぬり線画とか言えないもの他)含む今までの全てのデータが消えました。下絵、完成したものだけで500点弱。セルシスサポートとやり取りしましたが、ダメっぽい…迂闊なことに最近はクラウド同期してなかったので助かりませんでした。○○たいです、しませんけど。2日後締め切りのも消えてて呆然としています。やはりどんなに画机汚くても探したらどこかにあるアナログでやれば良かった…今めまいと吐き気が凄いです November 11, 2025
9RP
めまい、ふらつき、やたら疲れやすい
血が足りてないかも
漢方も有効だけど
増血に使える食材も
・レバー(鉄+ビタミンB12豊富)
・ほうれん草(鉄+葉酸)
・黒ごま(鉄分+ビタミンE)
・ひじき(植物性鉄分たっぷり)
・赤身の肉や魚(ヘム鉄吸収◎)
・プルーン(鉄+腸にも優しい)
参考にね November 11, 2025
4RP
2025年11月27日(Thu.)
https://t.co/sguowsIV9U
【𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦も見てね⬆】
「YOKO MINAMINO 40th Anniversary 〜ALL singles 〜"楽園のDoor" FINAL」
南野陽子さんデビュー40周年記念コンサートツアー
6月からの母の入院もあって、泣く泣く諦めていたんですが・・・
やっぱりこのまま行かずじまいだと、絶対に後悔すると思い、ファイナルだけでもと、チケットを確保
公演数日前から、ソワソワして前夜に至っては、遠足の前の日の子供のように寝られない状況に(・ω・ ;)
朝、母を介護施設に送り出してからすぐに自宅を出発
神宮外苑のいちょう並木を観つつ、東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑に行き、そこからのNHKホール
先行物販で散財したけど、特典で本ツアーのセットリストを入手
入場後はロビー内のスタンド花や展示物を一通り撮影
席は、1階Pゾーン・・・つまりオーケストラピットスペースの可動席のところ!
上手の端っこのほうとはいえ、実3列!
ステージがあまりに近くてワクワクは絶頂へ
予定より11分遅れで開演
懐かしい、ナンノちゃんのシングル曲たちが、58歳のナンノちゃんによって蘇った
衣裳も、当時のものに寄せたものを7種類披露してくれました(けっこうヤバい衣裳トラブルあったけど💦)
「陽子!」コールや、「吐息でネット!」の大合唱などして本当に楽しかった
冒頭で歌わずじまいだった「はいからさんが通る」はダブルアンコールで歌ってくれました
実に、夢のような時間でした
本当に行ってよかったと、心底思いました
〜セットリスト〜
(東京都/NHKホール 〜 18時41分 開演)
【出演】
南野 陽子
柳沢 慎吾(Surprise Guest)
宗本 康兵(Band Master & Keyboard & Arrangement)
波多野 祐生(Drums)
竹下 欣伸(Bass)
渡辺 裕太(Guitar)
竜馬(Violin)
竹上 良成(Sax & Flute)
〜Opening
《衣裳:矢絣(やがすり)着物 & 袴》
Ex. はいからさんが通る<南野さん自転車で登場>
柳沢慎吾さんサプライズ登場!
《衣裳:白ブラウス & ピンクスカート》
M01 話しかけたかった <1987年4月1日>
【MC1】
〜メドレー(M02〜M06)
M02 恥ずかしすぎて <1985年6月23日>
M03 接近(アプローチ) <1986年10月1日>
M04 瞳のなかの未来 <1989年6月21日>
M05 涙はどこへいったの <1991年2月15日>
M06 トラブル・メーカー <1989年6月21日>
〜映像(0歳から17歳までの写真アルバム)
《衣裳:紫ベルベットスタイル & 帽子》
M07 楽園のDoor <1987年1月10日>
【MC2】
〜テレビドラマ版スケバン刑事メドレー(M08〜M10)
M08 さよならのめまい <1985年11月21日>
M09 悲しみモニュメント <1986年3月21日>
M10 風のマドリガル <1986年7月21日>
〜映像(31周年 舞浜アンフィシアター映像)
《衣裳チェンジ:白ドレス & ヘッドドレス》
M11 ダブルゲーム <1990年6月1日>
【MC3】
M12 耳をすましてごらん <1990年8月1日>
M13 パンドラの恋人 <1987年7月1日>
M14 あなたを愛したい <1988年6月18日>
M15 夏のおバカさん <1991年6月8日>
〜映像(南野陽子出演歌番組映像集)
《衣裳:コンサートTシャツ & 赤羽根ジャケット & 黒ショートパンツ》
M16 KISSしてロンリネス <1990年11月21日>
M17 へんなの!! <1990年7月1日>
