逃げ馬 スポーツ
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (30代/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
逃げ馬が好きな人
ミステリーウェイと松本騎手と有馬記念に行きませんか?
この時の感動が忘れられない‼️
有馬記念のファン投票ミステリーウェイにお願いします🙏
#有馬記念
#ミステリーウェイ
https://t.co/TSt7t0KEmJ November 11, 2025
4RP
#ジャパンカップ
【枠順確定後の雑感】 後半の後半
⑯シンエンペラー🔥
…少し極端ではあるが、特別不安がある枠でもない。
昨年JCは逃げ馬不在の中で主張。向正面でドゥレッツァが動きを見せても動じず譲ったことから、恐らくある程度前々で運ぶというのは大前提ながらもハナにこだわる訳ではなかった印象。
1000m通過が62秒を超えるスーパースローの中で捲りに突っ張らずにマイペースならそれなりに脚は溜まって当然とはいえ、ラストのイン盛り返しはあわや1着まで見えていた脚色。
スローの前付けなら今回も怖い。
とはいえ、昨年に比べると枠と並び的に内からサンライズアースとホウオウビスケッツがそれなりに積極的なテンになりそうなので、2列目3番手のラインを取りながらじわっと出す形か。
それも当然悪くないライン。
更に外に入ったドゥレッツァも動きたいところで動いてくるとは思うので、シンエンペラーとしてはドゥレッツァをいかに上手く利用できるかが鍵。
例えばドゥレッツァが昨年同様途中からハナを奪いにいくのであれば、サンライズアースやホウオウビスケッツとしては好ましいものではないので、そこでシンエンペラーが内でじっとしていれば前3頭が最後苦しくなる中で粘りを活かして上位に踏ん張る構図は見えてくる。
逆にドゥレッツァが自身のすぐ外に付けるものの、向正面等でも動きを見せないならそれこそサンライズアースにスタミナを活かされる恐れがあるので、ここは自分自身で動かしたいところ。
とはいっても上記2パターンのドゥレッツァの動きがあるとするならばシンエンペラーにとって理想的なのは前者のようにドゥレッツァが最前列を潰しに行く流れ。
出来ることならギリギリまで我慢したいので、若干の他力本願感はあるが、それでも十分好勝負出来るラインにはいそうで。
⑰ドゥレッツァ🔥
…テンに特別速くはないので、外枠から取りたいポジションを取れるというのは好材料。
近2走が冴えないが、馬場が悪いとこもありそれなりに見直しは出来そう。
今回に関しては良馬場濃厚なので、ある程度パフォーマンスを上げてきそうだが、昨年と違うのは今年は最前列ラインで運ぶ馬が増えていること。
ドゥレッツァ自身は恐らく直線まで待ってもライバルに伸び負けるのかなと思うので、今回もある程度遅ければ動かしてはいきそう。
昨年はその動きの中でシンエンペラーがあっさり譲ったが、今年はサンライズアースなりホウオウビスケッツなりが簡単に譲るとも思えない。
ただ、放っておけばただのスローペースになるのでこれも難しいところ。
個人的にはプーシャンJは動かすと決めたら相当積極的に動かしてくる印象で、今回は昨年の再現を狙って道中遅ければ最前列を奪いにくる展開を想定しているので、特にこの馬の動き出しによってレースに求められる質も変わってきそう。
前半が遅くても究極の瞬発戦を想定していないのはそれも理由のひとつ。
もちろんこの馬の残り目も見込めるので、ヒモでも押さえて損はないのかなと。
⑱タスティエーラ
…いくらなんでも外枠すぎる。
秋天は早めに動かして直線坂下残り400で圧勝するのかくらいの脚を見せたが、その後失速。
ひとつ個人的に思ったのは、この馬は末脚が切れるにはものすごく切れるが、その脚があまり長く続かないのかなという仮説を立てた中で、であればベストの形は内枠で出来るだけ抱えられれば爆発力を活かせるのではないかというところ。
要は仕掛け所の難しい馬かもという印象で、東京は直線が長い以上は4角から動かすのはベストのタイミングではなかった印象。
それこそ坂下まで待てれば分からなかったが、今回も同じくレーンJが乗るので前走を活かして早仕掛けはないとみている。
ただ、今回は大外枠。これでは溜めが利かない。
イメージとはかけ離れた競馬になりそうなだけに、個人的にかなり難しい立ち位置になってしまったのが正直なところ。
内枠から溜めるだけ溜めて一瞬で抜け出す形を想定していただけに、枠だけが悔やまれる。
〜〜〜
難しいねこの枠は。
久々にハチャメチャな枠順を見た感。
パレスとデサイル逆だったらなぁサスケ...と思うけど、まあ最近の枠運が上振れ過ぎてたから仕方ないか...
そうだねぇ、やはりルメール様を信仰するべきなのかねぇ... November 11, 2025
1RP
ビスケがハナとるとして、道中動いて前潰しにいきそうなのはサンライズとドゥレッツァだよなぁ、と。スタミナ自慢の先行勢が狙いを定めて逃げ馬を潰しに行く様子は見ていて肝が冷える。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



