ハリウッド トレンド
0post
2025.11.22 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
・もはや米映画界では「興行収入大ヒット/大失敗」という概念自体が成立しなくなりつつある。
・ 8月から11月までの3ヶ月間で映画会社が北米の劇場で公開した25本のドラマ映画・コメディ映画のうち、ハリウッド基準で「ヒット」した作品はゼロ。ジュリア・ロバーツ、ジェニファー・ローレンス、ジェニファー・ロペス、ロバート・パティンソンといった錚々たる面々が出演していても。
・2025年夏にはファンタジー、SFフランチャイズの映画が目白押しだったが、1981年以降でもっとも観客動員数が少ない夏(パンデミックの年を除く)になった。
・『ワンバトルアフターアナザー』はヒット作になったがマーケティング費用が莫大なためワーナーは約1億ドルの損失。
・それもこれも全ては「劇場公開してから90日間はデジタル販売、レンタルしない」取り決めがコロナで崩れたため。
・かつて『クレオパトラ』や『ウォーターワールド』は映画史に残る興行的失敗作として名を残したが、現在『ウォーターワールド』に及ぶ観客動員数を記録できた映画は殆どない。
・じゃあなぜまだ劇場観客動員数が記録されているのかというと、答は簡単、それだけが外部の人間がわかる唯一の数字だから。ストリーミングプラットフォーム提供企業が映画でどうやって儲けているかが、外部に公開されていないから。監督も演者もプロデューサーも、ストリーミング作品の収支を知らされていないから。
https://t.co/AG5f5Jntgn
https://t.co/tJ0Um0GBrE November 11, 2025
17RP
二宮くんと同じだって言われてるけども、二宮くんの渡米期間は2ヶ月もなかった。何本も録り溜めて行ったけど新曲のプロモなどに参加できないことに申し訳なさを感じてその後のハリウッドは全て断ってる。二宮くん自身にも嵐にも大いに還元されたことは確かだけど二宮くんの天秤は嵐が勝った。 November 11, 2025
2RP
その後ハリウッドからオファー来ても嵐の活動に穴あけられないと思って全部断った二宮くんも大好き。本当に大好き。自分が1番嵐のファンって言える二宮くんも大好き。 November 11, 2025
1RP
「どうしてそんなに0点ばかり取るんだ。」「先生がくれるから…。」の返しは凄い。ハリウッド映画かよ。
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/L0M9YbASzk November 11, 2025
1RP
プレデター:バッドランドの映画観てきたけども、めちゃ面白かった❢❢❢
悪役のドSのプレデターが、まさかの主人公でドMにボコられまくるのが、逆パターンで逆に見てて楽しかった← プレデター側もボコられながらも、普通に強い❢
ハリウッドらしい映画やったな
ハリウッドかどうかは知らんけども( November 11, 2025
ニノ担が当時の話持ち出したのは当事者界隈で「ニノもハリウッド行ったけど2ヶ月で帰ってきたし大丈夫!」てやたらと比較対象にされたからでは……それに対して相手の名前出さず事実説明をしてるだけなのに後輩グル批判認定されるのは流石に可哀想すぎる… November 11, 2025
嵐のオタクあれだけ、スノと嵐を一緒にすんなとか言ってんのに、いざ目黒蓮が
ハリウッド行くから活動休むね報告したら、にのの時は〜って言い出してんのウケる、同じ事務所にハリウッド俳優枠ができるのが嫌なだけだろ、怖いな亡霊 November 11, 2025
デビューはできないと言った当時の事務所の大人は、今のめめの活躍をどう見てるんだろう。モデルやれば雑誌はサーバーダウン、FENDIのグローバルアンバサダーにハリウッドで俳優。見る目がないという意味ではなく、ここまで飛躍するなんて想定外のはず。凄いよな、本当に凄いこと。#SnowMan #目黒蓮 November 11, 2025
ジャパニメのアクションもすごいのはすごいが、撮り方が明らかに違う。洋アニメはカメラとか演出が明らかハリウッドアクションの文法というか、これそのままブルータルアクションの実写でいけるよなというのがこうここまでわかるんだと思ってすごかった November 11, 2025
お昼寝したせいで眠れなくて、ステラハリウッドとセルフォードのサイト覗いてたら気になるアクセサリー沢山あって、何度かカートに入れては消してを繰り返して、結果衝動買いに打ち勝った…✌️✨
ブラックフライデー中は色々買いたくなって困っちゃうね🥲 https://t.co/PXKKKIp5QD November 11, 2025
@macky_2019 どうやらこういう「欠点」は、ハリウッドのメジャー映画では嫌われるみたいです。ロジャー・ディーキンスがずっとオスカーを取れなかったのは、そういう慣習を守っていなかったからかもしれません🤔 November 11, 2025
@pukuhimaron すごく地に足ついてるコメントですよね。ハリウッドに出るからそこで評価されるからすごいというわけではない。良い作品に関わって多くの人に観てもらいたいという思いがとてもシンプルで浮ついてなくて職人って感じですね。 November 11, 2025
「草薙少佐はね、やることがムチャクチャで、いつも不敵な顔して最強で、泣いたりしちゃいけないんだよ(少佐マキマさん)」になってしまうが、ビジュアルを多脚戦車以外はだいぶ頑張ってた映画、ハリウッドゴーストインザシェル November 11, 2025
硫黄島の撮影1ヶ月半のために二宮がハリウッド行ったときはレギュラー番組まとめ撮りしたり、新曲プロモが4人になってすごい迷惑かけたんですよ、ハリウッドよりも嵐と話してたけど?あれと一緒にされたくない November 11, 2025
「国宝」キャスティングディレクター 元川益暢氏 「(アメリカでも)俳優さんのエネルギーがすごかったと。美術も含めてビューティフルという反応をいただいています」
ハリウッド関係者ら500人ほどが集まり、映画「国宝」の制作の舞台裏の話に耳を傾けました。#kokuho
https://t.co/dGQsm6WK7o November 11, 2025
面白そうすぎる
1930年代初頭。ハリウッドに勝利すべく始まった日独合作のホラー映画撮影は、やがてファシズムの恐怖を予見する不気味な熱を帯び始める。ヘルマン・ヘッセ賞受賞、衝撃の歴史改変小説。 https://t.co/Fy4Qsulxea November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