【バンドメンバー紹介】
《衣裳:えんじゴブラン織超ロング》
M18 秋からも、そばにいて <1988年10月8日>
【MC4】
M19 秋のIndication <1987年9月23日>
M20 フィルムの向こう側 <1989年11月29日>
【MC5】
M21 明日への虹 <2023年8月27日>
ーーーーーアンコールーーーーー
〜映像(南野陽子出演CM集)
《衣裳:赤白花柄ドレス》
【MC6】
EC1 君が笑う日。(オバサンバ オジサンバ)<初披露> 作詞:南野陽子
【MC7】
EC3 吐息でネット。 <1988年2月26日>
〜エンドロール(18歳〜57歳の写真 & スタッフロール)
ーーーーーダブルアンコールーーーーー
《衣裳:矢絣(やがすり)着物 & 袴》
【MC8】
W-EC1 はいからさんが通る <1987年12月2日>
〜Ending
※ 20時52分 終演
#南野陽子 #NANNO
#NANNO40th #南野陽子40周年
#南野陽子40周年コンサート #南野陽子40周年記念コンサート #ツアーファイナル
#NHKホール
#FSKとおでかけ #自作アクスタ November 11, 2025
1RP
全国的に真っ赤(低気圧)🚨
この後、一気に気圧がドーンと下がってきますが既に不調を感じている方も多いはず。頭痛やめまい、倦怠感、やる気が無くなるなどメンタルも不安定になりやすいのですが「全部あなたのせい」ではなく「全部気圧のせい」。気圧が落ち着けば戻ります。あなたのせいではない。 https://t.co/xEV9TcBHik November 11, 2025
@naoske92 私も昔それっぽいのなって調べた事あるw何か頭動かして石の位置移動させるやり方とか見てたw😂これだったらまだめまい度々きそうな気がするけどなおすけさんの症状キツそうやし無理せず病院行ってね!お大事にだよ~😭 November 11, 2025
低血圧だから塩分摂取意識してたら3ヶ月でだいぶ血圧上がった。でもめまいは良くならない🤷🏻♀️このまま塩分摂取してたら今度高血圧になりそうだから気をつけないと…健康って難しい… November 11, 2025
先にVHからやっちゃったので気が付いてなかったけど、Hの方がやけに難しいのはマモン様に容量+1が無いせいで取り巻きがバンバンバレット作っちゃうからなのね。とんでもない数のめまい感電解除が飛んでくると感じてた… November 11, 2025
今朝はめまいがきつかったけれど、働いているうちに落ち着いてきた
気持ち悪い→落ち着く 経験は大きかったかも
今まで寝ないと回復しなかったけど、起きた状態でも回復することが分かった
めまいとの付き合い方はあるかもしれない
あ、ちなみに終業間際にクレーム報告が入りストレスが、、、🤣 November 11, 2025
@V3Hide 私も毎日めまいがします🥺
地震かと思いますよね😱😱😱
(一人地震と呼んでいます💦)
めまいの原因は多くあるので
特定するのは難しいですが
続くようでしたら
受診なさってくださいね🍀
私は受診した所
ストレートネックが主な原因だそうです
それに更年期な お年頃‥。 November 11, 2025
❄️女性の約7割が冷えを感じているという調査結果もあるほど、現代病の1つといえる「冷え症」。
寒いだけでも辛いのに、疲れやすさや頭痛、めまい、関節痛、不眠、下痢、便秘などの症状を伴うことも。
今回は、冷えのタイプ別に原因と対策をご紹介します。
👇記事はこちら
https://t.co/OZpYtoZc0W https://t.co/XeBGHHWWBT November 11, 2025
27弾マンホールカード。
宿は確保済みではあるが、初っ端は
大洗町
↓
土浦市
↓
芝山町
↓
北区
↓
八王子市
↓
国分寺市
↓
宮代町
とかな感じ?
なんか軽くめまいするわ😵💫 November 11, 2025
低血圧になったのか
めまいふわふわするから
野菜は切ってたけど。。
カレーの具炒めて煮込むだけ
次男くんにやってもらった😭
ポカリも買ってきてもらった。
息子産んで良かった。 https://t.co/Zfa47J46x4 November 11, 2025
低気圧で体調が崩れやすいときに肩甲骨を動かすのはとても良い対策の1つです。
肩まわりの血流を良くすると、首・肩の緊張がほぐれ、自律神経が安定しやすくなるため、頭痛・だるさ・めまいなどの“低気圧不調”が軽減しやすくなります。
肩をぐるぐる回す、拭き掃除をする、タオルを両手で持ってバンザイをする。
反復するリズム運動ができると良いため、肩甲骨を動かすときに意識してみてください。少しでも辛い不調が良くなりますように。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



