1
ハローワーク
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@vowwow011998705 厚生労働省の産業労働局、障害者雇用の部署に伝えた方が良いです。もしも難しいならばお近くのハローワークの専門援助第二部門の障害担当に伝えてみてください。「企業に関しての情報として相談したいです。」で良いです。雇用指導官が居ますから相談してみてください。会社の理解が必要。役所使って! November 11, 2025
@kantei 外国人を雇ったら、国から助成金が出るのではなく、氷河期世代を雇ったら助成金が出る制度
「特定求職者雇用開発助成金」ハローワーク以外からもお願いします
倭国人で働きたい人は沢山いるのに、年齢や病気や介護で離職した人たちの再就職は物凄く難しいので改善してほしいです。 November 11, 2025
既卒で若者転職枠でハロワやサイト応募してた時は地獄だったし正社員求人はほぼ初手でお断りだった
で固定ポストにしてる20代向けの転職エージェントにも相談したら当日に数社紹介してもらえて興味があったところにとりあえず応募、その内の1社に就職できてタイミングもあったけど利用して良かった November 11, 2025
@rireki___ @s3sejj 自分はバ先に来ていた常連さんの制服に書いてある会社のホームページを調べていた時に自分に合う仕事が見つかったって感じです!
ハロワでも探していましたが結局はホームページから自主応募しました! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



